レミ×咲夜をこよなく愛するページ
気付けば30000越えましたー
いやぁーようやく30000!
いつも来てくれる方々ありがとぉー!
にしても、やってしまいました。
季節の変動期における体調崩し
熱かったり寒かったりでグッタリでしたわ。
でも流行りのインフルではないのでまだ大丈夫。これからどうなるかわからんが。
インフル騒ぎの最中、ネット上でもウィルス騒ぎが起きておりますね~
GENOウィルスか。こえー。
皆さん注意いたしましょう~。
そんではつもり積もった話を
いやぁーようやく30000!
いつも来てくれる方々ありがとぉー!
にしても、やってしまいました。
季節の変動期における体調崩し
熱かったり寒かったりでグッタリでしたわ。
でも流行りのインフルではないのでまだ大丈夫。これからどうなるかわからんが。
インフル騒ぎの最中、ネット上でもウィルス騒ぎが起きておりますね~
GENOウィルスか。こえー。
皆さん注意いたしましょう~。
そんではつもり積もった話を
PR
今日のネタ
個人的にどえらい懐かしさなキャラ引っ張ってきたなぁ。
バラしちゃうが
昔、リムルルと衛が滅茶苦茶気にいってました。
あとヴァンパイアセイヴァーのリリス。
どうにも小生は元気でショートカットの女の子に弱いらしい。
サムスピは天草降臨から入ったクチです。
その中でもリムルルの絵!
あれはもうヤヴァすぎ。
俺のハートにバーニングストライクズッキュン。
ゲーセンの高難易度の中、頑張ってクリアしたわ~。
ひたすら強切り狙いでズバズバ。
天草までいけるが斬紅朗でよくやられたっけ。
シスプリは・・・まぁあれ自体現実味の全く無いムチャクチャ設定(妹12人で全員ブラコンとか)で引くところもあったけど、
衛と千影と咲夜じゃなくて咲耶のキャラデザインがとっても良かったと記憶してます。
つうか衛だ。うん。千影も、うん。
リリスは、もう説明不用。なんちゅうかもう全てにおいてヤヴァイでしょうw
先日、映画「天子と悪魔」・・・失礼、「天使と悪魔」を見てまいりました。
公式サイト「天使と悪魔」
あのダヴィンチコードシリーズ第2弾です。
この前、地上波でダヴィンチコードが放送されていたので判ると思いますが。
結論から言うと
天使と悪魔は面白い!
絶対劇場で見るべき作品!
ダヴィンンチコードが正直印象に残り辛い、つうか訳が判らないまま進んで終った感じなので音楽以外しっくりこないものでしたが、
今作は全然違います。
マジで面白い!
判り易いストーリー、感動に撃ち震えるシーン有り、驚き有り、見終えた後余韻残りまくりの素晴らしさ!
ヴァチカンの芸術品を背景に、ハンスジマーの神曲に合わせて、トムハンクスが活躍する!
ダヴィンチコードがイマイチなので見る気が起きない方も居ると思いますが
これは観賞をオススメします!まじ!劇場で見た方がいい!映画館で!大事な事なので2回言いました。
というのも目がかっ開き、口が塞がらないほど凄い芸術的シーンがあるんです。
それの一見価値ありまくりなのでここまで騒ぎました。
CMで「あと2.3回は見たい」と言っていた方がおりましたが、是非賛同させて頂きます!
天子と悪魔じゃねぇ、天使と悪魔。全国劇場にて公開中!
にしても、ハンスジマーの音楽は本当素晴らしい。
ダヴィンチコードは内容面がアレだけど、音楽が素晴らしかった事が印象に残ってました。
で、しらべたらハンスジマーは「パイレーツオブカリビアン」「ザ・ロック」
そして「バットマンビギンズ」に「ダークナイト」の音楽も手がけている!
素晴らしすぎるYO!ハンスジマー!
天使と悪魔のサントラも購入します!
<拍手返信>
>完成度が以前より上がっています。
>エンディングに点取り採用者を加えると
>(この時点では誰が投稿したか分からないですし、
>モデルもエンディングでまとめて発表しているので)
>尚、良いと思います。
>叱責は・・・まあ、期待の現われ(好きでなければ送らないと思いますし)ですね。
>結果(ALGのUP)を出せば納得すると思いますよ。実際、私は満足デース。
おぉ、軍師八重留殿ありがとうございます。
点取り採用者の発表は考えたんですが、葉書き職人大将を発表するとして
こちらからあげられるのが「リクエスト権」ぐらいなんですよねぇ。まさか葉書き50枚とか贈るわけにもいかんしw
でも・・・ちょっと次回辺り導入してみようと思います。
>(事後処理や対策が終えたのでしょうか?)。
>9月27日に開催が決定。サークル受付が今月下旬から
>開始だそうです。恐らくいつものように夏コミ前に
>カタログ発売のパターン(これも立派な戦略ですw)
>が予想されます。
>少しでも多くの人(コミケ前は地方の人方も上京しますので
>購入層が広くなります。)に再開のアピールが期待できると思います。
>とは言え風当たりは強いでしょうが・・・(少し早い気もしますが、
>会場の手配でこの日になった可能性が高いと思いますが)。
>こればかりは開催を重ねて信頼を得るしかないですので祈るしかありません。
おぉ、サンクリ復活の報!さすがに情報が早い。
9月かぁ。まぁまぁ早くに復活して喜ばしい限りですね。
あとは参加サークル側の警戒心をいかに解くかが鍵ですな。
全ては時が解決してくれる・・・かな。
いざとなれば八重留殿が東南の風を吹かせて頂ければサンクリに勝利をもたらす事が(ヲイ
>深夜だとマジで怖いよ!更新には今漸く気付けた素敵兄妹
>です!オールナイト幻想郷後編&楽屋裏、拝見しました!
>まず、いきなりだっきちゃんに反応してしまった訳ですが
>(兄は竜吉公主、妹は胡喜媚派)…
あれ、おかしいな、幽々子様はそんなにヒットし無いようにしてあるのに
これはまさに運命ですね。シードディスティニー。
だっきちゃんはジャンシ史上、NO1のヒロインだと思う。
なんとのいうかヒロインの定義を遥かに越えてるよね。ムチャクチャ印象に残るし。
因みに封神演義では
自分は王貴人派
似ねええええええええええええええええ!
無理だよ!藤崎絵柄の味は出せないって!
女禍決戦前に出た王貴人はメッチャくぁいかったなー。
でも出番少なすぎ。そもそも姉が凄いからね~。
悪ノリして妹さんの好きな胡喜媚ちゃん
やっぱ無理だああああああああああ!
藤竜ムズイイイイイイイイイイイイイ!!!
龍吉様やだっきちゃんはまだむりだああああああああああ!
>増していきますね(ガタガタ)。さて、文々ブブカ…
>いきなり半分凍ってる八坂様に心奪われました!(笑)
>秘かにシルヴァーサムラ…EXチルノ!?下のケロちゃんが
>未だかつて無いほど血走ってるのにも爆笑でした…
>よきかなよきかな。まさかのババ…八坂様ネタ二連発…って、
>カブトォォォォォッ!?こっち(関西)ではカブトの映画がTVでやったり、
>ディケイドがカブト編だったりで超タイムリー!レミリアお嬢様に続き、
>天道さんポーズを見事継承ですね…ていうか、こいし可愛い。
>こいしのパンチラ可愛い!凝視してしまふわ!(笑)
>最後は常識に捉われないルイージ…もとい早苗さん×てんこちゃん!
>てんし?てんこでいいよ!(酷っ)一目見た瞬間は、天子ちゃんの髪くわえや、
>早苗さんの表情のEROさに大興奮、そして改めて見ると
>ビオラ○テとパック○フラワーに大爆笑!早苗ぱっくん…なるほど(笑)。
よし、端々から行こう。
・さとりと藤乃雛
さとりから心読む能力取ったら、ふつーに可愛い女の子になっちゃうよねー。
・・・ある意味今回最大の被害者か。
藤乃雛は、もう、ね、やりたいからやったってかんじ。
これ以上静留ネタを出すとしたら・・・舞乙HIMえを見るべきなのだろうか・・・
・氷結の神奈子
実際チルノに触ると凍るんですかねー?
下の諏訪子は・・・もういつもどおりです。はい。
・カブト
最初はあの文字入れてなかったけど、水嶋ヒロ結婚報道を聞いて入れてしまいましたん。
この場をお借りして
「水嶋ヒロ 結婚おめでとうーーーーー!」
「松っちゃんも結婚おめでとーーーー!」
こいしパンチラはねぇ、実は、見せる為にあの構図にしたんだ。ふふふ。
しかしカブトって笑える所は笑えるけど大筋の話が結構酷い出来栄えなんだよなぁ・・・それが残念。
ディケドは見てません。っていうか見逃した。OHNO-
見てぇぇえええーーーーーー。でもライダーのデザインが・・・
・天子と早苗
今考えるとビオラン○もパ○クンも果物生やさんね。アウチ。
そうか、!ならば次回早苗フルーツネタ出すならば趙公明を出そう!(ヲイ
しかし・・・うーん、素直に初期構図にすべきだったかな。
初期は”早苗が半裸の天子を押し倒して果物を口移ししてる”という作者病気モノの構図。
・・・やめよう。ここは健全だ。
>(はっきり言って美味しい)の真相はそんな所に…
>なるほどねぇ…まぁ、相手は常識にとらわれない巫女、
>泣き顔も可愛かったしさとり×早苗とかイケるんじゃね?
>な気持ちになったし、またきっと出番はあるでしょう…ていうか、
>雛?その台詞は…か、完全にリンクしていらっしゃる…(笑)
>さっきは気付かなかったけど、プリズムリバー(偽)何気におるし!(笑)
・早苗の真実
そうとうこじ付けた真相でしたん。
なんていうか早苗さんゴメンナサイ。
さとり×早苗ねぇ・・・さとりが受けだな(ヲイ
・藤乃雛の台詞
これもやりたかっただけw
いやぁ、アニメを見たらこれは使いたくなるでしょう~。
・プリズムリバー
当初はタイトルロゴのみの出演でしたん。
さすがにアイコンを新たに描く気にはなれずw
>穣子に対しても酷かっ…た…?
>ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?
>ひ、雛、怖ぇぇぇぇっ!?テリー三人チームですかぁっ!?
>に、にとり、哀れすぎる…いや、自業自得にしても…
>新アイコンの正体がこれとは(爆笑)。その後も逆膝カックン、ソバットと
>ボッコボコ…次回、KUSANAGIに司会かわってないだろうなぁ…?
>(アイコンをマッハでダウンロードしつつ)…取り敢えず、
>次回も楽しみにお待ちしています!
・本当にあった怖い雛
うん、酷いね、これ。
なんつうか、いやもう酷いw
・SAYONARAにとり
あぁ、次回KUSANAGIという手もあったか!
だんだんにとりの存在が薄れてきたからここらでKUSANAGI君に頼むか!
28日から仕事復帰!イヤッフフーイ!だし!
>実写だけでもアウトなのに…(苦笑)。
>誰ならいいかって言われても困りますが…
そうだよねぇ。
どうせなら
草薙京・・・水嶋ヒロ
八神庵・・・中村獅童
とかで(ヲイ
>遂に…遂に30000Hitのキリ番取ったぞーっ!!
>(狂喜乱舞)トム様、30000Hit達成おめでとうございます!!
>これからも応援していますぜ!ヤッフゥゥゥゥゥゥッ!!(テンション激高)
すまっしゃあああああああああああ!
初めてキリ番の報告来たぁーーーーw
おめでとう勇者よ!
ようしリクなんでもこいやぁーーーー!
パンチラか?
18?
18かぁ!
よろしいならば18だ!
っていうかなんでもこーーーーーーーーい!
カモーーーーーーン!!!
今回はコレにて劇終!!
次回「素敵兄妹のリクエスト戦争」にこうご期待!(ヲイ
にとひなのオールナイト幻想郷2009 前編
PI
PI
PI
POーーーーーーーN
ドーーーーン!
ちゃーんちゃらーんちゃーんちゃらーんちゃーんちゃらーん
ぱらっぱ~っぱぱらぱっぱっぱぱ~
(♪ bitter sweet samba)
(声援)「淳ちゃーん!淳ちゃーん!淳ちゃーん!」
ひったひったひったひった・・・・・
ちゃーんちゃらーちゃんちゃーオールナイト~
ぱぱぱ~ぱぱ~ぱ~ぱ~
ちゃーんちゃらーちゃんちゃーオールナイト~
・魔理沙の魔法が失敗してしまいました。
お空の体に宿る核融合の力を魔法で再現する、
という危な過ぎる実験をしていたようなのですが、
逆に力を消してしまい、お空を地獄鴉に戻してしまいました。
魔理沙が魔法に失敗しました。
妖怪や妖精が撃符になってしまいました。
失敗した魔法の効果が切れるまで、魔法を免れた者達のお気に入りの撃符争奪戦が始まったそうです。
ゴッ!
魔理沙が魔法に失敗しました。
「にとりの帽子をとったら(太陽拳)できるに違いない。」と思い。
帽子を飛ばすべく風(かまいたち)の魔法を発動したら、
スッパしてしまいました。
~後編に続く~(↓下にあります↓)
にとひなのオールナイト幻想郷2009 後編
容量の都合で分割させてもらったわん太公望ちゃん~
・聞いて、雛!この前、早苗ちゃんに、神社の水回りを治して欲しいって頼まれて行ってきたの!そしたら、八坂のおばさ…あ、いや、神様が、チルノを抱っこして頬ずりしてたの!もう、可愛くて仕方ないって感じで!どうも、水回りって言うのもチルノが遊んでて壊したみたい。
もう一人の神様は「そいつは蛙をいじめる悪い奴だーっ!」って文句言ってたけど、聞く耳無しって感じ。
後で早苗ちゃんに聞いてみたら、元は諏訪子様に言われて一緒に蛙いじめを注意しに行った時に、八坂様はチルノに一目惚れしちゃったみたい。まぁ、チルノが神社に入り浸るようになって、結果的に蛙の被害も減ってるみたいだし、結果オーライ、なんじゃないかな
「ねぇねぇ雛ー。この間こいしちゃんが守矢神社に入っていったの。
それで後を着けたら神奈子様に膝枕してもらってたのー。
神奈子の胡坐はその為だったのかーw。」
「この前守矢さんとこの神社に行った時、
早苗さんと何時かの天人が神社の裏で見たこと無い果物栽培してたのよ。
二人とも結構楽しそうに働いてたわ」
接点は信仰を増やす為、珍しい農作物を作ろうとした早苗が幻想郷の気候や土の条件では作れそうに無い作物を作るため、大地を操れる天子に(弾幕ごっこで倒して無理矢理)協力させて農業を始めたことから。初めは嫌々だったけど何時からか早苗と仲良くなって自発的に協力するようになった天子みたいな感じで。 早苗×天子を思いついた切っ掛けは、農耕に関係する神様に仕える早苗と大地を操る能力を持つ天子って関われそうじゃない?からです。 幻想郷の環境では作れなさそうなミラクルフルーツ制作秘話には天子の協力があったと見ている。
ちゃんちゃんちゃらららオールナイト~
<BGM Hello zepp 映画SAWより>
ちゃ~ららら~オールナイト~
ぴ~ぴゃらっぱっぱぱっぱっぱ~
nightwish wishmaster http://www.youtube.com/watch?v=FP7mjSwqOwc
ら~ん
らんらららんらんらん
らんら~ら~ららら~
らんらんらんら~ららららら~
らんらんらんら~
・・・・
・・
・
・・・
・・
・
ガゴッ!
ぷれぜんとおきば
バキィ!
PI
PI
PI
PO-----N
(オールナイト幻想郷2009を見てからの観覧が吉です)
はい、ということでANG2009の1回目、ケガばかりで終りました。
公開遅すぎて幾つか叱咤頂きまして、ほんと申し訳ないです。
別に無かった事にするつもりはサラッさらなかったぜよ。
お声の中に「なんでチルノやイラスト・漫画やってるんねん」という内容の意見がありました。
こんなことしてるから「アイツやる気ネーナ」と思われても仕方ない。
一応理由はあるんですわ。ステップアップの為の修行、あれは習作なんです。
以前の構想にプラスアルファとして入れたイベント絵の作成にあたり、
今までの塗り方だと、どーしても納得できない出来栄えだったので
思い切って塗り方を変えました。そのせいでまた遅れが生じるハメになってしまいましたが。
今回は拘りすぎた自分が全面的に悪いです。ハイ。
受け入れ反省します。
さて、
今回から始まる楽屋裏でははリクエスト絵に付いてのウンチクをべらべら述べます。
・核融合解除されたお空

ちょーどこの頃に「墓場鬼太郎」を見てて、そのノリで水木状態になってしまいました。
因みに当初は本当にひ弱そうなお空の絵でした。
・スッパにとり

よもや何も語るまい。
今の塗り方ならもっとエロく塗れるはず!(ヲイ
・妖逆門

今回最も悩んだ絵。
何が問題かと言えば資料が全然揃わなかった事。
結局アニメHPとDVD1巻のパッケージを参考にしました。
内容を知ればもっと面白い構図になったんだろうなぁ・・・残念。
実際漫画を読んでみたいけど何故か見当たらないんだよねぇ。
・髪様とあたい

最初は普通のチルノだったのですが、
氷がぶわーっとなった羽根が描きたくなってこんなことに。
尚、この絵を作成する為にEXチルノ絵が誕生しました。
・天子×早苗

何故か体を寄せて妙な雰囲気に
ミラクルフルーツがなかなか思い浮かばず、
結局、果実がなる前の植物→ビオラ○テ という結果になりました。
(本当は天子はもっと肌を露出させた状態だったんですよね~。やばいので没にしました。)
・
こいしと神奈子
新しい塗り方”クレヨン塗り”を実地させたもの。
自分としてもふんわかとしたやわらかさがでたかな~と思う。
新しい塗り方を覚える前はもっと地味で全く神々しさの欠片も出せなかったもので。
そしてデータ消失・・・。
尚、ロールオーバーの「天の道を往き~」はまんま天道の言葉です。
神奈子の体制がなんとなくそれっぽかったので入れました。
・怒りのコンボ


KOF2002UMにてテリーが非常に使ってて面白かったので、その影響でこんな事に。
因みに実際にこのコンボは成立しませんのであしからず(当たり前
・本当にあった怖いヒナ

これも追加要素。
「何か言い残す事は?」は、最初は
「何か言い残す事は?」
このアイコンで語るのみでした。
しかし公開が遅れて新たに追加要素を入れたいと
思った矢先に思いついたのがGIFアニメで動かす事。
おかげでなかなか面白くなったと思います。
さあ、早速第2回の作画に入ろう。
>拍手返信
>オールナイトお蔵入り
そんな事は無いですよー。
時間がかかった分、以前構想していたものより面白くなったのでそれで誤簡便を。
>姿勢に疑問を持った方
遅れて申し訳ないですほんと。
あのイラスト・漫画はANG作成に当たりどーしても必要な事だったのです。
開くまで俺の中での話しなので理解して欲しいとはいいませんが、そう言う事情だったと言う事だけお伝えします。
>素敵兄妹様
いやぁー、あの時間に見ている人がいるなんて驚き&仰天でしたわ。
素敵さんが見た1時間後に後編が完成したけど、気付いたかなぁ~。
沢山の感想を有り難う~。
とりあえず端々からいこう
>>KOF実写
なんか噂によると神楽ちずるが主人公らしいよ~
その時点でダウトですね。
>>淳ちゃん
ついに入れてしまいました。
だって好きなんだもん!(ヲイ
因みに話しの内容は軍師・八重留様のWEB拍手より引用。ありがとうございます。
おかげでいいOPになりました。
>>シルバーサムライ!
100店万点
>>ヴァレキューレがヴァレキューリ
その手があったか!失敗したああああ!
>>雛の服
もう、まんま、あの生徒会長です。
今回の作中にあるあのネタの為にこの服装となりました。
さすがに薙刀はやめましたよん。キヨヒメもw
>>河童の新アイコン
酷いものでした。すんませんw
>>早苗の扱い
いや、扱い酷かったわw
でも本当早苗は好きよ?
個人的に霊夢以上に扱いやすい。
もちょっと他のメンツと係わりあると尚最高ですね。
>>こいし
こいし大好きだもーん
好きな分、アイコンのデザインは悩みまくったYO。
>>イベント絵
もう軍師様に感謝ですね~
ぶっちゃけ(P===)とか(P===)の部分も出して良かったんですが、さすがにねぇ。
>四月一日のあいつ
あの時順調に行けばどうなったかというと、
別に何も無いw
ただエイプリルフールでしたーで終るネタだったんですw
>後編楽しみ
できましたー
裏話するとね、
後編の文章を2時間近くかけて一度保存したんだ。
で、また作業再開しようとしたら、あの長い文章が 「null」の4文字だけしか表示されなかった。
ブチギレながらまた描きなおしたという苦節があったのさ。
ふふふ~。もう二度と起きて欲しくねぇ。
今はワードにコピーするようにしてます。
>軍師・花の貴公子 八重留殿
やっと公開できました。
そしてWEB拍手のあのネタ使わせて頂きました。
あれ読んだ時は「絶対オープニングに入れてやる!」と意気込んだものです。いい意味でね。
>>名前
拍手読んで速攻で直しましたorz
朝4時に作業してて頭が逝ってたようです。ゴメンナサイ。
>>2・3回目
頑張ります。長い時間掛かった分、面白くなりましたので。
>>雛の厄
「届きました?会場の皆様にも分けてあげてくださいね。」
「やめなさいって!」
>>ぎゃあぎゃあやかましいわ
もう、ねこのネタやりたくてしょうがなかったとです。
シンディー最高ー。
次回は厄まみれのキヨヒメがでるかも(ヲイ
>>回想ナウシカ
これはもう外せないでしょうーw
そういえばむかーしあった”カノソ”でもこのネタ使われてたっけ。
ナツイ
>>雛の本気
壊れ具合が半端無くて「大丈夫かコレ?」と心配しながら作業したものです。
まぁ、折角のオールナイトなので、派手にいかなきゃ、ねぇ?
というわけで今回はここまで
公開遅すぎて幾つか叱咤頂きまして、ほんと申し訳ないです。
別に無かった事にするつもりはサラッさらなかったぜよ。
お声の中に「なんでチルノやイラスト・漫画やってるんねん」という内容の意見がありました。
こんなことしてるから「アイツやる気ネーナ」と思われても仕方ない。
一応理由はあるんですわ。ステップアップの為の修行、あれは習作なんです。
以前の構想にプラスアルファとして入れたイベント絵の作成にあたり、
今までの塗り方だと、どーしても納得できない出来栄えだったので
思い切って塗り方を変えました。そのせいでまた遅れが生じるハメになってしまいましたが。
今回は拘りすぎた自分が全面的に悪いです。ハイ。
受け入れ反省します。
さて、
今回から始まる楽屋裏でははリクエスト絵に付いてのウンチクをべらべら述べます。
・核融合解除されたお空
ちょーどこの頃に「墓場鬼太郎」を見てて、そのノリで水木状態になってしまいました。
因みに当初は本当にひ弱そうなお空の絵でした。
・スッパにとり
よもや何も語るまい。
今の塗り方ならもっとエロく塗れるはず!(ヲイ
・妖逆門
今回最も悩んだ絵。
何が問題かと言えば資料が全然揃わなかった事。
結局アニメHPとDVD1巻のパッケージを参考にしました。
内容を知ればもっと面白い構図になったんだろうなぁ・・・残念。
実際漫画を読んでみたいけど何故か見当たらないんだよねぇ。
・髪様とあたい
最初は普通のチルノだったのですが、
氷がぶわーっとなった羽根が描きたくなってこんなことに。
尚、この絵を作成する為にEXチルノ絵が誕生しました。
・天子×早苗
何故か体を寄せて妙な雰囲気に
ミラクルフルーツがなかなか思い浮かばず、
結局、果実がなる前の植物→ビオラ○テ という結果になりました。
(本当は天子はもっと肌を露出させた状態だったんですよね~。やばいので没にしました。)
・
新しい塗り方”クレヨン塗り”を実地させたもの。
自分としてもふんわかとしたやわらかさがでたかな~と思う。
新しい塗り方を覚える前はもっと地味で全く神々しさの欠片も出せなかったもので。
そしてデータ消失・・・。
尚、ロールオーバーの「天の道を往き~」はまんま天道の言葉です。
神奈子の体制がなんとなくそれっぽかったので入れました。
・怒りのコンボ
KOF2002UMにてテリーが非常に使ってて面白かったので、その影響でこんな事に。
因みに実際にこのコンボは成立しませんのであしからず(当たり前
・本当にあった怖いヒナ
これも追加要素。
「何か言い残す事は?」は、最初は
「何か言い残す事は?」
このアイコンで語るのみでした。
しかし公開が遅れて新たに追加要素を入れたいと
思った矢先に思いついたのがGIFアニメで動かす事。
おかげでなかなか面白くなったと思います。
さあ、早速第2回の作画に入ろう。
>拍手返信
>オールナイトお蔵入り
そんな事は無いですよー。
時間がかかった分、以前構想していたものより面白くなったのでそれで誤簡便を。
>姿勢に疑問を持った方
遅れて申し訳ないですほんと。
あのイラスト・漫画はANG作成に当たりどーしても必要な事だったのです。
開くまで俺の中での話しなので理解して欲しいとはいいませんが、そう言う事情だったと言う事だけお伝えします。
>素敵兄妹様
いやぁー、あの時間に見ている人がいるなんて驚き&仰天でしたわ。
素敵さんが見た1時間後に後編が完成したけど、気付いたかなぁ~。
沢山の感想を有り難う~。
とりあえず端々からいこう
>>KOF実写
なんか噂によると神楽ちずるが主人公らしいよ~
その時点でダウトですね。
>>淳ちゃん
ついに入れてしまいました。
だって好きなんだもん!(ヲイ
因みに話しの内容は軍師・八重留様のWEB拍手より引用。ありがとうございます。
おかげでいいOPになりました。
>>シルバーサムライ!
100店万点
>>ヴァレキューレがヴァレキューリ
その手があったか!失敗したああああ!
>>雛の服
もう、まんま、あの生徒会長です。
今回の作中にあるあのネタの為にこの服装となりました。
さすがに薙刀はやめましたよん。キヨヒメもw
>>河童の新アイコン
酷いものでした。すんませんw
>>早苗の扱い
いや、扱い酷かったわw
でも本当早苗は好きよ?
個人的に霊夢以上に扱いやすい。
もちょっと他のメンツと係わりあると尚最高ですね。
>>こいし
こいし大好きだもーん
好きな分、アイコンのデザインは悩みまくったYO。
>>イベント絵
もう軍師様に感謝ですね~
ぶっちゃけ(P===)とか(P===)の部分も出して良かったんですが、さすがにねぇ。
>四月一日のあいつ
あの時順調に行けばどうなったかというと、
別に何も無いw
ただエイプリルフールでしたーで終るネタだったんですw
>後編楽しみ
できましたー
裏話するとね、
後編の文章を2時間近くかけて一度保存したんだ。
で、また作業再開しようとしたら、あの長い文章が 「null」の4文字だけしか表示されなかった。
ブチギレながらまた描きなおしたという苦節があったのさ。
ふふふ~。もう二度と起きて欲しくねぇ。
今はワードにコピーするようにしてます。
>軍師・花の貴公子 八重留殿
やっと公開できました。
そしてWEB拍手のあのネタ使わせて頂きました。
あれ読んだ時は「絶対オープニングに入れてやる!」と意気込んだものです。いい意味でね。
>>名前
拍手読んで速攻で直しましたorz
朝4時に作業してて頭が逝ってたようです。ゴメンナサイ。
>>2・3回目
頑張ります。長い時間掛かった分、面白くなりましたので。
>>雛の厄
>>ぎゃあぎゃあやかましいわ
もう、ねこのネタやりたくてしょうがなかったとです。
シンディー最高ー。
次回は厄まみれのキヨヒメがでるかも(ヲイ
>>回想ナウシカ
これはもう外せないでしょうーw
そういえばむかーしあった”カノソ”でもこのネタ使われてたっけ。
ナツイ
>>雛の本気
壊れ具合が半端無くて「大丈夫かコレ?」と心配しながら作業したものです。
まぁ、折角のオールナイトなので、派手にいかなきゃ、ねぇ?
というわけで今回はここまで
映画「X-MEN ZERO」の公開が9月に決まりました。
公式サイトhttp://movies.foxjapan.com/wolverine/
予告だけでヒュージャックマンのカッコよさに痺れまくり
そしてガンビットの出演が嬉しすぎる!ムチャクチャかっこいいし!
尚、他国では既に上映されており、
全世界で160億円のヒットを飛ばしている模様
情報元( http://supi.wablog.com/)
公式サイトhttp://movies.foxjapan.com/wolverine/
予告だけでヒュージャックマンのカッコよさに痺れまくり
そしてガンビットの出演が嬉しすぎる!ムチャクチャかっこいいし!
尚、他国では既に上映されており、
全世界で160億円のヒットを飛ばしている模様
情報元( http://supi.wablog.com/)
ジャパンおそすぎるんだよおおおおおおおおおおおおおおお!
ギアーズオブウォー2は7月30日発売だし。おせーー!
そんなこんなでウルヴァリンの爪ってカッコイイよねスペシャルとしてこんなん描いた。
男なら”シャキーン”と出るあの爪は魅力的だろう
出す時は痛いらしいが
なんにせよ早くみてえええええええええ!
>(爆笑)内臓ねじ切れるかと思った素敵兄妹、兄です!
>シルヴァーサムライ…そろそろ絵は馴れて来たかと
>思ってたのに、単語が出るとあきませんわ…。
>取り敢えず、トム様の普段着がマーヴェラスな事に
>なってるのは理解致しました。
>夏コミはその恰好でお願いします(笑)。
馴れてきた頃に絵が変わっているかもよ(ふふっふ
自分の普段着はほぼTシャツ
Tシャツ愛好会会員ナンバー2943(ニクシミ)なので 嘘です。
>九九も言えるぜ、妖精界の氷帝!背中の羽根が、
>普通に格好良くて大興奮です…
>この調子で、どこぞの増長烏の如く「あたいサイキョー」で
>突っ込んで、紫さんとかゆうかりんにボコ×2に
>されて頂きたい(笑)。いや、誤解ですぞ!
>チルノは好きですぞ、カッコいいチルノとか特に!
>ただ、チルノにはオチを求めてしまうだけ…(爆)。
いやぁ正にその通りでしょう~
見た目しか変わって無いのでw
もうあの羽根がムチャクチャ苦労した・・・氷なんて描いた事なかったので
での楽しかった。
また氷を使って描きたい物があるけど、チルノじゃ表現出来ないのでオリジナル娘になるだろうな~。
オリジナルは何にも縛られないからたのしー
人目を惹かないのが難点。
>何時か文様とラブラブ出来るのを願ってるよ!
>まぁ、メインのレミリアおぜうさまの恋すらたまに迷走するので、
>椛に春が来るのは遠そうですが(笑)
最大の問題は文がまっっったく椛の気持ちに気づいていないと言う事。
そして早苗がまんざらでもない(ヲイ
お嬢様は普通にラブラブ展開になるのでちょっとは壁があるといいかな~
そうやっても最後はラブラブになるんだろうが
そういえばPIXIVで、たまーに早苗×椛を描いている人を見かけるんすよ。
いるんだねー、同じ考えを持つ人が。・・・ウチは若干違うか
>KOFでシューティングが出るそうですね~…
>まぁ、言いたい事は全て押さえて…
>これで東方VSKOFで互角の勝負が出来るぜ!(笑)
ファミ通でみて唖然でしたわ。
いやぁ・・・酷いねw
きっと超必殺技がスペルカード扱いなんだろうな。ふふふ
酷いと言えば、KOFって実写映画化するらしいですよ
いやぁ・・・酷いねWW
豚インフルクラスだ
NEXTキリ番is”46497”ヨロシクナ
すてぃっこむ
いんふぉめぃしょん
今後参加予定
C78 土曜日 フー57a
C78 土曜日 フー57a
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
トム
性別:
男性
職業:
ホワイトカラー
趣味:
映画鑑賞・マッサージ機試運転
自己紹介:
e-mail: avemariaavemaria@yahoo.co.jp
なんの能力もない凡人以下の存在です
~LOVE~
○ヒト
・Sakuさく亭/氷川翔先生
・佐原ミズ先生(マイガール等)
・キャプテンアメリカ
・マキシム
・稲川淳二
・水嶋ヒロ
・島田紳助
・ナイティナイン
・前田慶次
・織田信長
・上杉謙信
・上杉鷹山
・クリントン大統領
・J・F・ケネディ大統領
・-45(裏吉川)
・access(浅倉大介&貴水博之)
○映画
・クリストファーノーラン版バットマン(ビギンズ・ダークナイト)
・サムライミ版スパイダーマン
・ロードオブザリング3部作
・スターウォーズシリーズ
・インクレディブルハルク(水嶋ヒロ吹替え最高)
・アイアンマン
・新劇場版ヱヴァンゲリオン破(2009年最高峰)
9月のウルヴァリンが楽しみ
なんの能力もない凡人以下の存在です
~LOVE~
○ヒト
・Sakuさく亭/氷川翔先生
・佐原ミズ先生(マイガール等)
・キャプテンアメリカ
・マキシム
・稲川淳二
・水嶋ヒロ
・島田紳助
・ナイティナイン
・前田慶次
・織田信長
・上杉謙信
・上杉鷹山
・クリントン大統領
・J・F・ケネディ大統領
・-45(裏吉川)
・access(浅倉大介&貴水博之)
○映画
・クリストファーノーラン版バットマン(ビギンズ・ダークナイト)
・サムライミ版スパイダーマン
・ロードオブザリング3部作
・スターウォーズシリーズ
・インクレディブルハルク(水嶋ヒロ吹替え最高)
・アイアンマン
・新劇場版ヱヴァンゲリオン破(2009年最高峰)
9月のウルヴァリンが楽しみ
美の巨匠達
龍馬伝 最高です!