続いて後編
前編見てない人は一つ前の記事をどーぞ。
60枚の絵の投稿はさすがに疲れる。・゚・(ノД`)・゚・。
コッチは残りの絵と拍手返信メイン
18もあるからごちゅーい
<絵の続き>
<6/? サトシと・・・なんだっけ>
ドットケーリクのサトシに欲情したポケモン
なのだが、このポケモンの名前を忘れてしまった(´゚∀゚`;)
まぁ、おもいださんでもいいか
<6/14 習作 スクール水着>
この次の絵の為に模写したもの。
どーーーーにも触ったら軟らかいナイロン素材の質感が出せない・・・むう
<6/14 「スクール水着の水抜き部分に手を突っ込まれるパチュリー」>
18注意
野郎無しver
胃がん星人リク。
胃がん星人がスパッツパチェを描いてくれたので
http://twitpic.com/1whtb2
感激して本気で描いた絵。
因みにツイッタでスク水の模様を募集したらパチェの服模様が出たのでそれものっけておきまふ
野郎無しVer
どっちもイイネ
<6/17 ラフリク「巫女同志の争い」>
サトチのリク
所どころおかしいぐらい即興で描いたのだが
PIXIVの評判はそこそこ良かったのでやっぱPIXIVわかんない
<6/17 習作輝夜>
妹紅と殺りあった後、服がボロボロになり、うどんげに怒られる事を気にする輝夜。
なんとなく輝夜が描きたかったので描いてみた。
<6/21 だいそさんを励ます為のチルノ>
マイピクのだいそさんリクの「カッコイイチルノ」
なんかニコ動画で批判を受けたとツイッターで言ってたので
励ましの意も込めてリクを受けた。
グレクラが判り辛いのが難点・・・
<早苗が諏訪子を襲うようです>
更新遅れ詫び&拍手返信用の絵。別名スカイサーペントの活用法
ブログ常連でかつ拍手して名前わかってンのが
素敵兄弟・ブラックハート・軍師殿ぐらいなので
誰宛に書いたかはもうわかってると思う。
以前の下書きと全然違う絵になったのは完璧に冬月先生の触手のせいです、ハイ
<素敵兄弟リク>
俺的に今回の目玉
素敵兄弟の39830キリバンリク絵「レミ咲」
散々悩んでやっと出来た。
長らく待たせました
これです
Lの世界後の話・・・
1
2
いじょーーーー
この1月半の絵でしたー。
正直スティッカムとツイッタ方面で活動し過ぎた・・・もっとブログ優先しねぇとなぁ
<拍手返信>
>あまりの放置にあきれました。
じゃ、さよーなら。
>例大祭SPについて 云々
ごきげんよう軍師殿。
スティッカムの時、来たなら普通に入っておくれよw
例大祭SPはたーしかに怪しいので俺もパスです。
一般参加もしないかなー。出展サークル次第でしょうけどね。
>以前貴公に申した、同人音楽「WAVE」を少々調べました。
>スティッカムで申すのもナンだと思い、拍手にて失礼します。
>活動休止の事ですが、やはりニコ動のコメントどおりメンバーの一人が
>亡くなったようです。(コメントで少し脱力しましたので、ちゃんと調べるの
>を躊躇いました)メンバーはRio、MORRIGAN、袴田杉壱の三人で
>月姫のアレンジから活動されてました。そのうちのRio氏が残念ながら
>亡くなったようです。ミクシィでコミュがありまして彼もコメントしてファンとの
>交流をしていました。文章からとても丁重で好印象な彼でした。非常に残念です。
>最後の活動は2007年の冬コミで、2008年の7月下旬に亡くなったそうです・・・。
>今はWEBも閉鎖されて詳細は分かりませんが、この場をお借りまして謹んで
>遅い御冥福をお祈りさせていただきます。私の早とちりなら良かったと思いました・・・。
>長文失礼しました。
うあ、あの話本当だったんですか・・・
こちらもご冥福をお祈りします
あの幽々子の曲のアレンジが余りにも至高だっただけに本当残念ですねぇ。
本当に惜しいなぁ・・・・・
>ごきげんよう、ミスタ・トム。コナンのヒロインは灰原だよね?
>と確認し合う素敵兄妹です。アイアンマン2楽しみですねー。こっちも、
>一年中感染している花粉症の第二波がやって来たらしく鼻と目が
>エライ事になってます…せめて、映画館に行けるくらいには回復せねば!
>タイタンの冒険、見たいのにまだ見れていない!絶賛を聞くと、
>ますます見たくなります!というかハルクの監督と一緒なのは
>知ってましたが、聖闘士星矢ファンだったとは初めて知った!
>時間を作って、無理にでも見に行きますぜ!
返答マジ遅れた、すまん。
今回はスランプじゃなくてがむしゃらに活動してましたわ。
あとは素敵兄弟さんリクをどーするか考えまくったw
あれでよかったかなぁ。
よく考えると俺のレミ咲って実際にラブラブしてる所描いて
無い気がするんだよねぇ。
次書くことあればそこを重視しみるわん。
アイアンマンは面白かったよー!
めっちゃ派手で激しくて!
スカーレットヨハンソンのブラックウィドウがめっちゃセクシーだったしな!
あれは起つね!(ヲイ
もう素敵さんなら見てるだろうから言えるけど
ラストの”アレ”は大興奮だったよな!
もう来年が楽しみでしょうがない!
そいえば
アイアンマンみた後本屋寄ったら
アヴェンジャーズ・ブレイクアウト というアメコミがあったわ。
欲しかったが、2800円・・・・た、高い・・・
すんげぇ気になるのにぃ価格が邪魔するぅー
>さて、今回もイラストは盛りだくさん…待てコラァッ!一枚目から悪夢降臨!
>携帯獣といい、トムさんは○○堂(伏字多め)に恨みでもあるのかい!?
>いいぞ、もっとやって下さい!(笑)。続いて、顔面キャッチ神奈子様!
>まだ上手に飛べない早苗さんを、身を呈してフォロー…って騙されるかーっ!
>日本の軍神の癖に、古代ローマの『納得・満足の印』するんじゃない!
>横乳を犠牲に顔面騎乗とは…恐ろしい神ですよ、このババ…神奈子様!
>そして、カッコいい姫…確かに、原作の姫ってニートって感じよりは、
>妹紅との関係なんかから考えても相当激しいお方ですよね。
>こういう表情が結構はまりますなー…ですが、兄の眼は褌(個人的に白がベスト)に、
>妹の目はおみ足(パンティ版がベスト)に釘付けですがね!(笑)
>更に…ほわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!なんという奇跡!これが、奇跡を起こす現人神の嫁ならでは
>のハプニングという奴か!?奇跡のエプロン絡まりに兄妹大興奮!軽い涙目と後ろ
>手縛りが暴走を誘いますね!早苗さんが若さ全開になっても仕方ないよね!ターボ!(笑)
>チルノ集合絵!?これはまた…いい!えっと、多分…左上:トムさんチルノ(黒心の嫁の一人)
>真ん中上:ダイオキシンさんとこのチルノ(やべぇ) 右上:アドベントチルノ(リミットブレイク!)
>右下:原作チルノ(⑨) 左下:非想天則チルノ(VSゴリアテ) 真ん中:だいそさんのチルノ
>(誕生日おめでとうございます!)かな…間違ってても責めないでね!(笑)
>さて、三周年記念の第二段!…V3ァッ!まさかの風見志郎登場に、テンションフルバースト!
>さりげにアリスをベタ褒めするゆうかりんとか、上海のVサインが可愛過ぎるとか、
>小ネタもいい!ああもう!続きを!gdgdでもいいから続きを早くーっ!
毎回詳細MAXの感想ありがちょう。
チルノ集合絵は全部正解よ!
やるなおぬし!
さては何かのエロが見たいか?んーんー?(ヲイ
さっすがに今回60枚以上あるからムリして描かなくてもいいぞw
大半ラフだしねー
>拍手返信ありがとうございます、素敵兄妹です。改めて復活おめでとう
>ございます!って、戦車は危ないです!特撮とかだとやられ役ですよ!
>(笑)そうそう!社長とウォーマシンも死ぬほど楽しみ過ぎて、
>ついついシャーロック・ホームズのサントラ買っちゃった訳ですが、
>キャップの情報がいよいよ出て来ましたよね!エージェントスミスが
>レッドスカルかー…奴はある意味「増殖する悪意」ですからね。果たして、
>アクション的には決して派手さの無い(言ってしまえば、
>空も飛べない)キャップを3Dでどう描くのか!楽しみです!
>…アイアンマンの方が確かに似合いそうですが(笑)。てか、ソーの情報も出てる!
>我が青春のソー!来年は、グリーンランタンといいトランスフォーマーといいX-MENといい、
>何よりアベンジャーズへと着々と進む準備といい、楽しみな年になりそうです!…
復活したはいいがアホみたいに活動して更新遅れてしまいましたm(_ _)m
シャーロックホームズDVDは確か8月だったかな、出るの早いよな。
タイタンの戦いも早く出して欲しいぜ。
もちろんアイアンマン2も!
今年はDVDで乗り切って来年のアメコミ映画ストリームでフィーバーだね!
あータノシミ! アイアンマンのラストのせいでボルテージMAXだわ。
>ところで、最近大谷さんボイスのClimax Jumpが響く中、
>黄色い獣に襲われる悪夢を見たと思ったら…あんたのせいかぁーっ!
>(爆笑)てか、乳首スルーしちゃダメですよ!大事な所ですよ!(笑)
>近神相姦…いっそギャグエロにしようぜ!これならどっちも美味しく
>楽しめ…るかな?さて、では今回はこの辺で…うん?なんか、
>まだ絵があるような…(゜д゜) ( ゚д゚) ( ゚д゚ )貴様ぁーっ!なにをするだァーっ!
>この素敵兄妹の兄の方、ロリコンとイチャつこほど堕ちてはいないぜ!
>くそっ、なんだこの破壊力!酸欠になりそうだ!(爆笑中)銀侍は、ただでさえ向こうの人に
>そっち系の人気あるんだから止めて!(更に爆笑中)と、取り敢えず、39830は完全復活
>確認したらリクしようと思ってたんですよ!…そういや、26日は兄妹の誕生日ですね。
>ここはそれと合わせて…(兄妹審議中…)レミ咲絵を描いて頂きましょうか!?
>(審議の意味あったのか!?)やはり、兄妹にとってレミ咲は特別なもの…そも、
>トムさんのサイトに現れたのもレミ咲が最初の縁でしたからなー。懐かしいぜ、
>天の道を行き、全てを司るお嬢様…。という訳でリクエストは「レミ咲で誕生日絵」でよろしく!
>ネタに走っても、萌えに走っても、エロスに走ってもOKよ!それでは!
, /〃ハヾ / ∧∨〃、ヾ} l| :}ミ;l\
/〃// / 〃l lヽ∨,〈ヾ、メ〈 }} ;l リ ハ l`!ヽ.
//' /,' ,' 〃 l l川/,ヘ丶\;;ヽ/:'/〃∧ l ト、:l !
〃,'/ ; ,l ,'' ,l| レ'/A、.`、\;;ヽ∨〃/,仆|│l }. |、
i' ,'' l| ,l ' l. !| l∠ニ_‐\ヽ;\,//,イ| l | l ト/ λ! 、
. l ; :|| ,'i:/ l| |:|: |``'^‐`ヾ∨`゙//|斗,l ! | ,タ /l.| l 三__|__
l ' l |」,' l' lハ |'Ν  ̄´ /` ,|l_=ミ|! ly' ,〈 :|| | 口 |
|l .l H|i: l | ゙、| l _.::: ,!: l厂`刈/ /!} :l| ‐┬‐
|! :l |)!| ! | ヽ '´ ’/'_,. ノイ.〃/|! │田│
l|l |l 「゙|l |`{ .. _ |}/,ハ l  ̄ ̄
|!l |l、| !l :|. ‘ー-‐==ニ=:、__j:) l'|/|l リ 、 マ
ヽ ̄ニ‐、__.」乢!L!lヱL」__ ー、 `'''´ 从「 / 了 用
\ `ヽ\ /l | / ̄´ // '"`ー‐
. ,、 l ゙、 / ' |、 { /l/ ,
'} l ゙, / |:::\ } ,.イ/ レ |
l l l ,.イ l:::::::::\__ `'-‐::"// |′ ノ
l ! K ヽ,、 \「`''''''''"´:::::::;;:" //
. l l ト、\( _.... ヽ .:.::::::::;;″ /' _
\ | l| 八、ヽi´ | .:.:::::::::::::i' .:/'"´ ̄ ̄ ̄ ,.へ\
遅れながら誕生日オメデトー
あとでなんか描いておくかな
>どうも、大津波黒心です。コナンのヒロインは灰原、あるいは
>歩美ちゃんでFA。蘭?そんなドリルねーちゃん知らん。アイアンマン2、
>前回不満の多かった中盤のグダグダ感が無くなったという意見が
>多いようですね。公開が楽しみです。映画と言えば、某兄妹から
>タイタンの戦いを見に行こうと誘われました。トムさんも絶賛されているし、
>車田ポスターだし、自分も興味あるのですが、子供の見に行く映画では
>無いので美味しいハプニングが期待できないのが残念です。
>いや、もしかしたら親子連れがいるかも知れない。夢を諦めない、少年はみんな明日の勇者。
>少年というには年が厳しい?ボク魔王だから分かんない。
返答遅れた、スマン
アイアンマンはたしかにグダグダ感はなかったね。
それどころじゃない激しさだったわw
タイタンは見たかな?面白いと思うけどどうだったかな?
ってか映画館における子供のハプニングってなんだよw
気になるッチャヨ!
>さて、イラストの更新ありがとうございます。小宇宙の炎がいきなり
>ピンクの悪魔に消されそうです。ここの常連には人外しかいないのですね、
>分かります。ここは、早苗さんの美味しいハプニングで心を癒すべきですね。
>全くこの乙女ババアは早苗さんに顔面騎乗されるわ、
>ケロちゃんの嫁だわと羨まし過ぎます。頼む、代わってくれ。
>いや待て落ち着け。沈まれ、俺の浪漫回路。このままでは仮面ライダー
>HENTAI二号に変身して「今夜は俺と霊夢でWライダーだからな」に
>なってしまう。おのれディケイド、お前のせいで自制心まで破壊されてしまった。
>世界の破壊者に責任を押し付けた所でワイルド姫様。褌チラリ。つまりフンチラ。
>むしろフンモロ。何故だ、心は熱く萌え滾っているのに、響きがあまり萌えないのは。
>取り敢えず、赤フン姫のおみ足に吸いつきたい。大丈夫、姫はすごく高齢だからこれは
>一種の敬老スピリッツ。お年寄りは大切に、常識だね。さて次は「キングストーンフラッシュ!」
>(CVてつを)『その時不思議なことが怒った』(CV政宗一成)ですね、そのまま早苗さんは
>小傘たんを抱えて俺の胸元へとダイブすべきだ。エプロン拘束という奇跡を共に味わいたい。
>DA-DA-DASH!君(達)と明日へ。そして、ここに来てチルノ集合。全チルノ、集結せよ。
>⑨大戦ですね、分かります。1人くらい嫁にしてもいいよね?トムさんのチルノ、
>幸せにしますから。そして三周年記念第2段。まさかの「今夜は志郎と幽香で
>W風見だからな」展開に大興奮。幽香がアリスをベタ褒めでまた大興奮。
>「自分以外に恋人が…?」と不安になるアリス可愛過ぎてまた大興奮。これが興奮のV3ァッ!
相変わらず面白すぎる感想有がちょう。
腹痛いわw
いったいどういう思考回路になりゃこんな文面が思いつくんだかw
絵と言えば
今回の諏訪子描くに当たって色々子供体型の資料集めたンよ
イロイロね、 ある画像掲示板からとか、もう、イロイロ
危ないスイッチが入る所だったYO
だが、大丈夫。俺はまだ大丈夫。スパッツだ。(ヲイ
ちゅーわけで
早苗と諏訪子がセクロスできるかどうかは君に掛けた!(違!
>続けて大津波黒心です。なんかおぞましい絵が見えた気がしますが、
>野郎の尻穴に食わせる持ち合わせはありません。このブラックハート、
>魔王の息子の息子は、ポ○クビッツ幼女食べきりサイズと決めている。
>無論、NO!タッチ!は守りますよ。変態紳士の常識です。さて、
>相変わらずの幼女スキーである魔王の息子に嬉しい朗報。
>拍手更新の内容予告とは、中々粋な事をしてくれますね。
>京都に来て銀侍の尻をファ○クしても良いわよ。
>やはり、嫌がる幼女を女の子があれやこれやするのに勝る絵はそうそう無い。
>前回の美鈴は止めたが、言ってしまえば早苗さんとケロちゃんは親子のようなもの。
>つまりこれは、お母さんによる娘への性教育。全く問題がない。むしろ、
>健全絵に分類してもいいんじゃないかと提案しますが、自分で却下もしておく。楽しみに待っています。
あの下書きと変わっちまったけど、
まぁ、NO!タッチ!を意識しました(嘘つけ
遠い先祖と遠い子孫がいちゃつくのは近親相姦なのかね?
ちと気にあった。
でも次はどうするかねぇ。
考えてあるッちゃあるんだが んー
こう、
黒心的には
やっぱ諏〇子に咥え〇れた〇〇んかな
おと、ゲフン
とりあえず俺も野郎には興味ねーので京都〇ァックは慎まずにご辞退もうしあげやがります。
>追い抜いた車を後ろからズドンですか。後続車が迷惑だと思えないような
>状況を作ってあげるとは、近年ま稀に見る親切ぶりだと感心します。
>ただし「子供が乗っています」「子供が眠っています」ステッカーが貼って
>ある車は見逃し対象。実際に子供が乗っていなかったor男の子だったら?
>「俺は嘘が大嫌ぇなんだ!」(CV:戸谷公次)でテーレッテーを許可します。
>おや、自分とした事が危うく器物破損を起こす所だったとは。
>これは猛省が必要ですね。反省も出来る魔王の息子、ただし心は無い。
>だから罪の目は効かない。そんな目で睨むなゴーストライダー。マジ恐いから。
>お巡りさん、あそこに頭がドクロで火ぃ噴いた変質者がいます。ハヤクタスケテ!!
>それでは、次回はライダーマンにKAMEN-RIDEしたディケイドに敗北し、カード化した状態で
>お送りしたいと思います。このまま幻想入りして、フランドールとかチルノとかが拾って
>スペルカード代わりに使ってくれないものか、そんな夢を見ながら。夢を見続ける事が俺の
>ファンタジー。心の無いブラックだけに。それでは、選択肢1を連打しながらごきげんよう。
>諏訪子様が可愛いのも、ゴルゴムの仕業です。
スペルカードになるよりもドロワ
今俺なんか言ったか?
きっと放送事故だな、うん
車は子どもに気をつけながら運転してるから安心せい
近所に小5くらいの健全少女とかいるからよーーーく注意してるぜ?
うふふ
イカツイオバハンには無慈悲でファイナルアタックライドしてるからまた安心 うっへっへ~~
いかん!黒心の影響でHENTAI度が上がってる!
冷静に!冷静に!
諏訪子のエロをチゲェ!!!
んではまたじっかいー
基本スティッカムで吼えてるから良かったら見てねー
お久しぶりです 生きてます
まぁた間を空けてしまった。
ここに来てくれる人に申し訳ねぇな。
なにがあったって訳じゃないが、今回は色々活動し過ぎた。
アホみたいに沢山描いてましたワ。
待たせた分、今回の公開絵は多いよ~
PIXIVにもツイピクにも載せてない
ブログみてくれる人だけ全部見れるブログ優遇措置ですお。
差分含め60枚弱 細かく分ければそれ以上にもなる。
記憶を頼りに解説込みで今回の更新
どーぞー
因みに長いので前編 後編に分けてます
<映画>
絵とか言っておいてまず映画の話。
アイアンマン2見ました
待ちに待ったトニー第2弾
米国での評判が良かっただけに期待してたけど
良かったよ!
相変わらずネタバレ回避の為にも詳しい事は余り描きませんが
もう終始激しくてあっちゅーまに終っちまった!
見所万歳!
レースに乱入するウィップラッシュのカッコよさに痺れ!
スカーレット・ヨハンソンによるブラックウィドウコスチュームの艶やかで過激な戦闘シーンに目を奪われ!
念願のアイアンマン&ウォーマシン2大ヒーローの揃い踏み!
いや良かったですよ!
それに今作はアメコミFAN向けのネタたっくさん!
例のシールドとか、
特に
スタッフロール
後のアレ!
アレには起ったネ!!
来年が楽しみでしょうがないじゃあないかコールソン君よ!!!
そんなこんなで騒いだだけですがアイアンマン2 俺は気に入ってます。
前作ではフルパワーで闘えなかった分近作では社長大暴れしてます。
FANは絶対見に行きましょー。
あとこのサイトもおもしろいですぜー
http://blog.movie.nifty.com/herojungle/2010/06/post-9b2f.html
<絵>
ココ1月、
スティッカムでリクを受けて絵を描くのはいいが、
時間が掛かりすぎてつまんないライブになると思い、
ラフ線画に簡単な着色するリクを始めてみた。
1つ1時間未満で完成するので効率は良い。でも出来栄えが所詮ラフ。
それでもそこそこ評判良かったので調子にのって描きまくりました。
でも、数重ねていくと けーっきょく段々と線画をきちんと描く・色もしっかり塗るようになってきてしまったというオチ
融通気かない性格には困ったもんですな。
んではなるべく時系列に沿って公開 記憶頼りなので間違ってるかも知れないがキニスンナ
因みに今後は本気の絵はブログ ラフ程度とか気がむた絵はPIXIVと優劣つけていこうかなと思いまふ。
<5/13 温泉に入る空>
差分 1 2 3
PIXIV天測で知り合った空使いのやがん氏のリク
何時間も掛かって、その時
「コレを描いてる間見てる人はつまらないだろうなー」
と思いラフリクを思いつく。
尚、空に全くエロスを感じないので無理矢理18禁にしてみたが、やっぱエロさは感じられなかった。
<5/15 ラフリク開始>
初めてのラフリク
内容は
左上: ドットケー 「永琳」
右上: なりゅー 「レオタードを着た幽々子」
右下: サトチ 「こがさな」
早く出来てまぁ、そこそこだったのでラフリクを続ける事に。
因みにここでなりゅーの影響を受けたのかちっとレオタードがブームになった。
<5/16 レオタードを着た幽々子2>
肌差分
↑のリクでどーーーーいう訳か幽々子のレオタードが描きたくなってまた描いてみたモノ。
でも微妙な出来栄えになってしまったorz
<5/16 こいしの日>
5月15日がこいしの日ということで頑張って描こう!
とおもいきや見事に間に合わなかったモノ。
そんなに力入れてないのだがやや好評だった。不思議不思議。
<5/16 スティッカムラフリク祭り1>
右: 白の字 「白の字オリキャラ」
左上: 冬月先生「冬月先生の触手」
左下: 俺の準備運動模写(5分)
祭りにしたつもりはなかったが、
俺がえっらい暴走してムチャクチャ描きまくった日
原因は↓の絵
<5/16 スティッカムラフリク祭り2~冬月先生の触手1~>
18注意
冬月先生のリクで「神綺」が出された。
神綺の魅力が全然わからないので
せめて微エロ分入れて描こうと思い
冬月先生の性癖を聞いた所「ヴェノムだね」と答えられた。
ヴェノム→宇宙寄生生物右→ぐにゅぐにゅ→触手!
という事でこんな絵に
ラフリクのはずだが 異様に力が入ってしまった不思議不思議。
そしてこの絵を描いた影響なのか
脳内触手ブームとなり、テンションがおかしくなって
この日沢山絵を描きまくる事となったのであった。
<5/16 スティッカムラフリク祭り3>
左上:やがん 「制御棒」
真ん中:ドットケー 「ブレザーを着た早苗(俺の独断でTOHEARTの制服に)」
右:ポム+α 「ドープングやってムキムキになって焼き鳥屋を
やっている褌はいた妹紅」
左下:Is 「可憐で清楚なEX慧音」
↑の触手神綺の後一端休憩を取り、再開した時のラフリク
他はともかく 右が酷い
俺のせいじゃない うん 俺のせいじゃ
<5/16 スティッカムラフリク祭り4>
左上:ドットケー 「黒い紐パンが外れかかったメガネ装備の永琳」
右上:マーク 「リクエスト特になかったから俺が適当にマーク2描いた」
右下:なりゅー 「レオタード着た妖夢×ルーミア」
左下:お杵さん 「頭脳戦隊クビレンジャー」
補足・なりゅーは妖夢×ルーミア支持者でレオタード好き
正直なんでこのCPと疑問に思ってしょうがない。
あとお杵さんの思考回路はやっぱ理解出来ない・・・
<5/16 スティッカムラフリク祭り5>
やがん 「カッコイイ紫カラー空」
結局俺の中のお空は「凶暴」で収まった感じ
<5/16 スティッカムラフリク祭り6~冬月先生の触手2~>
18注意
この日最後のリク絵
冬月先生のリクで「リリカ・プリズムリバー」
なのだが、先生≠触手 とインプットされてたのでこんな事に。
さらにスパッツもお好きらしいので暴走に拍車が掛かってしまった
ので案の定超時間を掛けてしまった。
この日判った事は
「俺が気に入ったシチュは真面目に描いてしまう傾向にあるという事」
とくにエロですねー。エロ。うん、エロイ人ですよ
<5/17 神綺習作>
「神綺様今日もお身体の状態はよろしいですね」
「ちょっとぉ!」
触手ブームと共に、
びみょーに神綺祭りが入ってたのでちこっと描いてみた。
神綺は受けなのできっと夢子にセクハラされてると思います。ハイ
<5/18 ラフリク「くるくる回る感じの雛」>
リク者 ドットケー
16日に描きすぎて疲れたので
ツイッターでのみ、準備運動がてら募集したリク
眠かったためか色々おかしい出来栄えに
<5/19 ラフリク 「ゆかぱちぇ」>
なりゅーリク
どうもなりゅーは以前俺が出した本を読んでいるらしく、
この二人が気に入ってるとか。早く忘れてくれ・・・
これも準備運動がてらツイッターで募集したもの。
<5/19 ラフリク2 「黄色カラー空」>
これもツイッターで募集したラフリク
ラフリクのはずなんだが
この辺からだんだんラフリク定義が崩れてきた感じ
<5/20 ラフリク1>
左: 白の字「白の字オリキャラ」
右: レバ刺「ミミちゃんに乗ったマリアリ」
ミミちゃんがよーわからんかったから
某熱湯コマーシャルのアレ風にしてみた。
<5/20 ラフリク2~冬月先生の触手3~>
18注意
冬月先生のリクで「岡崎夢美」
先生と言えば触(ry
なんかいちごクロスに苦しめられたらしいので
いちごクロスで拘束して先生に襲わせて頂きました。
ラフリクやってて18絵に対する抵抗が全くなくなったのう・・・
<5/25 ラフリク「水着着てはしゃぐ神綺様」>
スリングショット差分
レオタード差分
キャストオフ差分
問題児 木ノ下さく夜リク
最初のリクが
「マグニートのコスプレをして股間を強打され、痛がってる神綺」
というあまりにもカオスなものをリクしてきやがったので真っ先に拒否。
てんやわんやでなんとかスリングショットか水着の神綺になった。
レオタード差分はなりゅーの影響でレオタードブームが
入っていたから作ったのだと思われれ。
しかしこれ、ラフじゃねぇな・・・
<5/25 ラフリク2 「映姫様と小町がポッキーゲームしてる所」>
我等が軍師殿のリク
ポッキーゲームです。えぇ、ポッキーゲームですよ。ハイ
出来栄えイマイチなのに結構好評だったのでIXIVはわからない。
<5/26 ラフリク「レオタードを着たお燐」>
見ての通り なりゅーのリク
ラフにせっせこ描いたものなのだが、
本人は委託気に入ったらしく
携帯の待ち受けにしてるらしい
即刻ヤメロ
<5/27 ラフリク1「マリアリ」>
確かダーマさんのリク
マリアリだけど、魔理沙の夢物語でした~
という夢ぶち壊しの作品だったりする。ケケケ( ̄v ̄)ケケケ
<5/27 ラフリク「小悪魔×大妖精」>
Islandリク
なんでこのカップリングなのかさっぱり判らないのだが、
IsはこのCPを熱烈支持してるので特に突っ込まなかった。
大妖精の資料なんざドット絵しかないからえらく苦労した記憶がある。
<5/27 軍師>
確かリクを待ってる間に描いた自画像・・・じゃなくて楽描き
別に後悔はしてない
Ψ( ̄∀ ̄)Ψケケケ
<5/27? ラフリク「足裏のパチェ」>
18注意
ツイッターで募集したお杵さんのリク
パチェさんはトップクラスに好きなキャラだけどエロもいける素敵キャラです。
<5/28 習作「褐色のパルスィ」>
肌色差分
この時褐色キャラの魅力を知りたくなって実際に描いてみた。
でも色合いがへンで失敗してしまった・・・
<5/28 ラフ習作>
リク待ちの間に描いた楽描き達
・冬月先生が”眼が好き”とのことなので
・冬月先生自画像(嘘
・なりゅー自画像(嘘
<5/28 ラフリク1「東方コスのオリキャラ」>
見ての通り白の字さんリク
ここまで自分で作ったオリキャラを愛する人は珍しいと思う。
<5/28 ラフリク2「秋姉妹丼」>
Isさんのリク
姉妹丼ってこういうことだよね。
え?違う?
<5/28 ラフリク3「アリス×アリス」>
ダーマさんかレバ刺さんのどっちかのリク
忘れちった。
アリス好きによるカオスなリク
正直難しかった・・・
<5/28 ラフリク4「浴衣を着た空」>
やがんリク
もう一回空のエロスを追求してみたが
やっぱわかんなかった!
<6/5 藍>
透け差分
やがんの一番好きなキャラが藍と判明し、
正直藍の良さも魅力もわからなかったので描いてみたもの。
この時はまだ判らなかったで終ったが、
これが”春の藍祭り”の始まりとなったのであった・・・
<6/7 藍2>
差分1
差分2
春の藍祭り2
藍の下着はどうなってるのかと論議した結果
お杵さんが「ローライズじゃね」とナイスな意見を
出してくれたので描いてみた
でもコレじゃよく判らないよね・・・
<6/12 衣玖さん>
東方非想天則国内最強クラスの実力を持つ衣玖使い
唯一王Litly への贈り物。
以前チルノのリプレイを沢山くれたのでそのお礼絵。
今ツイッターのアイコンにしてくれてます。
<6/12? ラフリク 藍3>
春の藍祭り3
やがんのリクで買い物をする藍
なぜか藍藍藍ばかりになってきた昨今でした。
<6/12 半脱ぎの男>
ゆかパチェ本を出した同志胃がん星人 が
半脱ぎの男がなかなか描けないとのことなので
いっちょ描いて見たモノ
感想は
「なwwwwにwwwしwwwてwwwwやwwwがwwwるwww」
と、とても喜んでいただけたようなそうでないような。
<6/12 準備運動>
準備運動の模写
なんか写真が気に入ったので
色までつけてしまった。
でも全然似ないのであった・・・・
<6/13 藍4>
尻尾無し
春の藍祭り4
やがん曰く「藍様に攻められたい」らしいので
思いついた物を描いた。
俺個人としては藍は受けじゃないかナーと思う。
因みに次の藍祭りは
・衣玖コスの藍
・レオタード藍
・お尻藍
と候補が上がってます
実現するかは謎
一端ココで切り
後編に続きます。
アイアンマン2がアメリカで大ヒットしてる今日この頃。
以下がお過ごしでしょーか。
こちらは花粉の影響か席がずっと止まらなくてこまっちょります。
風邪ではないとおもうんだけどねぇ。
アイアンマン2は米国ではもう公開されてて
評価もいいみたいでほんま、早く見たい
会いたいぜホームズ じゃなくてトニー!
てなわけで今回もグダグダとGO
<最近見た映画>
・タイタンの戦い
5月1日の映画の日に行きました。
メンツはあの”そばがき”さんと腋神ゑぬ!
住んでる所がばらッばらだったんで映画館決めるのがすんげぇしんどかった。
六本木にしようとしたら前日にネット予約のせいで席がなくなるし、
結局新宿の新宿バルト9に。
ハリーハウゼン監督の同名作品のリメイク
ストップアニメーションで有名だったやつです。
その筋では有名ですねん。
大概リメイクものは元作品の良い部分を損なわれて
劣化品となるんですが(オーメンとかRECとか)
けど今作は例外。
非常に面白かった!
ドラクエ等の冒険ファンタジーモノが好きな人にはたまらない熱き作品!
肝心のストップアニメーションによるクリーチャーはCGでしたが、
これはこれで迫力ある映像に仕上がっていて見ごたえ抜群!
内容も判りやすく、キャスティングも良くてなかなかに侮れない作品でした。
DVDBL出たら買うわ、これ。
主役はターミネーター4・アバター主演のサム・ワーシントン
ゼウスはラーズアルグールクワイガン じゃなくてリーアムニーソン。
この人出る作品ッて面白い物ばかりだな。
で、調べて見るとまた面白いことが沢山わかってきて、
まず監督ルイ・レテリエ
俺の好きな映画インクレディブル・ハルクの監督だった!
ハルクといえば
・エドワードノートン
・エヴァ・グリーン
・吹き替え水嶋ヒロ
・音楽最高
・ハルクスマッシュ!
としか認識してなかったから普通にびっくりしました。
この監督の作品は俺と性が合うみたいだな!
あと劇中の神々、ゼウス等の金ぴかな鎧。
えらい派手だなーと思ったら
監督が聖闘士星矢のファンで、星矢へのリスペクトでそのような衣装にしたとの事。
http://eiga.com/buzz/20100324/6/
こんなことしてくれちゃって
なんかもうルイ監督大好きだわ!
因みに車田先生はこのタイタンの戦いのポスターを書き下ろしてくれたそうで
http://eiga.com/buzz/20100412/2/
ルイ監督さぞかし嬉しかったろうなぁ。
因みに見たのは2D版。
東京都内だと3Dは問答無用で2000円。映画の日であっても2000円!
ウチの方だと+300円なのにぃ!
<最近の絵>
・スティカムで何描こうと言ったらドットケーが
「極みのカービィ描けば?」と言ったので描いてみた
描いた後、全く反省してナイ
確か10分かからなかった程度。
右下は嫌がらせです、ハイ
・幻想郷に来て間も無い早苗さんが飛行訓練をしてた所
墜落してしまいそれを神奈子様が受け止めたシーン
というシチュの絵。
尚、コレは希望者にあげた影塗り練習用の絵として作られたため、
影塗りしてない(´゚∀゚`;)
実際、ドットケー( http://www.pixiv.net/member.php?id=549742 )
と腋神( http://www.pixiv.net/member.php?id=363937 )
が影塗り完成してるので、俺はもう完成させる必要ないな!
と思ってんだけど、ダメすかね?
尚、この影塗り練習絵の2作品目として18禁早苗絵を作ってまふ
↑の絵も併せて、もし「俺も影塗り練習してー」と思う人は連絡してケロ。
SAIファイルごとお送りしますYO。
・う「姫は藤原妹紅と戦う時はとても元気なんです。
その姿を見るとちょっと胸がときめきます」
差分1(効果無し白)
差分2(効果無し赤)
差分3(効果無しノーマル)
たーしかどっかで見た”ニート輝夜”ネタを見て
「いっちょカッコイイ姫描いたろう」と天邪鬼モード入って描いたモノ。
最初はNOMARLパンティだったが、
軍師殿が褌がいいというので褌に。
あとは誰が言ったか忘れたが赤褌も。
最後のノーマルは、まぁ初期設定、うん。
・困り顔のエプロンを着た小傘
こがさな好きのHENTAI ドットケーのリクによる小傘。
時間がかからないと言う主線無し塗りでいってみたが、あんま時間変わらなかった気がスル・・・
リクエストはタイトルの通りだが、
エプロン着て困った顔→きっとなんかあったんだな。→よし、エロくいこう→(越えられる壁)→こがさなでいこう
とおかしな解釈をして結局
エプロンを結ぼうとしたら奇跡の絡まりが起きて困った小傘
となってしまった。
もちろんこの後はどうなったかと言うと
まぁ、いつもどおり。
・だいそさんへの誕生日絵 チルノ詰め合わせギフト
文字無し
マイピクでチルノ大好きで非想天測では必ずキック&ソードデッキで
お互い戦う強敵(とも)のだいそさん( http://www.pixiv.net/member.php?id=650654 )への誕生日オメデト絵
正直かなーーーり時間がかかった(´゚∀゚`;)
見ての通り色んな他作者様のチルノをぶち込んだモノ。
一応それぞれ
オリジナル・ソード・キック・パーフェクトフリーズ・スノーマン・マシンガン
と分けたつもりだけどイマイチ判り辛い(´゚∀゚`;)
クイズ!突然だがどれが誰のチルノか当ててみよう!(ヲイ
正解:
右上 アドベントチルノのチルノ (One Night Stand)
上真ん中 大沖チルノ
左上 場違いな俺のチルノ
真ん中 だいそチルノ
右下 ZUNチルノ
左下 Alphesチルノ(天測Ver)
思いついたはいいが他作者様の絵柄を真似るのは超ムズイ。
特にZUN・Alphes塗りが理解できない難易度。・゚・(ノД`)・゚・。
頑張ってコレが限界でした。
でも当人には喜んでもらえたからよしとしよう。
・・・あれ?そういえばそばがきさんの誕生日5月・・・
映画の時にレシートにわんこそば描いたからいいか!
・3周年記念第2弾
今回のメインのはずだけどだいそさんへの絵が一番メインな気がスル・・・
えっらい遅れてる3周年記念の第2弾
「風見の部屋 1」
モロあの番組のパクり。
実際どういう物だったか調べる為にあのタマネギ頭 3本くらいみた。
ずっとトークだった・・・漫画どうすんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
「苗字一緒じゃん!」と思った時からやりたかったモノ
実は一番やりたかったが
実は結末が思い浮かんで無い困った作品
このあとはどーーすっかな!
<拍手変身>
>こんにちは、WEB拍手の漫画の続きが気になる今日の頃(笑)。
>早苗は真面目な設定が故に「変態」が良く似合いますね。
>スランプ脱出おめでとうございます。
>成長したトムさんの絵を楽しみにしてまーす。長文失礼しましたー。
ありがとーう!通りすがりの騎士よ!
拍手の続きは今線画まで出来てるお!
近々公開のつもり!
もっとエロい構図にしようとしたら難しくて難航してます。
なれない事はするもんじゃないね!
でもがんばる!
因みに拍手の展開
1 モロ18禁展開
2 ギャグ
どっちがいいかな?
>復活!トムさん復活!トムさん復活ッッッ!素敵兄妹です!
>お待ちしていました!話は聞いてましたが、相当酷いスランプだった
>みたいですね…とは言え、少しずつでも回復したという事は、今はお祝い
>させて頂きます!そうそう、カーライフは中々順調(?)なようで…
>色んな車を運転しておいた方が、後々便利ですよ~。ソースは兄の方(笑)。
ごきげんよう京の友よ!ブルズアイ!
まあたせすぎてゴメンYO!
車もちらちら運転してるおーー
いつかは戦車にも乗ってみたいね!(ヲイ
>ところでこのぱちゅこん画像…レミ咲にしか見えない兄妹は…きっと正常!(笑)
>おおっ、どの映画も面白かったものばかり!シャーロックホームズと
>ウルトラ銀河伝説は確かに良かったですねー!
>どっちも「基本を破って無いのに型破りな所」がヒットです!とにかく
>「トニーが推理してる!格闘してる!トニー!トニー!」と、脳内がマーベルに
>なって大騒ぎでした!ウルトラ好きとしては、ラストメンバーは…うん、
>子供向けと往年ファンのすり合わせとしてはそれなりに思考された
>結果なんじゃないですかね?妹の方は結構お気に入りなメンバーだったみたいです!
>キングダムオブヘブンと96時間も普通に名作でしたね!96時間は、妹がそっち系映画苦手
>なので、兄と某ブラックハートで見に行きましたが…うん、こっちでも劇場は透いてました(笑)。
>まぁ、一定の教養が必要な映画はあんまり受けませんからね…96時間みたいに、
>逆に無駄な事を考えずに済む映画も大好きですが!ああ、成程、ブルズアイ!ブルズアイ!
>言ってたのはデアデビルですか!あの灰皿まで武器に変えるブルズアイの格好良さは異常!
>TVで流してた予告だと、ラストを飾るのはデアデビルじゃなくてブルズアイなんですよね…
>すごいブルズアイ!…後、ポルターガイストは兄妹のトラウマなんだ…まだ幼児の頃に
>見せつけた父親は、ディケイド完結編スタッフともども海より深く反省してくれ…(涙)。
シャーロックトニーかっこよかったよね!
今作業用BGMでリピート率多いのはシャーロックホームズのサントラだぜ。
異様に何度も聞きたくなるんだよね~
もうじきホンモノのトニーに会えるし、楽しみだね!
ウォーマシンにも期待!
映画で言えば、
キャプテンアメリカが随分と情報出てきたよね!
キャップはヒューマントーチじゃなくてクリスエバンス
宿敵レッドスカルにヒューゴウィーヴィング!
あのエルフの王だったりエージェントスミスなお方よ!スゲェ!
今度のレッドスカルは空飛んだりサングラスしたり滅茶苦茶増殖したりするんだね!(ヲイ
そしてキャプテンアメリカは3Dで行くつもりらしい!
しかし3Dに一番合いそうなのはアイアンマンだと思うのはココだけの秘密だ!
ウフフ
あと上方があまり出てこない映画 ソー
写真がアップされてたね!
http://movies.yahoo.com/photos/movie-stills/gallery/2588/thor-stills#info
カッコイイじゃあないか!
そしてX-MEN ファーストクラスが2011年6月3日全米公開らしい!
来年は凄い!
5月6日「ソー」 6月3日「ソー」 6月17日「グリーンランタン」
7月1日「トランスフォーマー3(!)」
そして7月22日に「ファーストアヴェンジャー・キャプテンアメリカ」!
ヒャッホウ!
>はい、続けて素敵兄妹でございます。こっちでは絵の感想を!
>ショートパンツ咲夜さん…成程、心当たりがあります!(笑)お尻のラインが
>素敵過ぎます…何気に、うなじもいいですね!で、トムさんスランプの
>原因であるマリアリ絵。よし、怨みを込めて厳しい査定を…ダメだ、可愛い!
>(笑)いや、このストッキングはいいですね!魔理沙の爽やかな変態ぶりも
>いいですね!自分の箒に乗せてるに違いない…このいやらし系魔法少女め!
>(褒め言葉)で、ポ○モン三種…言わせて下さい…あんたアホやろ!?
>(褒めてます)ぺラップは世界火の海にしてるし、ピカチュウはサトシ
>襲ってるし、サーナイトに至っては仮面ライダーサーナイトじゃないですか!恐いわ!(爆笑)
>というか、上野サーナイトさんが微妙にエロい気がするのは気のせいじゃないでしょう…
>サーナイトは妹の嫁(笑)。で、復活の契機となった裏ドラさんの誕生日イラスト…おぃいっ!?
>なんという…なんというカオスな組み合わせ!!みすちー可愛い分、ぺラップがマイルドに
>なってる分、ガッチャマンの違和感がすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!いやまぁ…間違ってはいない
>ですね、きっと!みすちー可愛いしね!(笑)
細かな絵の感想ありがちょう!
そんな素敵なアナタの枕元に
あのピカチュウが向かいますように!
きっと「イイジャンイイジャン!」
と歌いながら乳首突付いてくれるYO!!
>…さてさて、問題作Lの世界の完結編…美鈴がもう、酷過ぎるよね!
>(何度も言うが褒め言葉)もうVIVA顔で暴れまくりでしょう!?早苗さん
>とっつかまえてる時の不敵な表情とか綺麗なのに!早苗さんも可愛いのに!
>というか、何気にこがさなで兄妹歓喜なのに!乳も丸出しなのに!
>…あれ、普通に嬉しいな?なんか嬉しくないって言おうとしたのは嘘でした、
>申し訳ない。そして、まさかの「幻想郷の破壊者」の怒りのディメイジョンキック
>…美鈴しんだーっ!?(爆笑)白薔薇様じゃねぇって!もう、どこから突っ込め
>ばいいやら…あ、でも、幻想郷の破壊者の妹様が東方の世界を巡るはありかも知れませんね…
>うん、完結編は無しの方向性でな!?オールコウマーVS大ハクレイが最終回な感じで!(笑)
今見返したらアレ乳首丸見えだったな!
ま、いいか!(ヲイ
ネタ的にはもう全部正解YO!毎度スバラシイ観察力だ
>という訳で、復活改めておめでとうございます!
>これからも応援しておりますので、どうぞご自分のペースで頑張って
>下さいませ!
>PS.早苗さん…美鈴に襲われて、壊れちゃたんだね…(涙)。
>取り敢えず、近神展開に期待!乙女場ババァがどう動くかも期待!()
ありがちょう!
近神相姦もどーにかするYO!
エロにするかギャグにするか悩んでるZE!
あ、
そういえば
例大祭の時に39830のリクエスト権あげたやん?
以降特にリク内容来なかったから
こういうことにしたよ!
これでいいね!
あ、ダメすか?すんません(棒読み
>こんばんは、いつも心に幼女を、大津波黒心です。ご無沙汰しております。
>映画を見たり、幼女を眺めたり、マブカプ3の情報に驚愕したり、幼女を
>眺めたりそれなりに充実しておりましたが、やはり貴行の絵が見られるのが
>嬉しいです。復活、おめでとうございます。車の免許を取ったとの事ですが、
>GTA真っ青のバイオレンス走行は、日本では注意して運用して下さい。
ごきげんよう暗黒の友よ。
こちらも相変わらずな幼女スキーぶりで嬉しいぜ。多分!
ちなみに幼女ってほどじゃねーけど次回の拍手はこんな感じにする予定
構図的にイマイチなので変える可能性大だけどね。
車は相変わらずガタガタ走行で後続車に迷惑かけまくりさ。
いつかは追い抜いた車を後ろからズドンするんだからー!(ヲイ
>ウルトラとキングダムオブヘブンはガチ。デアデビルはキングピンに
>不満があるものの、ブルズアイでお腹一杯でした。エレクトラなんて
>いなかった。イラストですが、メイド長が何とも魅力的な格好で立っている
>じゃないですか。人を幸せにする罪で逮捕する。続いて魔女っ子アリス
>とぱんちゅテンションMAX魔理沙。ちくしょう可愛い。どちらに萌えれば
>いいんだ両方か。人を笑顔にさせる罪で逮捕する。謎のポケモン軍団。
>危うく腹筋が2012の特撮シーン並の勢いで崩壊するかと思いました。
>大怪獣と特撮ヒーローと野獣と初夜ってどういう組み合わせやねん。取り敢えず、
>サーナイトは頂いていきます。ライダーの方じゃなくて…こっちくんな、いや来ないで。
>そして、まさかの奇跡の競演。これは素敵な誕生日イラスト。祝われているからいいけど、
>戦闘仕掛けられたら五秒でしぬる。いや、本気出せば勝てますよ。何しろこっち地獄の王子だから。>でもトムさん復活の契機だし、今日は見逃してあげよう。アイムビッグハート。
>ブラックハートだろというツッコミはギャラクタスに食わせます。
もうなんつうかこのへンのコメントにコーヒーを噴出してタブレット壊しかけたわ!W
特に2012!
こっちこそどーーーせいっちゅーーねん!w
>さて、リクエストに答えて頂きありがとうございます。褒め言葉として
>コレハヒドイ。美鈴、手を離すんだ、YES!ロリ!NO!タッチ!
>が俺たちのジャスティス。幼女早苗さんの服に手を入れたいなんていう
>欲望には屈しないぞ。ただし、下着を露出させてくれた事は感謝しても
>足りない。見るのは別腹。妹さまのパンチラと合わせて、いたいけな心が
>張り裂けそうですよ。小傘も合わせて嫁に来ないか。一生大事にする。
>いや待て、これは陰謀だ。乾巧って奴が悪いんだ。なんだって、
>それ本当かい?後は、幼女早苗さんが胸の中に飛び込めば感動のエンディングですね。
>逮捕者は腕の中で終身刑。おや、なんだろうこのディメイジョンクラッシュっぽいエフェクトは。
>おのれディケイド、貴様のせいで私の幼女ライフも破壊されてしまったー。
ライダーマンに蹴られてカードになってしまえ!w
クソ!お前以上に面白いコメントできねぇ!w
>追伸:さなすわで変態早苗さん攻めとか…
>許せる、もっとヤって下さい。あ、カタカナになってる、ヤバいヤバい。
>これもゴルゴムの仕業だなきっと。
ゴルゴムの次回の罠は
1 18禁
2 ギャグ
さあ光太郎はどちらを選びどう切り抜けるか!こうご期待するな!(ヲイ
ちゅーことで今日はこのへンで。
ちと諏訪子分が減ってるのでなんとか補給したいのう。
復活(1)の続き
こっちは絵がメイン
因みに拍手が画像が何気に変わってるのは
1 天測で諏訪子使ってみたらエロが描きたくなった
2 ダブルスポイラーでもみ×あやが消滅した事
が要因で描いた物をのっけたから。
拍手自体はスランプ中なんか怖くて全然見て無いんだ実は。懺悔する。
<絵>
スランプ中から今日までのヤツ
・ショートパンツ咲夜さん
例大祭終了後直後に描いたもの
例大祭当日に駅で見かけた女性の服装が
”咲夜に似合いそう!”と思って描いた。
ショートパンツは好きよ。
・マリアリ
レバニラ味噌炒め中華風味からスティッカムでリク受けたもの。
ある意味スランプ発症の根源。
髪のラインが繋ぎ合わせられず、そっから発展して
円が描けないだの線画綺麗に轢けない繋げられないだの膨らんで大スランプに。
まぁ、絵が下手なのは元からだけどね。
何年も絵描いてて円が綺麗にかけないってのはやっぱ酷いべ?
因みにこの絵自体はそこそこ好評だった。
多分ストッキングがなかったらコレも完成出来なかっただろうな。うん。
・ポケモン3種
ペラップ
気が滅入ってる時に裏ドラ先生が誕生日迎えたとツイッターで言ってたので
誕生日絵を描く事に。
ポケモンのペラップが好きだとの事だったので
東方以外は久し振りなので練習とリハビリにがてらにコレを描いてみた。
が、どーーーも実際のペラップと違うらしい。
やたら生々しいという声があがってたっけ
っかしいなー?
因みに見てわかるけどこのポケモン3種は線画無しの厚塗り系で描いてまふ。
こん時はまだスランプ発動中で線画かけなかったんだよね。
ほんもの
サーモナイト
じゃなくてサーナイト
ペラップ描いてる時にスティッカムにいた
・・・誰だか忘れたがリクで描く事になったサーナイト
2枚目が最初に描いたサーナイト
俺はこっちが正解だと思ったが
猛反発喰らって仕方なく上のサーナイトを描いた。
っかしいなー
ほんもの
ピカチュウとサトシ
もう国民的人気アイドルなピカチュウにサトシ
これはさすがに間違えないさ
ブルズアイ!
ホンモノ
因みに俺はポケトモンスター1作品もやった事が無い
ってことはココで報告しておきますYO
・裏ドラ先生誕生日オメデトウ絵
で、苦説を経て完成した裏ドラ先生誕生日絵がコレ
文字無し
ペラップが好き
↓
鳥が好きと仮説
↓
ならミスティアも入れよう
↓
あぁ、彼もいるじゃないか
↓
完成
なんか間違えてるかな?
っかしいなー。ブルズアイ!
因みにの絵を描き上げる為にひたっすら円を描いて線画をかけるようにし、
スランプが少しずつ解消され来たのだった。
・花咲か開脚ブラックハートリク
実は例大祭前には完成してたけど諸事情とスランプのせいで遅れてしまったもの
ホンマごめん
リクエスト内容は
「早苗が天子のように美鈴にいじられている所」
ではどーぞー
<Lの世界3.5の後>
1
2
文字無し
3
4
ブラックハートリクエストのおかげで思いついたLの世界最終話。
中のフルカラー絵と1ページ目が例大祭前
3・4ページがスランプ脱出後に描いた物。
多分若干絵柄が変わって・・もないか。
ネタに使ったけど
でもディケイドの完結編は
認めない派です。
あれは酷すぎる。FANを舐めてるとしか良いようがないね。
一先ずこんな感じです。 ちと次に行かねば・・・むう
いやー皆さんお久しぶりです、えぇ。
もし待ってくれた人いたらゴメンナサイです。
またもスランプに襲われて屍の日々送ってました。
イベントのあとってどーもスコーンと頭が空っぽになって無気力になるんですよねぇ。
創作者にとっては生きてる心地のしない状態です。
ラフは描けてもなんか完成までできなくて
50個ぐらい未完成のSAIファイルがたまってしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。
とりあえず生存報告と積もる話とアレでも。
とりあえずひっどいスランプでしたわ。
なんもやる気が起きないのね、ブルズアイ!
事の発端は例大祭お疲れ絵の後に描いたアリス絵。
線画を書いてる途中で”自分が綺麗に円を描けない”事が発覚。
色々思う事はあったが、それ以上にこの程度の事も出来ないのかとガックシしてしまったわけだ。
他人にはわからんと思うけどね、俺にはショックだった。
その後は裏ドラさんのおかげでちょっとずつ回復できたんだけどその話は後で。
絵描けない間、結局何か変わった事があったとすれば
車の免許を獲得できたって事ぐらい。
最近は運転に慣れる為に日々運転。
後続車来たら嫌過ぎる。コッチクンナです、ブルズアイ!
今は母親の軽自動車(ライフ)で運転。
これバックする時に後ろの映像がモニターに出る素敵機能付き。
しかしこの機能に頼り過ぎると他の車が運転できなくなるんよねぇ。
結局その素敵機能は殆ど使ってませんブルズアイ!
あとは何故かパチュコンが再ブレイクしたり
紅魔館チームが好き。
画像はTDモードLUNAで咲夜50体・お嬢様1・パチュリー10くらい・フラン1・美鈴1 ぐらいでクリアしたもの。
中央にレミリアと咲夜を配置してるのがポイント。趣味だよ!うん
<映画の話>
☆がついてるのはオススメモノ
スランプ中に気分転換にと見た映画
最近ブルーレイが見れるテレビが導入されたので嬉しい
おかげで諦めかけていた各ディレクターズカット版が見れるように。
「劇場」
・アバター3D
☆シャーロックホームズ
アバターは3Dの新感覚を堪能できました。
楽しかったよー。熱くて。
特に奥行きが凄かった。
でも3dって慣れてくると2Dと同じ感覚に見えてくるので
途中で少し目をつぶって感覚をリフレッシュすると良いよん。
しかし、この映画3D要素があって楽しかった気もしなくもない
もうブルーレイDVD出るけど、3D要素はないらしい
3D無しでの映画の評価が気になる所。
そいえば主役はサムワーシントン。
最近よく出る。
ターミネーター4にアバターに次はタイタンの戦い。
今年最上ブレイクな役者かも。
シャーロックホームズといえばスマートに推理して「どうかねワトソン君?」という流れが一般的。
しかしこのシャーロックホームズはシャーロックホームズじゃないなw
もうルパン3世って感じですね!
特にアメコミ好きな俺には
トニースタークが推理してる!ブルズアイ!
と思ってしょうがなかったw
展開も特に飽きさせずアクション要素万歳で個人的には面白かったです。
音楽もやたら良いなと思ったらハンズジマー。バットマンビギンズ・ダークナイト・パイレーツカリビアンのあのお方。
もう天才だわこの人。
「DVD」
・エイリアン3完全版(近所で980円だったので買った)
・エイリアン4完全版(おなじ)
☆96時間(レンタル)
・サブウェイ123(レンタル)
☆エスター(レンタル)
・SAW6(レンタ
☆ウルトラ銀河伝説THEMOVIE(レ
・REC2(レ
☆GARO1巻(レ
最近の新作は押さえてるって感じですねー。
エイリアン3は完全版だと30分も映像追加されててもう別物でした。
作業用BGMとしてかれこれ12回流すほど。
4は6~8分くらいの追加だけどOp・EDが違うのでまた楽しめた。
これもBGMとして10回は流した
980円としては上出来、うん。
96時間はクワイガンでありラーズアルグールでもあるリーアムニーソン主役の映画。
これは非常に面白い
誘拐された娘を救う為にお父さんが戦う!
ストーリーはコレだけ!
娘を救う為に悪を殴る・撃ち殺す!
パニッシャーのように無慈悲に殺しまくり
肩の力抜いて楽しめるよ!
エスターは近年のホラーとしては上質な出来栄え。
ラストもビックリ。
以外にありえそうだからまたコワイ。
ウルトラ銀河伝説THEMOVIEはもう今までのウルトラマンを寄せ付けない面白さ。
仮面ライダーで言えばオールライダー対大ショッカーな感じ。
過去のウルトラマン映画からお子様ランチ的な部分をそぎ取ってハリウッドに挑戦したかのような映像とアクション!アクション!アクション!
GAROにも同じ事言えるケド
日本のアクションの進化を見せつけられたわ!
同じヒーロー映画である仮面ライダー、
というかディケイド完結編なんざ足元にも及ばないぞ。(Wは面白かったのでよし)
あんな完結編つくったスタッフは存分に危惧しろ。
円谷・雨宮は気付いたら遥か上に行ってたぞ!
まぁ、ディケイド完結編への不満はここまでにして
今回のウルトラマンは本当に一見の価値アリアリアリ
過去のウルトラマンから今のウルトラマンのFANは是非見たほうがいいぞ
声優キャスティングも面白かったし。小泉元総理がいつの間に光の国のキングだったりね。
この映画に難を言うとなれば
・ウルトラギャラクシーの俳優陣の大根役者振り
・プレッシャー星人一瞬しかうつってねえーーー
・ラストメンバーのメンツ(これは人それぞれか。)
こんなもんです。面白いからミレ!うん
サブウェイ123はまぁ、普通のサスペンス・アクションの映画。でも見て損することはないけどね。
SAW6はやっと面白くなってくれたって感じ。いやもう4・5がねぇ・・・
REC2は怖くて音量小さく&画面注視できんかった。スマンw
「ブルーレイ」
☆トロイ ディレクターズカット
☆キングダムオブヘブン ディレクター
☆デアデビル ディレ
・2012
・ポルターガイスト
上3つはディレクターズカット。
トロイ・キングダムオブヘブンなんざ3時間越えてるわw
トロイは劇場版見た人は多分思ったと思うけど、
なんか途切れ途切れでおかしかった部分
そこがかなり解消 というか完全版で違和感を感じることなく見れた。
元の話自体そんな悪い物じゃないし、なによりブラットピット肉体美が素敵なので
見て損は無し。
キングダムオブヘブンはいわゆる良作なのに
どーーーにも日本ではヒットしなかった作品。
個人的にはすっごく興味を持てる好きな作品。
因みに劇場版も見たよん。観客は俺と友人と韓国人4人だけだったな。
日本であまりヒットしなかったのはエルサレム云々の話が日本では浸透して無いからあんまり興味沸かなかったんだろうなと。
ただ、ふたを開けて見ればこの作品凄く面白いので見て欲しい。
監督はエイリアン・グラディエーターのリドリースコットだし
主役はレゴラス・・・じゃなくてオーランドブルーム 96時間のお父さんも出てる。
音楽も非常に良い。サントラ2曲目のクルセイダーズは俺の中で永遠に頭に残る曲。
内容も作りこみも半端じゃない。
そして「キングダム・オブ・ヘブン」と言うタイトルがカッコイイ(ヲイ
そこらの洋画と違い、見た後内容が頭から離れない
というか史実を元に作られている
脚色があるとはいえ実際あった事なんだよね。
もしこれからキングダム~を見るのであれば完全版がオススメ
PS3が普及してる昨今、ブルーレイが見れるならキングダム~は是非見るべき。
たしかブルーレイの映像作品で唯一50GB使ってるらしいしね。
デアデビルはアマゾンレビューで完全版の邦画面白いと聞いて見たかったモノ。
この映画スパイダーマンの後に公開されたからイマイチ受けがよくなかったみたいでw
個人的には悪くないと思ってる。地味だけどな!
完全版は確かに劇場版と別物。
というかこっちを公開するべきだったんじゃ?と思ってしょうがない。
ただ完全版といえど、戦闘シーンはそんなに追加されてなかったからシナリオ面で楽しんでくださいw
因みに今回やたらブルズアイと言ってるのはこの映画の影響です。コリン・ファレルがやってる、うん。
デアデビルとブルズアイが対面するあのシーンはカッコよくて好き。ブルズアイ!
2012は、崩壊シーンは凄かった。
ポルターガイストはなんとなく借りた。
そいえばこの作品呪われているんだよね。関係者4人死んでしまったとか
オソロシブルズアイ
C78 土曜日 フー57a
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
なんの能力もない凡人以下の存在です
~LOVE~
○ヒト
・Sakuさく亭/氷川翔先生
・佐原ミズ先生(マイガール等)
・キャプテンアメリカ
・マキシム
・稲川淳二
・水嶋ヒロ
・島田紳助
・ナイティナイン
・前田慶次
・織田信長
・上杉謙信
・上杉鷹山
・クリントン大統領
・J・F・ケネディ大統領
・-45(裏吉川)
・access(浅倉大介&貴水博之)
○映画
・クリストファーノーラン版バットマン(ビギンズ・ダークナイト)
・サムライミ版スパイダーマン
・ロードオブザリング3部作
・スターウォーズシリーズ
・インクレディブルハルク(水嶋ヒロ吹替え最高)
・アイアンマン
・新劇場版ヱヴァンゲリオン破(2009年最高峰)
9月のウルヴァリンが楽しみ