レミ×咲夜をこよなく愛するページ
いあー、まあた間が空いちまった。
ちと色々あったんですわー
一番でかかったのは飼ってた愛犬が死んでしもうたこと。
これはきかったー。
寿命だと思うんですがねぇ、カクンと力尽きるように倒れてそのまま。
葬儀の電話したりなんなりやってましたわ。
もうなぁんにもやる気しないしない。
せめて非想天則やって気を紛らわすくらい。
やってるときぁいいけど、終ったらまたガクーンと落ち込む。
まあ、今はしっかり立ち直ってます。
古畑の再放送みたり元気です。
ほんじゃ元気にいつものアホトーク行きましょう。
今日はけっこういっぱいあるよー
PR
<PIXIVとブログ>
ある有名絵師の方がTwitterとPIXIVばかりでブログ書くことがない、というような話をされてました。
やっぱそう思うよねぇ。
ただ、考えて見たら一個あったんですわ。ブログ有利点。
流れを自由に操れる
まぁ、ようはいつもの素敵兄弟さんに変身する時たまーに絵を持ってきたりする
そういう
ここでここ!みたいな流れ、演出を自由に作れる。
エンターテイメンツ性が高いんだ、と思った。
俺なりの結論出せましたわ~。そうと決まれば上手く活用しなきゃな。
<最近見た映画>
・20世紀少年第2章・第3章
よーやく見ました。20世紀少年。
2章はDVD 3章は映画館で。
全体的に見ればなかなか良かったと思う。
原作FANからすれば「原作の方がいい!」という意見が多いかもしれない。
確かに悪い部分はあるが、
映画は映画のいい所があったし、ぶっちゃけ原作より上手い見せ方してると思う部分沢山あった。
まず第2章
先の悪い所といえばこの2章
20世紀少年3部作で一番面白くない。
むちゃくちゃ詰め込んでて展開早くてて理解する暇なく終ったって感じ。
まぁ、3部作の中盤って難しい所なんだよねぇ。
でもこの2章、
一つとても大きい見所がある
小泉響子役・木南晴夏 がムチャクチャソックリ
既に世間で騒がれていることだけど、いや本当似てる、そのもので驚いた。
ただ単に顔似てるだけじゃなく
浦沢直樹作品独自の驚き顔の表情がバッチリできてんの!
これが凄い。見た時大喝采した。
結局20世紀少年3部作でその表情できてんのこの娘だけだもん。
しっかり研究してるわ。
正直第2章は小泉響子が見たくて最後まで見れたモノ。
木南晴夏じゃなかったら・・・2章最後まで見なかったかも・・・
そんで第3章
映画独自の終らせ方で話題でしたが、
この改変はイイと思う。
原作で中だるみ・テンションガタ落ちするような展開をスッパ切ってまとめ上げた脚本、
ケンヂ視点が多くなってて、
そしてラストのともだちの正体。こいつの素顔さらした時の表情がすんごいのよ。
常人じゃない感じたっぷりで。
20世紀少年の最大の醍醐味である”ともだち2の正体が最後までしっかり伏せられている所も良い所。
本当なら原作はこの展開にするじゃなかったのかな?
途中この醍醐味を無くしちゃってたし、変に引き伸ばした感が強かったし。
少なからずとも「はぁ!?んなだそりゃ!」という終り方じゃないからすっきりするYO。
余程の原作信者じゃない限り見て損した事ぁないと思うので機会があれば見てみてください。
因みに第3章はデジタル上映されてたのを見ました。
これ本当画像綺麗だね!
アナログ放送と地デジぐらいの差だよ!
いやぁこれからの映画は全部デジタル上映で来て欲しいものだ。
邦画でいえば今カイジやってますね、ざわ・・・・ざわ・・・のアレ
ちと気になったんでカイジ3部作読んだんですわ。
面白い!
特に1部が凄い。漫画なのに劇場でサスペンス見てるような緊迫・緊張感。
これが凄まじかった。
2部は1部よりは劣るけどまぁ面白い。
3部は・・・引き伸ばしまくりで正直だれる。でもラストのどんでん返しは良かった。
そんな面白い作品を映画ではちゃんと表せているか気になる所。
なんといっても主人公が夜神月・・・jなくて藤原達也。
カッコ良すぎないかのう?
まぁとにもかくにも見に行って見よう。
<最近の絵>
この頃延々非想天即ばかりだったなぁ・・・
<アイスを食べるチルノ>
これの下書きラフが
第12回~東宝特撮映画編~
特別回~不調で試験的編~
の時に使用。
以前書いた「いいチルノが思い付いた」ってのはこれのこと。
いあ、アイス食べるチルノですよ?
全然やましいことはない。ね?ね?
KENZENさ!
<覗くチルノ>
「お、どーしたー?」
1時間くらいでガーーーっと描いたモノ
これがおかしいんだ。
確か最初は服はちゃんとしてたんだ。
それがねぇ、ふっと気がついたら
胸元が乱れてた!
キャアアーー
大丈夫、KENZENさ!小さいお子さんが居る家庭でもご安心を。けけっ
因みにこれは
第14回 ~怪談レストランが気になる編~
第15回 ~トワキ大戦α編~
で募集絵として使われました。
<第16回 ゴジラVSトワキ編>
コレは酷い とでも言ってくれれば・・・してやったり(・∀・)
PIXIV非想天則の常連特典としてプレイヤーを当方キャラになぞえて描いちゃろ
と思いついき、最初の犠牲となったのがトワキさんという上流プレイヤー
こん時はトワキブームと賞して大会サブタイトルになにかとトワキを入れてたなぁ。
しかしこの日、
これまで積み上げてきた修行成果が全然役に立ってない事、
自分の実力が限界に感じた上に、
他の上流プレイヤーにボロックソに負けて、
システム面でも不条理な面が気になり、
正直非想天則が面白くなくなってきて暫くネット対戦する事に。
なんか格闘ゲームで本来あるはずの隙が無かったり、
相手は当ててくるのにこちらがやると攻撃外れる、
空中で受身取った際、無敵時間がないため射撃で絶対ダメージ受ける
キャラクター性能による優劣が色濃く出すぎ。
文句だしゃキリがないけど、
特に一番面白く感じさせなくしてるのが
魔理沙等性能のいいキャラを使って
画面端に逃げ、延々射撃・必殺技をぶっ放して
こちらが接近すると大ジャンプ&飛翔で超高度で逃げるか、ダッシュ攻撃で潰してくる。
やってて全然面白くないのね。このタイプ。
特に魔理沙のように優遇設定されてるキャラは隙がない・判定強いだと
こっちがグレイズしたら確実に打ち負ける。
それがまたイライラさせてくれるのよ。
これが成立しちゃうからあったまくる。
このゲーム相手に高い所飛ばれると、射撃はグレイズされて追いかけるにも絶対的に追いつかない。マーヴェル違って。
正直飛翔をもっと制限していいと思うんだよなぁ。
なんにせよ、暫くは非想天即やる気しない。
新パッチが出るか、
素敵兄弟が参戦するまで
やる気おきんなぁ。
PIXIVには俺の他に大戦募集してる奴がいるから俺が居なくてもPIXIVのネット対戦は盛り上がるだろう。
それに遊んでばかりでブログ全然更新してないしね。
<今日もこいしは元気です9>
守矢神社へ行く途中、とてもいい香りのするお花畑がありました。
(クリックで ・・・・あっ!)
やっとこさ”今日もこいし”更新
なんか一日一枚で描くボリュームじゃなくなってきた・・・むぅ・・・
また次回の構想がムズイ・・・俺に描けるかなぁ・・・アレ
<飲みすぎに注意>
なんかむしょーーーーに妖夢×咲夜が描きたくなった結果がこれ
2コマ目が描いてて楽しかったな~
しっかしフルカラー漫画は本当手間が掛かる・・・
<上は裸・カーディガン・黒スパッツ>
コレこんなでっかくのっけていいのかな?
ま、大丈夫。KENZENだ。子供達には良い教育となるだろう。けけっ
ものっそ久しぶりに描いたアリス。
非常に如何わしい?気のせいだ。
描くキッカケはPIXIVの壮大なるシムニさんと言う方。
このお方から「アリスパッツを量産するんだ」とご命令が出たので勢いに乗って描いた。
今回の記事タイトルはシムニさんの描いた黒スパッツアリスから。
上は何も着てなくて、カーディガンだけかけて・へそ出してて・黒スパッツ
まったく類を見ない至高のセンス
と、感化受けまくって勢い乗って描いきましたん。
シムニさんのアリスパッツとは程遠いモノとなっちまいましたけどね・・・
しかしアリス久々過ぎて描けなくて笑った。
特に髪型が全然、どー描いたらいいかわからなくて
結局参考になったのがコスプレ写真
力入れてるコスプレさんは実は非常にいい資料。
現実になるとこのキャラはどういう髪型になるか、と髪を描く際に非常に参考になるとです。あと服のシワとか。
余談だけど、
このアリス描いてる時・・・とんでもないモン思い浮かんだンよね。
いあね、このアリスとあのキャラとこう、ネチョシットリ・・・
グフンゲフンゴフン
<拍手変身>
>貴公の恩恵を受けて「東方紅楼夢」に参加しました。
>サークルチェック数は200チョイでした。開始から壁を
>40分くらい(30サークル)回り14時まで回りました。
>結果、8割以上入手できたので満足です。でも後日委託で
>買ったりするので(チェックミス&完売で)、ある方の台詞
>「これでもベテランなんだぜ、負ける訳ないでしょう。」
>の台詞はまだまだ言えませんww。
お帰りぃー軍師殿!
大阪はどうでしたかー
いいモン食ったカー?
ってか200サークルって、あいっかわらずすげええなあw
俺からみれば十分ベテランやねw
ところで10月10日の拍手
「紅桜夢は今回1761サークルだそうで・・・。
(前回は968、182%増)一般参加者の制御のスタッフが前回より
どれだけ増えてるか?どちらにしよ当日は地獄ですねw。
まあ、「地獄は鬼の物」と申しますし・・・ねぇww。 」
って軍師殿かな?
>えっと、魔王様…岩下さんが魔王扱いされる理由は主に4つありまして
>①彼女が語る話の恐ろしさもさる事ながら、彼女自身が恐怖の対象と
>なる事が多い事(元祖ヤンデレですからね)。②作中で、
>シナリオ分岐前に異形の者とのネットワークを持っているのは
>岩下さんと風間のみ(細田は少し事情が異なるので)。
>③個別シナリオ「悪魔の公衆電話」において、ゲームシステム自体を
>乗っ取ってこちらに恐怖を与えて来る(シナリオタイトルに悪魔が入る事から、
>悪魔の支配者=魔王)。④隠しシナリオを出現させる際に、
>彼女のシナリオが(色んな意味で)もっとも攻略しにくい事からラスボス=魔王扱いされた…
>の4つが一般的です。学怖Sをプレイすれば、十二分にその魔王様ぶりが見れますよ!
>…まぁ、実は僕はアニメ絵になってからの魔王様のファンなのですが(笑)。
>後、個人的には東方学怖譚は、ラスボスは日野先輩、EXのラスボスが覚醒坂上君ではないかと。
>プレイヤーキャラは魔理沙、咲夜さん、早苗さんと坂上君の4人で、EXステージでは坂上君が
>選択不能。代わりにプレイヤーキャラに霊夢が追加される…とかいう演出を夢想しました(笑)。
>EX中ボスの魔王様は、きっと坂上君の恋人モードですね…最凶のカップルだよ、この二人(爆笑)。
ごきげんよう東方学怖譚殿。
やっぱ学校怖Sが魔王の由来か。
ってか岩下様色々やってなぁw
今度中古ショップいったら探そうマジで。
ってか是非とも東方学怖譚作成してくださいw
プレイヤーキャラに霊夢が入って居ない所に美センスを感じるNE!
どうです冬コミ辺り、期待してます(ヲイ
>えーと、確かブログのトップ画像用のフォルダにフリープラグインを
>適応するとかどうとか…あやふやな情報ですいません、
>ブログ素人の素敵兄妹です。くっ、これではヘソ出しキャラゲットが…(邪兄妹)。
>それにしても、この舞台…X-MENvs007ですか!?(違います)もう、
>兄妹が大好き過ぎる俳優が共演ってだけでもテンションフォルテッシモなのに、
>「あくまで役になりきったまま注意をした」ってエピソードが格好良い!
>しかも二人とも!?名優って凄いなぁ、ホントに…!(燃)あ、エルム街は
>楽しみですよね~!13日の金曜日も良かっただけに、楽しみだ~!しかも、フレディが
>ジャッキー・アール・ヘイリー!こいつは期待できるんでないかい?(ワクワク)
>ちなみに、兄妹は音で驚かす映画は苦手…デッドサイレンスは軽くトラウマ映画です(涙)。
>おっ、トムさんも東宝特撮映画DVDコレクションを買いましたか!あれは、特撮ファンの兄妹に
>とっては必須グッズでしたよ~!初代ゴジラはホントたまらん…今の特撮に欠け気味な「悲壮さ」
>と、メッセージ性が高いのに分かりやすい展開、何よりゴジラが本気で怖い!あれは名作です…
>逆襲は無かった方向で(笑)。
ごきげんよう、西の友よ。
ブログのトップ用画像にプラグイン?まぁその線で探してみるかな。
けぇっきょくランダムトップの情報は素敵侍さんだけだったから、
いいですぜ~「へそリク」。動いてくれた者には賞賛を。
た~だ~し~、妙なオプション付いてても泣かないこと。スパ・・・ウンゲフンゲフン。
ヒュージャックマンで思いだしたけどウルヴァリン見ました?
俺は先日先行上映で使用機会を無くしてた前売り券使って
映画館で吹き替え版を見てくる。
という贅沢してきました。2回見ると以外にそこそこ発見があって。「あ、ここ実は悪くない」と思う所が多々ありましたわ。
ま、結局はビクター(セイバートゥース)なんだけどね!
やっぱアイツカッコよすぎる!
エルム街は楽しみ。マイケルベイだしね!
如何にエルム街の悪夢特有の演出をしてくれるか期待してます。
因みに今、ファイナルデスティネーションシリーズを借りて見てます。
まだ一作目だけどなかなか面白い。
今やってる3D版見ようかなぁ・・・迷う。びっくりするのキライだけど。
>さてさて、今週のアップ絵は~!あやや、早苗さんの見せるついでに
>自分のも見せるとは…その心意気、見事だぜ!確かにあれはパンツ
>見せるべきです!文、マジでナイス!お、トムさんは文使いやすいですか…
>まぁ、あくまで兄妹の感想なので、使いやすいキャラが増えたのは何より…
>あれ?天子さんは?美鈴にいじめられて引きこもっちゃった?(笑)
>そして、パチュリー様は…落ち着いた顔をしていらっしゃると、
>本当にお綺麗です!大会名は謎ですが!(笑)乙女座りが似合いますよね~♪
非想天則の話になっちまうけど、
天子全然使わなくなったぁ・・・
文も・・・
チルノも!。
今その3人を押さえて出てきたのがうどんげ!
この娘のドーピングデッキが楽しくて!
コスト3ドーピング×4 制御棒4 グリモ2 天狗扇4 身代り4 コスト5のアレ2
とんでもドーピングデッキ!
しかも操作しやすいし!JA→J6Aがすんゴクすんなり入るんだよ!
全体的なバランスが取れてて非想天則で一番バランス調整が出来てるキャラだと思う。
いつかはドーピング×4コンボをぶつけたい。けけっ
あとは咲夜さんと最終兵器萃香がメイン。
まぁ、しばらくやんないんだけどね。
素敵侍が来るまでは!
大会名はその場の思い付きですw
>…そして、そんなパチュリー様の可愛さに(人生を)狂わされた女が一人…
>ある意味モテモテ、美鈴さん!(京都地獄編)もうね…ちょっと顔染めたり、
>悩んだり、デコチューしたりしてる美鈴も、パチュリー様の上目づかいも、
>こっそり紅茶でラブラブレミ咲も素敵なのに…
>4コマめひでぇぇぇぇぇぇっ!?(爆笑)vivaじゃねーだろがよ!
>兄妹のデコチューでの感動(萌え)を返せ!(笑)
>取り敢えずトムさんのレミ咲最高~!自然に肩にかけた手が素敵なんだ!!
>…後、何気にこいしは今日も元気ですね!ちなみに、京都は昨日地獄でした(台風的な意味で)
ケケケ( ̄v ̄)ケケケ
>はい、続けて素敵兄妹です…その気遣いが出来る時点で立派ですよ!
>格ゲープレイヤーは、俺様マンセーになりがちですからね(まぁ、
>格闘ゲームという「他人と競う」性質上、仕方ない面もありますが…)
>…そんな中で、格ゲーやネット対戦初心者への配慮が出来るのは、
>とっても貴い事ですよ!超役立ってますって、自信持って下さい!
>…で、天候に関しても、正直純粋な対戦を楽しむ分には外してよいかと。
>あれがいい!って人より、あれさせなければ…な人が多い気が兄妹には
>しますよ?まぁ、それを言えば咲夜さんとかの明らかな弱キャラ化とか萃香との相性の悪さとか、
>アリスを使うのに愛がいるとか、色々ありますが…しかし、お空をハメるお嬢様…
>その域は遠そうだぜ…(苦笑)。あ、確かに美鈴は紅魔館の中に居ると目立たない、
>Sっ気みたいなものがあると思います!あの笑顔で、さらっと酷い事を言う、エロい事をする!
>そこに痺れる憧れ(以下略)。ていうか、続きがあるなら見たいんですが!?
>エロ絵どんと来いですよ、兄妹的には!攻めーりんと受け天子…こいつはクルぜーっ!(笑)
>そして、萃香はエロいです!うん、普通にそれはやらしい構図浮かぶわ…伊達に、
>ヴァンパイアキスは咲夜さん専用じゃありませんよ!ドット絵、妄想余裕でした!!(笑)
美鈴の続き描こうと思ったら構図に失敗してもうてもちっと時間かかりそう。
ってか次のあのネタ、大丈夫なんかなぁ・・・
初心者配慮するのもいいけど、案外来ないンよねw
逆に上級レベルの奴が結構来るのが困る。
タイトルのEASYレベルが読めないらしい。
非想天即は暫くやんねぇなぁ。
実力云々もあるけど
ぶっちゃけ非想天即は修正パッチ待ち。
またくだらない話なんだけど、先日とんでもないお空使いが来たのよ。
通常は離れてC射撃で牽制して近づいたら発生の早い打撃で潰すってのがパターンなんだけど、そいつは全然違うんだ。
いきなり突っ込んできて打撃でこちら端に固めてくんの。
詐欺判定の打撃で固めてきて、飛べば3A。
ガードしてればクラッシュ攻撃で崩される。
こっちが咲夜使ってたから悪かったのかも知れないけど、
打撃の隙を衝いて反撃するにもこっちの発生が遅いから相手の攻撃が先になる。
本当なんにもできねーの。完全に性能負けしたんさ。
あん時もやる気無くしたな。
新キャラだからかもしれないが、修正が甘すぎる点が多いから正直やってられん。
そんな不満もあるのさ~。早苗も実は酷いしね。
>あ、京都、是非来て下さいね~!ブレイクダンスは…ちょっと問題あるけど、
>ライトセイバーTシャツは止めませんから!…まぁ、その姿で抹茶飲んでると、
>正直外国人観光客みたいですが(笑)。ははは、カード無いなんて
>そんなバカな…!?い、岩下様、どうやってスペルを!いや、
>彼女なら何しても驚きませんが!(笑)まぁ、あの絵をトレースは
>無理ですわ…兄妹は、トムさんの絵が好きですし!トムさん「らしい」絵を
>見せて下されば満足です!岩下様も「トムさんの岩下様」だからこそ、
>あそこまで興奮して、萌えて、転げまわってピチュッた訳ですし…頑張って下されや~!(グッ)
>あ、学恋1は持ってるんで、京都にいらした時にでも貸しますね!
>どうぞ新堂さんをレイムしてやって下され!(笑)ではでは、エロ絵が増えるのを祈って~!(オイ)
京都行きたいー
ツインライトセイバー振り回して芸者さんとちゃんばらしてぇー(ヲイ
しかしこのっごろ本当に如何わしい絵が多くなってきたな!
今回のアリス、なんか熱の入り様がパンチラの10倍あったし。
なんかヤヴァイ方向になってきてる・・・ってかもしかして・・・これが本性か!?
微妙にエロくなって来る昨今だけど
レミ咲夜のエロ系はまっっっっっっっったく思い付かないなんだよなぁ。
あくまであの二人は純愛系と決めてるんかもなぁ。
では今日はここまで
ある有名絵師の方がTwitterとPIXIVばかりでブログ書くことがない、というような話をされてました。
やっぱそう思うよねぇ。
ただ、考えて見たら一個あったんですわ。ブログ有利点。
流れを自由に操れる
まぁ、ようはいつもの素敵兄弟さんに変身する時たまーに絵を持ってきたりする
そういう
ここでここ!みたいな流れ、演出を自由に作れる。
エンターテイメンツ性が高いんだ、と思った。
俺なりの結論出せましたわ~。そうと決まれば上手く活用しなきゃな。
<最近見た映画>
・20世紀少年第2章・第3章
よーやく見ました。20世紀少年。
2章はDVD 3章は映画館で。
全体的に見ればなかなか良かったと思う。
原作FANからすれば「原作の方がいい!」という意見が多いかもしれない。
確かに悪い部分はあるが、
映画は映画のいい所があったし、ぶっちゃけ原作より上手い見せ方してると思う部分沢山あった。
まず第2章
先の悪い所といえばこの2章
20世紀少年3部作で一番面白くない。
むちゃくちゃ詰め込んでて展開早くてて理解する暇なく終ったって感じ。
まぁ、3部作の中盤って難しい所なんだよねぇ。
でもこの2章、
一つとても大きい見所がある
小泉響子役・木南晴夏 がムチャクチャソックリ
既に世間で騒がれていることだけど、いや本当似てる、そのもので驚いた。
ただ単に顔似てるだけじゃなく
浦沢直樹作品独自の驚き顔の表情がバッチリできてんの!
これが凄い。見た時大喝采した。
結局20世紀少年3部作でその表情できてんのこの娘だけだもん。
しっかり研究してるわ。
正直第2章は小泉響子が見たくて最後まで見れたモノ。
木南晴夏じゃなかったら・・・2章最後まで見なかったかも・・・
そんで第3章
映画独自の終らせ方で話題でしたが、
この改変はイイと思う。
原作で中だるみ・テンションガタ落ちするような展開をスッパ切ってまとめ上げた脚本、
ケンヂ視点が多くなってて、
そしてラストのともだちの正体。こいつの素顔さらした時の表情がすんごいのよ。
常人じゃない感じたっぷりで。
20世紀少年の最大の醍醐味である”ともだち2の正体が最後までしっかり伏せられている所も良い所。
本当なら原作はこの展開にするじゃなかったのかな?
途中この醍醐味を無くしちゃってたし、変に引き伸ばした感が強かったし。
少なからずとも「はぁ!?んなだそりゃ!」という終り方じゃないからすっきりするYO。
余程の原作信者じゃない限り見て損した事ぁないと思うので機会があれば見てみてください。
因みに第3章はデジタル上映されてたのを見ました。
これ本当画像綺麗だね!
アナログ放送と地デジぐらいの差だよ!
いやぁこれからの映画は全部デジタル上映で来て欲しいものだ。
邦画でいえば今カイジやってますね、ざわ・・・・ざわ・・・のアレ
ちと気になったんでカイジ3部作読んだんですわ。
面白い!
特に1部が凄い。漫画なのに劇場でサスペンス見てるような緊迫・緊張感。
これが凄まじかった。
2部は1部よりは劣るけどまぁ面白い。
3部は・・・引き伸ばしまくりで正直だれる。でもラストのどんでん返しは良かった。
そんな面白い作品を映画ではちゃんと表せているか気になる所。
なんといっても主人公が夜神月・・・jなくて藤原達也。
カッコ良すぎないかのう?
まぁとにもかくにも見に行って見よう。
<最近の絵>
この頃延々非想天即ばかりだったなぁ・・・
<アイスを食べるチルノ>
これの下書きラフが
第12回~東宝特撮映画編~
特別回~不調で試験的編~
の時に使用。
以前書いた「いいチルノが思い付いた」ってのはこれのこと。
いあ、アイス食べるチルノですよ?
全然やましいことはない。ね?ね?
KENZENさ!
<覗くチルノ>
「お、どーしたー?」
1時間くらいでガーーーっと描いたモノ
これがおかしいんだ。
確か最初は服はちゃんとしてたんだ。
それがねぇ、ふっと気がついたら
胸元が乱れてた!
キャアアーー
大丈夫、KENZENさ!小さいお子さんが居る家庭でもご安心を。けけっ
因みにこれは
第14回 ~怪談レストランが気になる編~
第15回 ~トワキ大戦α編~
で募集絵として使われました。
<第16回 ゴジラVSトワキ編>
コレは酷い とでも言ってくれれば・・・してやったり(・∀・)
PIXIV非想天則の常連特典としてプレイヤーを当方キャラになぞえて描いちゃろ
と思いついき、最初の犠牲となったのがトワキさんという上流プレイヤー
こん時はトワキブームと賞して大会サブタイトルになにかとトワキを入れてたなぁ。
しかしこの日、
これまで積み上げてきた修行成果が全然役に立ってない事、
自分の実力が限界に感じた上に、
他の上流プレイヤーにボロックソに負けて、
システム面でも不条理な面が気になり、
正直非想天則が面白くなくなってきて暫くネット対戦する事に。
なんか格闘ゲームで本来あるはずの隙が無かったり、
相手は当ててくるのにこちらがやると攻撃外れる、
空中で受身取った際、無敵時間がないため射撃で絶対ダメージ受ける
キャラクター性能による優劣が色濃く出すぎ。
文句だしゃキリがないけど、
特に一番面白く感じさせなくしてるのが
魔理沙等性能のいいキャラを使って
画面端に逃げ、延々射撃・必殺技をぶっ放して
こちらが接近すると大ジャンプ&飛翔で超高度で逃げるか、ダッシュ攻撃で潰してくる。
やってて全然面白くないのね。このタイプ。
特に魔理沙のように優遇設定されてるキャラは隙がない・判定強いだと
こっちがグレイズしたら確実に打ち負ける。
それがまたイライラさせてくれるのよ。
これが成立しちゃうからあったまくる。
このゲーム相手に高い所飛ばれると、射撃はグレイズされて追いかけるにも絶対的に追いつかない。マーヴェル違って。
正直飛翔をもっと制限していいと思うんだよなぁ。
なんにせよ、暫くは非想天即やる気しない。
新パッチが出るか、
素敵兄弟が参戦するまで
やる気おきんなぁ。
PIXIVには俺の他に大戦募集してる奴がいるから俺が居なくてもPIXIVのネット対戦は盛り上がるだろう。
それに遊んでばかりでブログ全然更新してないしね。
<今日もこいしは元気です9>
守矢神社へ行く途中、とてもいい香りのするお花畑がありました。
(クリックで ・・・・あっ!)
やっとこさ”今日もこいし”更新
なんか一日一枚で描くボリュームじゃなくなってきた・・・むぅ・・・
また次回の構想がムズイ・・・俺に描けるかなぁ・・・アレ
<飲みすぎに注意>
なんかむしょーーーーに妖夢×咲夜が描きたくなった結果がこれ
2コマ目が描いてて楽しかったな~
しっかしフルカラー漫画は本当手間が掛かる・・・
<上は裸・カーディガン・黒スパッツ>
コレこんなでっかくのっけていいのかな?
ま、大丈夫。KENZENだ。子供達には良い教育となるだろう。けけっ
ものっそ久しぶりに描いたアリス。
非常に如何わしい?気のせいだ。
描くキッカケはPIXIVの壮大なるシムニさんと言う方。
このお方から「アリスパッツを量産するんだ」とご命令が出たので勢いに乗って描いた。
今回の記事タイトルはシムニさんの描いた黒スパッツアリスから。
上は何も着てなくて、カーディガンだけかけて・へそ出してて・黒スパッツ
まったく類を見ない至高のセンス
と、感化受けまくって勢い乗って描いきましたん。
シムニさんのアリスパッツとは程遠いモノとなっちまいましたけどね・・・
しかしアリス久々過ぎて描けなくて笑った。
特に髪型が全然、どー描いたらいいかわからなくて
結局参考になったのがコスプレ写真
力入れてるコスプレさんは実は非常にいい資料。
現実になるとこのキャラはどういう髪型になるか、と髪を描く際に非常に参考になるとです。あと服のシワとか。
余談だけど、
このアリス描いてる時・・・とんでもないモン思い浮かんだンよね。
いあね、このアリスとあのキャラとこう、ネチョシットリ・・・
グフンゲフンゴフン
<拍手変身>
>貴公の恩恵を受けて「東方紅楼夢」に参加しました。
>サークルチェック数は200チョイでした。開始から壁を
>40分くらい(30サークル)回り14時まで回りました。
>結果、8割以上入手できたので満足です。でも後日委託で
>買ったりするので(チェックミス&完売で)、ある方の台詞
>「これでもベテランなんだぜ、負ける訳ないでしょう。」
>の台詞はまだまだ言えませんww。
お帰りぃー軍師殿!
大阪はどうでしたかー
いいモン食ったカー?
ってか200サークルって、あいっかわらずすげええなあw
俺からみれば十分ベテランやねw
ところで10月10日の拍手
「紅桜夢は今回1761サークルだそうで・・・。
(前回は968、182%増)一般参加者の制御のスタッフが前回より
どれだけ増えてるか?どちらにしよ当日は地獄ですねw。
まあ、「地獄は鬼の物」と申しますし・・・ねぇww。 」
って軍師殿かな?
>えっと、魔王様…岩下さんが魔王扱いされる理由は主に4つありまして
>①彼女が語る話の恐ろしさもさる事ながら、彼女自身が恐怖の対象と
>なる事が多い事(元祖ヤンデレですからね)。②作中で、
>シナリオ分岐前に異形の者とのネットワークを持っているのは
>岩下さんと風間のみ(細田は少し事情が異なるので)。
>③個別シナリオ「悪魔の公衆電話」において、ゲームシステム自体を
>乗っ取ってこちらに恐怖を与えて来る(シナリオタイトルに悪魔が入る事から、
>悪魔の支配者=魔王)。④隠しシナリオを出現させる際に、
>彼女のシナリオが(色んな意味で)もっとも攻略しにくい事からラスボス=魔王扱いされた…
>の4つが一般的です。学怖Sをプレイすれば、十二分にその魔王様ぶりが見れますよ!
>…まぁ、実は僕はアニメ絵になってからの魔王様のファンなのですが(笑)。
>後、個人的には東方学怖譚は、ラスボスは日野先輩、EXのラスボスが覚醒坂上君ではないかと。
>プレイヤーキャラは魔理沙、咲夜さん、早苗さんと坂上君の4人で、EXステージでは坂上君が
>選択不能。代わりにプレイヤーキャラに霊夢が追加される…とかいう演出を夢想しました(笑)。
>EX中ボスの魔王様は、きっと坂上君の恋人モードですね…最凶のカップルだよ、この二人(爆笑)。
ごきげんよう東方学怖譚殿。
やっぱ学校怖Sが魔王の由来か。
ってか岩下様色々やってなぁw
今度中古ショップいったら探そうマジで。
ってか是非とも東方学怖譚作成してくださいw
プレイヤーキャラに霊夢が入って居ない所に美センスを感じるNE!
どうです冬コミ辺り、期待してます(ヲイ
>えーと、確かブログのトップ画像用のフォルダにフリープラグインを
>適応するとかどうとか…あやふやな情報ですいません、
>ブログ素人の素敵兄妹です。くっ、これではヘソ出しキャラゲットが…(邪兄妹)。
>それにしても、この舞台…X-MENvs007ですか!?(違います)もう、
>兄妹が大好き過ぎる俳優が共演ってだけでもテンションフォルテッシモなのに、
>「あくまで役になりきったまま注意をした」ってエピソードが格好良い!
>しかも二人とも!?名優って凄いなぁ、ホントに…!(燃)あ、エルム街は
>楽しみですよね~!13日の金曜日も良かっただけに、楽しみだ~!しかも、フレディが
>ジャッキー・アール・ヘイリー!こいつは期待できるんでないかい?(ワクワク)
>ちなみに、兄妹は音で驚かす映画は苦手…デッドサイレンスは軽くトラウマ映画です(涙)。
>おっ、トムさんも東宝特撮映画DVDコレクションを買いましたか!あれは、特撮ファンの兄妹に
>とっては必須グッズでしたよ~!初代ゴジラはホントたまらん…今の特撮に欠け気味な「悲壮さ」
>と、メッセージ性が高いのに分かりやすい展開、何よりゴジラが本気で怖い!あれは名作です…
>逆襲は無かった方向で(笑)。
ごきげんよう、西の友よ。
ブログのトップ用画像にプラグイン?まぁその線で探してみるかな。
けぇっきょくランダムトップの情報は素敵侍さんだけだったから、
いいですぜ~「へそリク」。動いてくれた者には賞賛を。
た~だ~し~、妙なオプション付いてても泣かないこと。スパ・・・ウンゲフンゲフン。
ヒュージャックマンで思いだしたけどウルヴァリン見ました?
俺は先日先行上映で使用機会を無くしてた前売り券使って
映画館で吹き替え版を見てくる。
という贅沢してきました。2回見ると以外にそこそこ発見があって。「あ、ここ実は悪くない」と思う所が多々ありましたわ。
ま、結局はビクター(セイバートゥース)なんだけどね!
やっぱアイツカッコよすぎる!
エルム街は楽しみ。マイケルベイだしね!
如何にエルム街の悪夢特有の演出をしてくれるか期待してます。
因みに今、ファイナルデスティネーションシリーズを借りて見てます。
まだ一作目だけどなかなか面白い。
今やってる3D版見ようかなぁ・・・迷う。びっくりするのキライだけど。
>さてさて、今週のアップ絵は~!あやや、早苗さんの見せるついでに
>自分のも見せるとは…その心意気、見事だぜ!確かにあれはパンツ
>見せるべきです!文、マジでナイス!お、トムさんは文使いやすいですか…
>まぁ、あくまで兄妹の感想なので、使いやすいキャラが増えたのは何より…
>あれ?天子さんは?美鈴にいじめられて引きこもっちゃった?(笑)
>そして、パチュリー様は…落ち着いた顔をしていらっしゃると、
>本当にお綺麗です!大会名は謎ですが!(笑)乙女座りが似合いますよね~♪
非想天則の話になっちまうけど、
天子全然使わなくなったぁ・・・
文も・・・
チルノも!。
今その3人を押さえて出てきたのがうどんげ!
この娘のドーピングデッキが楽しくて!
コスト3ドーピング×4 制御棒4 グリモ2 天狗扇4 身代り4 コスト5のアレ2
とんでもドーピングデッキ!
しかも操作しやすいし!JA→J6Aがすんゴクすんなり入るんだよ!
全体的なバランスが取れてて非想天則で一番バランス調整が出来てるキャラだと思う。
いつかはドーピング×4コンボをぶつけたい。けけっ
あとは咲夜さんと最終兵器萃香がメイン。
まぁ、しばらくやんないんだけどね。
素敵侍が来るまでは!
大会名はその場の思い付きですw
>…そして、そんなパチュリー様の可愛さに(人生を)狂わされた女が一人…
>ある意味モテモテ、美鈴さん!(京都地獄編)もうね…ちょっと顔染めたり、
>悩んだり、デコチューしたりしてる美鈴も、パチュリー様の上目づかいも、
>こっそり紅茶でラブラブレミ咲も素敵なのに…
>4コマめひでぇぇぇぇぇぇっ!?(爆笑)vivaじゃねーだろがよ!
>兄妹のデコチューでの感動(萌え)を返せ!(笑)
>取り敢えずトムさんのレミ咲最高~!自然に肩にかけた手が素敵なんだ!!
>…後、何気にこいしは今日も元気ですね!ちなみに、京都は昨日地獄でした(台風的な意味で)
ケケケ( ̄v ̄)ケケケ
>はい、続けて素敵兄妹です…その気遣いが出来る時点で立派ですよ!
>格ゲープレイヤーは、俺様マンセーになりがちですからね(まぁ、
>格闘ゲームという「他人と競う」性質上、仕方ない面もありますが…)
>…そんな中で、格ゲーやネット対戦初心者への配慮が出来るのは、
>とっても貴い事ですよ!超役立ってますって、自信持って下さい!
>…で、天候に関しても、正直純粋な対戦を楽しむ分には外してよいかと。
>あれがいい!って人より、あれさせなければ…な人が多い気が兄妹には
>しますよ?まぁ、それを言えば咲夜さんとかの明らかな弱キャラ化とか萃香との相性の悪さとか、
>アリスを使うのに愛がいるとか、色々ありますが…しかし、お空をハメるお嬢様…
>その域は遠そうだぜ…(苦笑)。あ、確かに美鈴は紅魔館の中に居ると目立たない、
>Sっ気みたいなものがあると思います!あの笑顔で、さらっと酷い事を言う、エロい事をする!
>そこに痺れる憧れ(以下略)。ていうか、続きがあるなら見たいんですが!?
>エロ絵どんと来いですよ、兄妹的には!攻めーりんと受け天子…こいつはクルぜーっ!(笑)
>そして、萃香はエロいです!うん、普通にそれはやらしい構図浮かぶわ…伊達に、
>ヴァンパイアキスは咲夜さん専用じゃありませんよ!ドット絵、妄想余裕でした!!(笑)
美鈴の続き描こうと思ったら構図に失敗してもうてもちっと時間かかりそう。
ってか次のあのネタ、大丈夫なんかなぁ・・・
初心者配慮するのもいいけど、案外来ないンよねw
逆に上級レベルの奴が結構来るのが困る。
タイトルのEASYレベルが読めないらしい。
非想天即は暫くやんねぇなぁ。
実力云々もあるけど
ぶっちゃけ非想天即は修正パッチ待ち。
またくだらない話なんだけど、先日とんでもないお空使いが来たのよ。
通常は離れてC射撃で牽制して近づいたら発生の早い打撃で潰すってのがパターンなんだけど、そいつは全然違うんだ。
いきなり突っ込んできて打撃でこちら端に固めてくんの。
詐欺判定の打撃で固めてきて、飛べば3A。
ガードしてればクラッシュ攻撃で崩される。
こっちが咲夜使ってたから悪かったのかも知れないけど、
打撃の隙を衝いて反撃するにもこっちの発生が遅いから相手の攻撃が先になる。
本当なんにもできねーの。完全に性能負けしたんさ。
あん時もやる気無くしたな。
新キャラだからかもしれないが、修正が甘すぎる点が多いから正直やってられん。
そんな不満もあるのさ~。早苗も実は酷いしね。
>あ、京都、是非来て下さいね~!ブレイクダンスは…ちょっと問題あるけど、
>ライトセイバーTシャツは止めませんから!…まぁ、その姿で抹茶飲んでると、
>正直外国人観光客みたいですが(笑)。ははは、カード無いなんて
>そんなバカな…!?い、岩下様、どうやってスペルを!いや、
>彼女なら何しても驚きませんが!(笑)まぁ、あの絵をトレースは
>無理ですわ…兄妹は、トムさんの絵が好きですし!トムさん「らしい」絵を
>見せて下されば満足です!岩下様も「トムさんの岩下様」だからこそ、
>あそこまで興奮して、萌えて、転げまわってピチュッた訳ですし…頑張って下されや~!(グッ)
>あ、学恋1は持ってるんで、京都にいらした時にでも貸しますね!
>どうぞ新堂さんをレイムしてやって下され!(笑)ではでは、エロ絵が増えるのを祈って~!(オイ)
京都行きたいー
ツインライトセイバー振り回して芸者さんとちゃんばらしてぇー(ヲイ
しかしこのっごろ本当に如何わしい絵が多くなってきたな!
今回のアリス、なんか熱の入り様がパンチラの10倍あったし。
なんかヤヴァイ方向になってきてる・・・ってかもしかして・・・これが本性か!?
微妙にエロくなって来る昨今だけど
レミ咲夜のエロ系はまっっっっっっっったく思い付かないなんだよなぁ。
あくまであの二人は純愛系と決めてるんかもなぁ。
では今日はここまで
ああああこの頃非想天則ネット対戦しすぎだ
ちっと自粛しなきゃなぁ。
ところでブログトップ画像をランダム表示するには、どーーーいうタグをぶち込んだらいいもんすかね?
散散調べたけど結局出来なかったんだよなァ。
でも氷川先生の所では出来てるし・・・うーん、どーやんだろう。
情報モトム!
情報提供者にはへそだしキャラナンデモカクヨー
ヘッタクソだけど。
ちっと自粛しなきゃなぁ。
ところでブログトップ画像をランダム表示するには、どーーーいうタグをぶち込んだらいいもんすかね?
散散調べたけど結局出来なかったんだよなァ。
でも氷川先生の所では出来てるし・・・うーん、どーやんだろう。
情報モトム!
情報提供者にはへそだしキャラナンデモカクヨー
ヘッタクソだけど。
<雑談>
ところでコレをみてくれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000016-eiga-movi
マナー違反を注意するハリウッドスターの記事。
それよりもヒュージャックマン・ダニエルクレイグ共演のミュージカルがあった真実
ウルヴァリンとジェームズボンドの共演よ!?
すげえええええええええええええええええええええ!!!
超ヒーロータッグ凄すぎだろ!
どんだけ金かけてんだこのミュージカルw すげぇ見て見たいw
ハイ次
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090929_nightmare_on_elm_street/
エルム街の悪夢がリメイクされるんだってさー
重要なのマイケルベイが制作に関わっている事!
あのトランスフォーマーのマイケルベイですよ!
書き忘れてたけど最近13日の金曜日のリメイク版を見ました。
http://dvd.paramount.jp/friday13/
これもマイケルベイが制作関わっているんですが
これが面白い!
13日の金曜日シリーズでは1番いいんじゃないかコレ!と思うほど見易くて。
ボリュームも満点でホラーファンは見て損はしない作り栄えです。
マイケルベイ凄いぜ!
なので今回のエルム街の悪夢リメイクもマイケルベイが関わっているからすげえ期待できます!
肝心のフレディ役は迷作ウォッチメンのロールシャッハを演じた方。
いいんでないかい?
でも俺、ホラー映画好きだけど
あのドギャーン!と音でかくして脅すタイプの演出がすげぇ苦手
だから映画館では見られなーいケケケ( ̄v ̄)ケケケ
あのSAWを作ったジェームズワン作成の「デッドサイレンス」を映画館で見た時は
指で耳を塞ぎ半目にして見てたわ。
苦手なんだからしょうがない!許せ!
でもデッドサイレンス事態はホラーには珍しくストーリーがしっかり出来てるので非常に面白かったけどね。音楽も最高。
さて、
映画続きなんですが
最近「東宝特撮映画DVDコレクション」とやらが発売されましたね。
隔週で発売されるDVD付きムックのようなアレです。
第1号はよくある特別価格で990円
初代ゴジラのDVDが付いて990円
東宝関連のDVDってすげぇ高い(5千円とか普通にするし)ので
これは非常にイイ!安い!
因みに次回からは2000円になるみたいですが、↑の事を考えるとこのシリーズ買ったほうがいいですね。
んな事で第1号購入しました。
ゴジラも見ましたよー
1954年作品
終戦10年後に作られた作品なんすよね。
だが非常に面白い!
子供の時はやっぱ派手なシーンや怪獣同志のバトルが好きで1作目は暗い印象しかなかったんですが
年とると見方が随分と変わるもんだ。
重厚でしっかりしたストーリーに、
ゴジラが上陸する事による悲惨さがこれでもかってくらいリアルに描かれていて
初代の偉大さがビシビシ感じられました。
特撮技術も凄いのね~
丘の上からゴジラが表れるシーンとか。
だってこれ55年前の作品だぜ?本当よく出来たなと感心するわ。
東宝特撮技術の素晴らしさ!ビバエンターテイメンツ!
皆さんも気が向いたら見てみてください。
正直近年のゴジラ作品は足元にも及ばない出来栄えですぜ~。
コレに匹敵する作品って・・・ビオランテ?
余談ですが、この初代が面白すぎて2作目のゴジラの逆襲を借りて見たんですが
見るんじゃなかった・・・・
出来栄えの差が・・・差が・・・違いすぎて・・・・ね・・・アンギラスはいいんだけどねぇ。
<最近の絵>
やっぱり非想天則ネット募集絵ばかり
まぁ、実際は一枚絵として作るから
実際非想天則募集絵にする時は画像を薄くして表示するように心がける事にしましたん。
<第10回あやや飛来編!>
初めて対戦であややを導入した時の募集絵
「早苗さんはバッチリ見せるべきなんです!」
でも自分も見えてしまっている罠。
速攻で作ったので影塗り無しの未完成品。
どーーしても対戦に勝てなくて咲夜・チルノ以外のキャラを選ぶ事に。
最初てんこだったんだけど、もう一キャラ欲しいと思い、あややを選ぶ事に。
きっかけは
対戦したMrマーヴェル(PIXIV名 俺俺俺)さんがすっげぇ文使いが上手くてそれに感激して使う事にしました。
実際使うと
あやや強ぇええええええええええええええ!
素敵侍さんの情報だとこれ強烈な弱体化修正受けたンよね!?
なにこの性能の良さ!?
ぶっちゃけ緋の頃は使ってなかったんで昔どんだけ強かったかしらんが、
今でもかなーり強いと思う。
特にDC。
グレイズ付きダッシュ攻撃。
これ決まったら高確率で壁バウンド取れるし。
性能良い分、アドリブのコンボが必要な場面が多いのでまだ研究は必要だけんどね~。
おかげで愛キャラは咲夜・チルノ 本キャラは萃香・あややとなりそうです。
・・・・あれ?てんこは?
<第11回 竜馬がゆく編>
これも1時間くらいでそっこーで仕上げたもの。
なんで竜馬がゆく なのかというと
ただたんに今竜馬がゆくを読んでいるので大会名にしただけ。
ぶっちゃけネタが思いつかなかっただけなんだけどねぇ。
<第9回 恋する三都物語 京都夢気分編>
三都物語って良い曲だよねーーー!
っておもったので大会名に。
俺の中の三都物語はJR東日本のCM
あれはなんか雰囲気良かったわ~。曲が良かっただけとも言うがw
因みにこれは非想天則ネット対戦募集絵として作ったモノでは無かったりする。
実際の使用法はコレ
「単に地震対策が面倒なだけ」だそうです。
1
2
3
4
5
6
4あたりが酷い
はい、ありがとーございました。
非想天則やってからチルノ・美鈴ばっかり描いてる気がするな
あれ?サナエサン・・・・
<拍手変身>
>個体名:岩下明美 種族:魔王 人間有効度:高
>危険度:激高 能力:裏切りを断罪する程度の能力
>使用スペカ:呪怨「殺人に関する100日の考察」
>薄刃「裏切り者の海柘榴(つばき)」 忘却「首吊桜」
>呪石「ホープ・ルーベライズ」
>観察「人の生と死に関する百日に渡る動向」
>…みたいな感じでしょうか(笑)。多分「東方学怖譚」の四面くらいのボスで、
>EXボスとして魔王モードで出てきそうだ…弾幕ごっこする気は
>ゼロっぽいけどね!取り敢えず、魔王様のヘソ出しは正義です!
ウェルカム夜の客人よ。
見事な分析能力だなぁw
ってか東方学怖譚って今度の新作ですかいw
そうなるとラスボスは・・・・坂上君?
岩下様ならナイフ飛ばして来そうですな。おオ怖いw
そいえばさ、実は俺、岩下様が「魔王」と呼ばれる理由知らないんだよなぁ。
学校怖Sやればわかるかな?
>「勝つため」では無く楽しむため。勝てば嬉しい、負ければ悔しい、
>でもそれだけには執着しない…立派ですぜ、トム様!素敵兄妹です。
>やっぱり、ファーストインプレッションって大切ですよね。その辺の気遣いは、
>他のネット対戦とか協力プレイでしてもらった事があるので、分かりますよ~。
>…いや、つくづく早くネット対戦してー(涙)。そして、お空こえー(笑)。
>天候を操るのか、あの地ご⑨鴉!(多分偶然です)ぶっちゃけ、
>天候はウザい事も多いので、「そこが醍醐味!」みたいな意見がなければ
>切っていいかなぁ、と思いますぜ!
ヨーソロ、京都のサムライよ。
立派なんて、んなご大層なもんじゃないぜ俺はw
まぁ、昔のゲーム上手い友人がいてね、そいつの家で初めてやる
格闘ゲームをやらせてもらったんですが、そいつが全く手加減しないで
「俺TUEEEE」状態で一人楽しんでてねぇ。
当然そのゲームやる気が2度と起こらなかったっちゅー事があったのさ。
そういう体験してッからネット対戦みたいな猛者ばかりの所に初心者が突っ込んだらどうなるかわかるんで、んな事してるわけです。
最近も頑張ってネット対戦環境整えて
わざわざ俺の所で初プレイしにきた人もいたんだ。
ちっとは役立ってるかな俺?
天候は本当邪魔。
こちらが大ダメージ受けた瞬間に台風になったり
打撃入ってコンボのチャンスの瞬間にあの距離離れる天気が発動しやがったり
マジ外そうか考え中です。
相手も影響するからフェアじゃねぇって訳じゃないけど、
キャラクターによっては負け確実になりかねないからなぁ・・・
そいえば上級者になるとお空が弱いそうですぜ。
レミリアでハメれるという話。
俺には何が起きてるのかさっぱり見当も付かない話だぜw
>さてさて今日の一枚絵…アーウツ!!兄妹は騙されない!これは
>一般絵じゃないよトムさん!ドS美鈴にまだ天然が入ってたり、
>天子さんがノリダ○ネタに走っている一枚目は…正直天子さんが
>エロ過ぎるけど、百歩譲って認めよう!ですが!二枚目は!
>ドS美鈴が本性を現した二枚目はKENZENとは言えないぜ!
>天子さんの泣き顔がエロ過ぎるとか、T-KU-BEEを的確にとか
>この美鈴出来る…!とか、無理やりなのにちょっとだけ体が反応しちゃって
>る天子さんとか!(この兄妹が下着を見逃すとでも?)…間違いなくエロ絵です、
>本当にありがとうございます(兄奥義マッハ保存&妹奥義マッハフォルダ整理)。
>これで萌えないとか…いいんだ、兄妹は萌えたからいいんだ!
>無理やり美天…今年(後三ヶ月)来るぜ!?(笑)そして、すいか、かーえー。
>こう、美腋+ドロワーズの組み合わせが兄妹の理性を蝕むぜ…スパッツクラスのエロを纏ったら、
>大変な事になるぜ!?さぁ、残りの五枚も清書するんです!ゆっくり自分のペースで!
>(強く迫りきれない兄妹)
あっれーダメすか?18っすか?
っかしぃーなー(ヲイ
いや、美鈴ってあの笑顔でさらっと凄い事言いそうな感じがするんで、
Sっけあるんやないかな~と思いまして、ネッ(oゝД・)b
てんこは・・・ああいう扱いすべきキャラでしたよね(ヲイ
一応この二人続き考えたんだけど・・・もう非想天則募集絵じゃあないただのエロ絵になるからお蔵入りかな~。ケケケ( ̄v ̄)ケケケ
萃香はもう立ち絵からして、ね!
抜群のエロさです。
しかも強いし。
どーでもいい話だけど、
先日の対戦で俺が文使って相手が萃香。
そんで萃香の技で相手を吸い込んで投げる技、あるやん?
アレ喰らったンよ。
萃香が 文を無理矢理弾き寄せてぇー
その時ね、如何わしい場面がバッと思い付いちゃってね!
思いっきり試合も精神も乱れちゃったよ!
そういう事あるんですねぇ、えぇ。
ねぇか
>少なくとも、京都に三人(兄妹と友人)HENTAIグダグダトークを楽しみに
>してるミュータントが居るぜ!これからも応援するのぜ!
>チルノパンチラ絵の進化も応援するのぜ!(笑)デカレンは、
>勧善懲悪刑事ドラマを特撮アレンジした「正義の二乗」作品ですからね、
>基本テンション明るいんですよ!OP、EDもテンション高めですし、
>暇なときにポチポチ見て下され~!仮面ライダー白澤…もとい慧音は、
>本気でライダーネタ似合うから困ります。うぅむ、Blackと村枝ZXとは悩むわ…
>どちらも格好良すぎるからなぁ…でも、やっぱり「最初は変身ポーズ無し→変身不能!→
>変身ポーズ!」の流れでZX僅かに優位か?続けて素敵兄妹です…特撮について語り過ぎた(汗)。
ウォークマンに三都物語を入れて聞きながら京都行きたいな~。
ってか絶対そうする!
駅弁社内で食べながら三都物語を聞いて~
ブレイクダンス!
ダメっすね。
そういえば京都歩くのにこんな素敵な着物見つけたんよ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091006_lightsaver_t_shirts/
ライトセイバーTシャツ!
素晴らしい!
京都のマッチャ飲みながら胸を光らせる!
京都計画着実に進んでいるぜ・・・フフフ
・・・ん?3人
あれ?友人さん?うええええええ!?
目を覚ませー!俺ごときの絵よりいい物は沢山あるぞー!(事実
>見上げる星、それぞれの歴史(パンティ)が輝いて…それを破壊すると
>それこそ18禁だぜ、こいしちゃん!(笑)気長に、首長に、待ってますよ~!
>アリスは兄の愛、お嬢様は妹の愛です…安定して弱キャラなアリスと、
>下方修正の一途なお嬢様、使うには愛が何より大事だぜ…。
>やっぱ、好きなキャラだと気合違いますしね!嫌いなキャラいない
>んだけど(笑)。え?藍様?…いや、なにも言うまい。ふかふかで
>橙の憩いの場所…それでいいじゃない!(笑)うんうん、こいしはあれで
>よいっす!頑張って下され~!
東方キャラの大半は服の構造がよくわからねぇモノばかりだけどなw
藍様に限らずね!
アリス使いって本当見ないな~。
上手い奴がたまたまアリス使ってたけど、うまーく相手を近寄らせないのねー。
グレイズする相手には6Aでズドーン。あれが嫌過ぎる。
お嬢様はまだ強い方でないかな~、俺は使いこなせんが。
弱キャラっていえば、実は咲夜さんもやばいんだぜ~。使えばわかるキツさ。
技が殆ど使えない物で、判定自体も強くなくて、さらに弱体化修正。
しかもね~相手が萃香だとマジヤヴァイの。
萃香にしゃがまれると大半の攻撃が当たらなくなるんだ。
2Bも当たらん。咲夜さんで2B当たらないって超致命的!
そのうえ相手は超攻撃力で簡単にリターンしてくるしね~。もういやんなっちゃう。
>さ、今日はこの辺で…うん?なんだ、この寒気は…?い、岩下様ぁぁぁ
>ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?岩下様が幻想入りなさっただと!?
>ディケイドも幻想入りする今日この頃…遂に元祖ヤンデレ少女も幻想郷に
>いらっしゃいましたか!?冗談で言ったスペルカードまで実装!チクショウ、
>スペルのおぞましさ、凶悪さに反して…いや、むしろ相応しく、岩下様の
>ご尊顔とおへそが眩しすぎる!!やべぇぇぇぇっ!可愛いっ!麗しい!
>ヘソが!ヘソがぁっ!wktkが止まらないですよ、トムさん!
>しかも、スペル発動前の美脚バージョンまで!?むしろパンチラなど蛇足!
>堪能させて頂きましたよ、トムさん!いや、やっぱり岩下様好きだわ…
>オリジナルスペル考えるとかの厨二趣味に耽りそうなほど好きだわ…って、
>トムさん?反応がな…な、この手は…ギャーッス!?(ピチューン)
喜んでくれて幸い
こうくると まさか手にカード持たせるの忘れたなんて今さら言えないな。
よし、ばれてない。あれ・・?
学校怖キャラ魅力的なんすが、あの学恋バージョンの絵柄だと本当上手過ぎてかけねーーーのよw
暴走した坂上とか描いてみたいんだけどね~、まったく特長もたない只の男になりかねんから怖い。
そいや学恋1ってもう品切れかぁ。2はまだあるっぽい。
坂上で新堂さんれいぽおしてええええええ(ヲイ
よし、今日はここまで!
もっとブログ更新増やそう!
非想天則回数減らそう!
エロ絵増やそう!(ヲイ
ところでコレをみてくれ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090930-00000016-eiga-movi
マナー違反を注意するハリウッドスターの記事。
それよりもヒュージャックマン・ダニエルクレイグ共演のミュージカルがあった真実
ウルヴァリンとジェームズボンドの共演よ!?
すげえええええええええええええええええええええ!!!
超ヒーロータッグ凄すぎだろ!
どんだけ金かけてんだこのミュージカルw すげぇ見て見たいw
ハイ次
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090929_nightmare_on_elm_street/
エルム街の悪夢がリメイクされるんだってさー
重要なのマイケルベイが制作に関わっている事!
あのトランスフォーマーのマイケルベイですよ!
書き忘れてたけど最近13日の金曜日のリメイク版を見ました。
http://dvd.paramount.jp/friday13/
これもマイケルベイが制作関わっているんですが
これが面白い!
13日の金曜日シリーズでは1番いいんじゃないかコレ!と思うほど見易くて。
ボリュームも満点でホラーファンは見て損はしない作り栄えです。
マイケルベイ凄いぜ!
なので今回のエルム街の悪夢リメイクもマイケルベイが関わっているからすげえ期待できます!
肝心のフレディ役は迷作ウォッチメンのロールシャッハを演じた方。
いいんでないかい?
でも俺、ホラー映画好きだけど
あのドギャーン!と音でかくして脅すタイプの演出がすげぇ苦手
だから映画館では見られなーいケケケ( ̄v ̄)ケケケ
あのSAWを作ったジェームズワン作成の「デッドサイレンス」を映画館で見た時は
指で耳を塞ぎ半目にして見てたわ。
苦手なんだからしょうがない!許せ!
でもデッドサイレンス事態はホラーには珍しくストーリーがしっかり出来てるので非常に面白かったけどね。音楽も最高。
さて、
映画続きなんですが
最近「東宝特撮映画DVDコレクション」とやらが発売されましたね。
隔週で発売されるDVD付きムックのようなアレです。
第1号はよくある特別価格で990円
初代ゴジラのDVDが付いて990円
東宝関連のDVDってすげぇ高い(5千円とか普通にするし)ので
これは非常にイイ!安い!
因みに次回からは2000円になるみたいですが、↑の事を考えるとこのシリーズ買ったほうがいいですね。
んな事で第1号購入しました。
ゴジラも見ましたよー
1954年作品
終戦10年後に作られた作品なんすよね。
だが非常に面白い!
子供の時はやっぱ派手なシーンや怪獣同志のバトルが好きで1作目は暗い印象しかなかったんですが
年とると見方が随分と変わるもんだ。
重厚でしっかりしたストーリーに、
ゴジラが上陸する事による悲惨さがこれでもかってくらいリアルに描かれていて
初代の偉大さがビシビシ感じられました。
特撮技術も凄いのね~
丘の上からゴジラが表れるシーンとか。
だってこれ55年前の作品だぜ?本当よく出来たなと感心するわ。
東宝特撮技術の素晴らしさ!ビバエンターテイメンツ!
皆さんも気が向いたら見てみてください。
正直近年のゴジラ作品は足元にも及ばない出来栄えですぜ~。
コレに匹敵する作品って・・・ビオランテ?
余談ですが、この初代が面白すぎて2作目のゴジラの逆襲を借りて見たんですが
見るんじゃなかった・・・・
出来栄えの差が・・・差が・・・違いすぎて・・・・ね・・・アンギラスはいいんだけどねぇ。
<最近の絵>
やっぱり非想天則ネット募集絵ばかり
まぁ、実際は一枚絵として作るから
実際非想天則募集絵にする時は画像を薄くして表示するように心がける事にしましたん。
<第10回あやや飛来編!>
初めて対戦であややを導入した時の募集絵
「早苗さんはバッチリ見せるべきなんです!」
でも自分も見えてしまっている罠。
速攻で作ったので影塗り無しの未完成品。
どーーしても対戦に勝てなくて咲夜・チルノ以外のキャラを選ぶ事に。
最初てんこだったんだけど、もう一キャラ欲しいと思い、あややを選ぶ事に。
きっかけは
対戦したMrマーヴェル(PIXIV名 俺俺俺)さんがすっげぇ文使いが上手くてそれに感激して使う事にしました。
実際使うと
あやや強ぇええええええええええええええ!
素敵侍さんの情報だとこれ強烈な弱体化修正受けたンよね!?
なにこの性能の良さ!?
ぶっちゃけ緋の頃は使ってなかったんで昔どんだけ強かったかしらんが、
今でもかなーり強いと思う。
特にDC。
グレイズ付きダッシュ攻撃。
これ決まったら高確率で壁バウンド取れるし。
性能良い分、アドリブのコンボが必要な場面が多いのでまだ研究は必要だけんどね~。
おかげで愛キャラは咲夜・チルノ 本キャラは萃香・あややとなりそうです。
・・・・あれ?てんこは?
<第11回 竜馬がゆく編>
これも1時間くらいでそっこーで仕上げたもの。
なんで竜馬がゆく なのかというと
ただたんに今竜馬がゆくを読んでいるので大会名にしただけ。
ぶっちゃけネタが思いつかなかっただけなんだけどねぇ。
<第9回 恋する三都物語 京都夢気分編>
三都物語って良い曲だよねーーー!
っておもったので大会名に。
俺の中の三都物語はJR東日本のCM
あれはなんか雰囲気良かったわ~。曲が良かっただけとも言うがw
因みにこれは非想天則ネット対戦募集絵として作ったモノでは無かったりする。
実際の使用法はコレ
「単に地震対策が面倒なだけ」だそうです。
1
2
3
4
5
6
4あたりが酷い
はい、ありがとーございました。
非想天則やってからチルノ・美鈴ばっかり描いてる気がするな
あれ?サナエサン・・・・
<拍手変身>
>個体名:岩下明美 種族:魔王 人間有効度:高
>危険度:激高 能力:裏切りを断罪する程度の能力
>使用スペカ:呪怨「殺人に関する100日の考察」
>薄刃「裏切り者の海柘榴(つばき)」 忘却「首吊桜」
>呪石「ホープ・ルーベライズ」
>観察「人の生と死に関する百日に渡る動向」
>…みたいな感じでしょうか(笑)。多分「東方学怖譚」の四面くらいのボスで、
>EXボスとして魔王モードで出てきそうだ…弾幕ごっこする気は
>ゼロっぽいけどね!取り敢えず、魔王様のヘソ出しは正義です!
ウェルカム夜の客人よ。
見事な分析能力だなぁw
ってか東方学怖譚って今度の新作ですかいw
そうなるとラスボスは・・・・坂上君?
岩下様ならナイフ飛ばして来そうですな。おオ怖いw
そいえばさ、実は俺、岩下様が「魔王」と呼ばれる理由知らないんだよなぁ。
学校怖Sやればわかるかな?
>「勝つため」では無く楽しむため。勝てば嬉しい、負ければ悔しい、
>でもそれだけには執着しない…立派ですぜ、トム様!素敵兄妹です。
>やっぱり、ファーストインプレッションって大切ですよね。その辺の気遣いは、
>他のネット対戦とか協力プレイでしてもらった事があるので、分かりますよ~。
>…いや、つくづく早くネット対戦してー(涙)。そして、お空こえー(笑)。
>天候を操るのか、あの地ご⑨鴉!(多分偶然です)ぶっちゃけ、
>天候はウザい事も多いので、「そこが醍醐味!」みたいな意見がなければ
>切っていいかなぁ、と思いますぜ!
ヨーソロ、京都のサムライよ。
立派なんて、んなご大層なもんじゃないぜ俺はw
まぁ、昔のゲーム上手い友人がいてね、そいつの家で初めてやる
格闘ゲームをやらせてもらったんですが、そいつが全く手加減しないで
「俺TUEEEE」状態で一人楽しんでてねぇ。
当然そのゲームやる気が2度と起こらなかったっちゅー事があったのさ。
そういう体験してッからネット対戦みたいな猛者ばかりの所に初心者が突っ込んだらどうなるかわかるんで、んな事してるわけです。
最近も頑張ってネット対戦環境整えて
わざわざ俺の所で初プレイしにきた人もいたんだ。
ちっとは役立ってるかな俺?
天候は本当邪魔。
こちらが大ダメージ受けた瞬間に台風になったり
打撃入ってコンボのチャンスの瞬間にあの距離離れる天気が発動しやがったり
マジ外そうか考え中です。
相手も影響するからフェアじゃねぇって訳じゃないけど、
キャラクターによっては負け確実になりかねないからなぁ・・・
そいえば上級者になるとお空が弱いそうですぜ。
レミリアでハメれるという話。
俺には何が起きてるのかさっぱり見当も付かない話だぜw
>さてさて今日の一枚絵…アーウツ!!兄妹は騙されない!これは
>一般絵じゃないよトムさん!ドS美鈴にまだ天然が入ってたり、
>天子さんがノリダ○ネタに走っている一枚目は…正直天子さんが
>エロ過ぎるけど、百歩譲って認めよう!ですが!二枚目は!
>ドS美鈴が本性を現した二枚目はKENZENとは言えないぜ!
>天子さんの泣き顔がエロ過ぎるとか、T-KU-BEEを的確にとか
>この美鈴出来る…!とか、無理やりなのにちょっとだけ体が反応しちゃって
>る天子さんとか!(この兄妹が下着を見逃すとでも?)…間違いなくエロ絵です、
>本当にありがとうございます(兄奥義マッハ保存&妹奥義マッハフォルダ整理)。
>これで萌えないとか…いいんだ、兄妹は萌えたからいいんだ!
>無理やり美天…今年(後三ヶ月)来るぜ!?(笑)そして、すいか、かーえー。
>こう、美腋+ドロワーズの組み合わせが兄妹の理性を蝕むぜ…スパッツクラスのエロを纏ったら、
>大変な事になるぜ!?さぁ、残りの五枚も清書するんです!ゆっくり自分のペースで!
>(強く迫りきれない兄妹)
あっれーダメすか?18っすか?
っかしぃーなー(ヲイ
いや、美鈴ってあの笑顔でさらっと凄い事言いそうな感じがするんで、
Sっけあるんやないかな~と思いまして、ネッ(oゝД・)b
てんこは・・・ああいう扱いすべきキャラでしたよね(ヲイ
一応この二人続き考えたんだけど・・・もう非想天則募集絵じゃあないただのエロ絵になるからお蔵入りかな~。ケケケ( ̄v ̄)ケケケ
萃香はもう立ち絵からして、ね!
抜群のエロさです。
しかも強いし。
どーでもいい話だけど、
先日の対戦で俺が文使って相手が萃香。
そんで萃香の技で相手を吸い込んで投げる技、あるやん?
アレ喰らったンよ。
萃香が 文を無理矢理弾き寄せてぇー
その時ね、如何わしい場面がバッと思い付いちゃってね!
思いっきり試合も精神も乱れちゃったよ!
そういう事あるんですねぇ、えぇ。
ねぇか
>少なくとも、京都に三人(兄妹と友人)HENTAIグダグダトークを楽しみに
>してるミュータントが居るぜ!これからも応援するのぜ!
>チルノパンチラ絵の進化も応援するのぜ!(笑)デカレンは、
>勧善懲悪刑事ドラマを特撮アレンジした「正義の二乗」作品ですからね、
>基本テンション明るいんですよ!OP、EDもテンション高めですし、
>暇なときにポチポチ見て下され~!仮面ライダー白澤…もとい慧音は、
>本気でライダーネタ似合うから困ります。うぅむ、Blackと村枝ZXとは悩むわ…
>どちらも格好良すぎるからなぁ…でも、やっぱり「最初は変身ポーズ無し→変身不能!→
>変身ポーズ!」の流れでZX僅かに優位か?続けて素敵兄妹です…特撮について語り過ぎた(汗)。
ウォークマンに三都物語を入れて聞きながら京都行きたいな~。
ってか絶対そうする!
駅弁社内で食べながら三都物語を聞いて~
ブレイクダンス!
ダメっすね。
そういえば京都歩くのにこんな素敵な着物見つけたんよ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091006_lightsaver_t_shirts/
ライトセイバーTシャツ!
素晴らしい!
京都のマッチャ飲みながら胸を光らせる!
京都計画着実に進んでいるぜ・・・フフフ
・・・ん?3人
あれ?友人さん?うええええええ!?
目を覚ませー!俺ごときの絵よりいい物は沢山あるぞー!(事実
>見上げる星、それぞれの歴史(パンティ)が輝いて…それを破壊すると
>それこそ18禁だぜ、こいしちゃん!(笑)気長に、首長に、待ってますよ~!
>アリスは兄の愛、お嬢様は妹の愛です…安定して弱キャラなアリスと、
>下方修正の一途なお嬢様、使うには愛が何より大事だぜ…。
>やっぱ、好きなキャラだと気合違いますしね!嫌いなキャラいない
>んだけど(笑)。え?藍様?…いや、なにも言うまい。ふかふかで
>橙の憩いの場所…それでいいじゃない!(笑)うんうん、こいしはあれで
>よいっす!頑張って下され~!
東方キャラの大半は服の構造がよくわからねぇモノばかりだけどなw
藍様に限らずね!
アリス使いって本当見ないな~。
上手い奴がたまたまアリス使ってたけど、うまーく相手を近寄らせないのねー。
グレイズする相手には6Aでズドーン。あれが嫌過ぎる。
お嬢様はまだ強い方でないかな~、俺は使いこなせんが。
弱キャラっていえば、実は咲夜さんもやばいんだぜ~。使えばわかるキツさ。
技が殆ど使えない物で、判定自体も強くなくて、さらに弱体化修正。
しかもね~相手が萃香だとマジヤヴァイの。
萃香にしゃがまれると大半の攻撃が当たらなくなるんだ。
2Bも当たらん。咲夜さんで2B当たらないって超致命的!
そのうえ相手は超攻撃力で簡単にリターンしてくるしね~。もういやんなっちゃう。
>さ、今日はこの辺で…うん?なんだ、この寒気は…?い、岩下様ぁぁぁ
>ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!?岩下様が幻想入りなさっただと!?
>ディケイドも幻想入りする今日この頃…遂に元祖ヤンデレ少女も幻想郷に
>いらっしゃいましたか!?冗談で言ったスペルカードまで実装!チクショウ、
>スペルのおぞましさ、凶悪さに反して…いや、むしろ相応しく、岩下様の
>ご尊顔とおへそが眩しすぎる!!やべぇぇぇぇっ!可愛いっ!麗しい!
>ヘソが!ヘソがぁっ!wktkが止まらないですよ、トムさん!
>しかも、スペル発動前の美脚バージョンまで!?むしろパンチラなど蛇足!
>堪能させて頂きましたよ、トムさん!いや、やっぱり岩下様好きだわ…
>オリジナルスペル考えるとかの厨二趣味に耽りそうなほど好きだわ…って、
>トムさん?反応がな…な、この手は…ギャーッス!?(ピチューン)
喜んでくれて幸い
こうくると まさか手にカード持たせるの忘れたなんて今さら言えないな。
よし、ばれてない。あれ・・?
学校怖キャラ魅力的なんすが、あの学恋バージョンの絵柄だと本当上手過ぎてかけねーーーのよw
暴走した坂上とか描いてみたいんだけどね~、まったく特長もたない只の男になりかねんから怖い。
そいや学恋1ってもう品切れかぁ。2はまだあるっぽい。
坂上で新堂さんれいぽおしてええええええ(ヲイ
よし、今日はここまで!
もっとブログ更新増やそう!
非想天則回数減らそう!
エロ絵増やそう!(ヲイ
非想天則ネット対戦やばいくらいに面白いな
PIXIVで募集して用件はコメントで見れて
新たなPIXIVの使い方だぜ。
しかし面白いけど
勝てない
っがあああああああ!
お空なんか大嫌いだああああああああ!!
PIXIVで募集して用件はコメントで見れて
新たなPIXIVの使い方だぜ。
しかし面白いけど
勝てない
っがあああああああ!
お空なんか大嫌いだああああああああ!!
<一枚絵>
このごろ非常に如何わしい絵になってきたな・・・
如何わしいノはいいかもしれないが
絵が下手なので見れたもんじゃないモノに仕上がるのが困った所。
ここ18禁サイトにするべきかなぁ・・・
でも全然エロくないしねぇ。きっと審査も引っかからない。けけっ
・非想天則募集絵
○「生意気な天界人さんを指一本動かせないくらい叩きのめした後に
身体検査してみました。どうやら天界は全然栄養が足りてないみたいです。」
1
2
文字無し
第7回 非想天則ネット対戦~ ハムナプトラ2編~の募集絵
実際の募集したものはこんなかんじ
全然萌えない微エロ絵。
確か天子を倒して得意満面になる美鈴を描くはずだったが・・・あっれぇ?
一応非想天則ネット対戦募集絵なん・・・です・・・けど・・・?
どーーーも途中で邪な気持ちが入ってしまったみたいだ、うん。
でもこの程度、KENZENだよね。(PIXIVではr-18のレッテル貼られたけど)
○「この頃萃香が可愛く思える」
第8回 非想天則ネット対戦~ドロワーズ編~の募集絵
実際募集はこんなかんじ
昨日の対戦前に1時間くらいで描いた物。
萃香はパンティじゃないからエロ度がなかなか上げられん。
こう、ドロワーズをもっとスパッツクラスにエロくしたい(メ`皿´)=◯)`з゚)ビシッ ブフェ
第8回では驚くほど多くの方が来てくれて大盛況でした。
多分この萃香効果ではないかと得班員は見ている!
畜生!ロリは強しか!
だいそさんとのアイスキック対決が最高に楽しかったー。
次回も沢山来てくれるといいな。
ちなみにここだけの話。
ネット対戦初心者にはキャンセルボタン連打で知らせてもらうようにしてるんですが、
その理由は手加減、つうかなるべく負けるようにするように配慮するからです。
理由としては、
まずCPU戦で慣れてる人がいざ対人になるとあまりの違いに驚きます。
その上、CUPとは違う激しいコンボや攻め、針の穴を衝く精密な攻撃にフルボッコされる可能性が大。
それで変にトラウマできて「ネット対戦したくない」となったら余りにももったいない。
というかネット対戦しない人は「相手が強すぎてやらない」傾向が多いんですわ。
なので初心者とやる時は、
まず俺が負けて相手側に自信を持ってもらうようにします。
(もちろん一方的に負けるわけでなくある程度抵抗はする。しくじって勝ってしまう事もあるがそれは許せ。)
そしてネット対戦がどんなものか、CPU戦と違う楽しさを味わってもらう。
このキッカケ作りをしてるつもりなんですわ。
まず最初が肝心なんよ。
ここで掴めるか手放すか、結構重要だと思うんだ。俺はね。
ネット対戦を楽しめたら非想天即が200倍近く楽しくなる、
細かく言えばデッキを組むシステムが完全に活かされるようになるから楽しくなる。
もとより対人用のシステムっぽいしね、あれ。
ちなみに2・3回目やれば相手もなれるだろうから、
以降は一端のデュエリストとして闘いますよ。
っしゃー!デュエル!オシリスの天空ギャー
まあそんな感じでやってます。
俺の性格的に”楽しみたい”ので相手の実力に合わせてやる事が多いんですわ。
それの派生っとおもってくれりゃいいです。
もちろん「コイツには絶対勝つ!」と思った相手には、
相手が本キャラじゃなかろーと全力で挑むけどね。けけっ
そう思う輩はたいてい上手い奴等なので返り討ちにされるけどね!がああちっきしょー!あのお空!早苗めええええええええええ!
しかしここ最近下書きまでは出来てるけど清書出来てない物が5枚ぐらいあるんだよな、それ仕上げないと・・・遊びすぎや俺・・・
<拍手変身>
>トムさん、この時期は花粉症なのですね…いろいろ不便で
>大変かと思われます(ちなみに僕は2月~5月いっぱい
>ぐらいが花粉症です。)ブログとピクシブの話ですが、
>ブログや自サイトの方が個性を出しやすいと思います。
>この『毎日が背水の陣!』もトムさんの個性が爆発して
>いるかのようです。他にも色々とありますが、
>これからも僕はトムさんの城にお邪魔させて頂きますよ!!
ごきげんよう夜の盟友よ。
やっぱ個性の差、か。
まぁ、PIXIVで
チルノはドロワーズじゃなくてパンティがいいと思うんだ!
とか言えないしね(ヲイ
ちなみにここ最近の如何わしい感じなのが俺の本性です。ケケケ( ̄v ̄)ケケケ
そいえばウェルタさんもブログ作ったんよね。
お邪魔させてもらいますぜ~フフフ
>こんばんは。貴公は「東方紅楼夢(第五回)」に
>参加計画をしてますか・・・。私もどうやら
>参加できそうな状況デース。只今調整中ですが。
よーそろ軍師殿。
いあ、俺は通販組みです。またもや・・・ぐう・・・。
正直申せば大阪行く力あったら京都行ってますわ。
三都物語歌いながらJR乗っていきてー!
昨日今日あーすー、かわりゆくわーったしー♪
軍師殿も楽しんできてくださいね~。
折角の大阪行き、ただイベントで終らすにはもったいないぜよ?
上手いもん喰って飲んで同人買って(ヲイ) 良い旅を!
>ここだけの話…兄の方は、一年の半分近くを花粉症と共に過ごします…
>全花粉に反応するBIN‐KAN☆BOY!素敵兄妹・兄です!
>花粉症マジ辛い…兄の場合は薬も効かない…お互い、苦労しますな(涙)。
>ブログとPIXIVでブログが勝る点…PIXIV会員じゃ無い人にもブログは
>見られる、くらいしか浮かびませんね(笑)。後、トムさんの活かしたトークが
>見られるくらいですか!(割に真剣)…というか、兄妹が参戦していない
>(出来ない)間にそんなショッキングな出来事が…ちっくしょーっ!
>トムさん、こんな所で終われねぇですよ!やたらカッコいいチルノと咲夜さんと共に、
>修業するしかねぇですよ!私怨でいいじゃない!恨み、憎しみは無限のパワーだZE!(笑)
>というか、パンツチルノが普通にカッコ可愛い…凶悪なお空との対比がぴったりだぜ!
>トムさんのチルノ、兄妹は応援するんだぜ!というか、次はW変身編ですか!
>そ、それまでにはPCを…気合で…(ぶつぶつ…)。
ごきげんよう、京の盟友よ。
花粉症つらいよねー。つうか目がかゆくてかゆくてマイッチング。
ブログとPIXIVではトーク量と個性の違いがブログ勝ってると、
やっぱそうすよね~。
でも俺のHENTAIグダグダトークを楽しみにしている人少ないだろうな~ケケケ( ̄v ̄)ケケケ
非想天即は今でも負けっぱなしYO!
全然勝てねーんだわ。
一番納得できないのは天気ね!
お空戦で台風出過ぎなんだよ!
勝てるわきゃねえええええだろ!
あとこっちの打撃が入ってAAAコンボだ!と思ったらあの距離が離れる奴になったり(マジ) 天候消そうかなーと真剣に考えてます。
チルノパンチラはまだ納得出来てない出来栄え。
もっと、触ったら柔らかそうなあの質感を表現したいんだーー( `д´⊂彡☆))Д´)パーン ブフォ
>拍手返信、ありがとうございます!トムさんはブラックサンだったのね!?
>(笑)ああ、もうあのBlackの拳を握る音は鳥肌でしたね!並んでの変身とか
>夢過ぎるわ…グゥレイトッ!シンケンの世界での、巨大W必殺技は確かに
>見たかったかも…ま、巨大化キックは宇宙最強の超必殺技が映画で
>炸裂しましたし、我慢我慢♪(あれはギャラクタス様でも塵になるで…)むしろ、
>慧音はライダー過ぎる…絶対ポーズで変身とかするよ!ベルト無い事の方に
>違和感感じかねないよ!満月の夜は、最初からクライマックスだぜ!(笑)
>Gは正式な10代目平成ライダーですからね…むしろ、Gの展開的には劇場版のラストがGに
>繋がる可能性が…(笑)。アギトは、確かにアナザーアギト編までが神でした…G-3の戦い、
>勝率は悪かったけど燃えてたなぁ…!(タギッテキター)デカレンは、やり過ぎ感満載ですから
>泣けて笑えて燃えられますよん!(お奨)
そうだ!デカレンジャー1・2話みましたよ。
仮面ライダーに比べてすっげぇ明るいね。ポップアップテンポピュンピュンピュン(?)
1話でデカレッドがガンカタしてたのはちょっと吹いたw
そういえばタイムレンジャーも序版巨大ロボ戦でマトリックスネタやってたっけw
しかしOP/ED曲がいいわ~。これからチョコチョコ見ていくかも。
慧音先生は本当に変身するからライダーネタが合い過ぎるw
いつかやってみたいが、変身ポーズをブラックにするかゼクロスにするか迷う所。
漫画の仮面ライダースピリッツのZXの変身カッコいいんだよな~。うむ。
>こいしシリーズは楽しみなので、のんびり続き待ってます!無意識の操作者・
>こいし…幻想郷を巡り、その瞳は何を映す…(OP風に)。まぁ、自分はアリス
>、チルノ、お嬢様を中心に魔理沙、咲夜、天子って感じですからね。
>やっぱり美鈴入ってなかったり(笑)。文は、下方修正がでかすぎて、
>かつての操作感覚と違いすぎるんでそう感じますね…。
>俺は、それでも愛でキャラを選ぶぜ!(笑)ゆうかりんがパンチラ担当…?
>ありですね!(邪笑)。慧音…変態ともこたん大好きの境界が、
>可愛さの臨界点ですね!(笑)しっぽはどうなんでしょうね…僕は穴派ですね!
>下から出てるのは下から出てるので、しっぽぶんぶん振るとパンチラしそうで美味しいですが!
>(変態だーっ!)あのベアード様部分は…一説ではさとりんやこいしの「一部」らしいですからね。
>胸にくっついてるんじゃないですかね?兄はそう思いますが…。
こいしの瞳が映すのは・・・パンティである(ヲイ
次もう構想は出来てんだけど、ネット対戦募集絵が優先してしまう・・・ええい情けないぞ俺!
素敵さんアリス・チルノ・お嬢様メインかぁ。
アリス・お嬢様使いこなせるってすごいなw
両方とも使い辛いのか対人では全然見かけないw
あ、でも一人だけレミリア使いの方がいた。
凄い動きでよー制御出来てるわ。
上空を左右に奪取してガード方向翻弄し、強射撃で固めてくる。
ありゃ強かったな~。
あと、今日文使いの方と初めて戦ったけど、あれで下方修正?え?
スゲエ動き&空中コンボ&超弾速射撃&判定の強い打撃
だったけど・・・以前どんなんだったんだよw
まぁ、強すぎたんだろうねぇ。
知らないけど。
緋で文はストーリークリア以外使って無かったしな~。
今のメインは咲夜・チルノ。 それに天子使い始めました。
あとたまーーに萃香。
萃香強すぎるぜ。性能良すぎ。だからあんま使わないようにしてるが。
素敵さんの慧音は穴派ですか。
穴で思いだしたが、藍って・・・あぁ、もういいや。やめておこう。
こいしさとりはもう現状のままいくか~。
自然服の上にある状態。
というか変に弄るとややこしくなるw
>それでは、ライダー大戦…じゃなくて、非想天則の対戦に、学怖に、
>頑張って下され!大丈夫、岩下様は逃げません…だって、
>絶対の強者が逃げる理由がありませんから…
>岩下様はスペルカード使えてもおかしくないお方ですからね。
>呪怨「殺人に関する100日の考察」とか使ってきそう…(笑)。それでは!
よし、使っていただこう!
岩下様にみえねえええええええええええええええええ!
無理だって!
ちなみに特別編の岩下様を参考にしましたん。
あと普通版
実を言えば直前までパンチラだった・・・のにぃ!頭身しくじって修正したらこうなってしまったのさ!ガッデム
いや、岩下様のお腹を描くだけで万死に値する
は!なんだこの手は!
ギャー
この頃すげえ不調。
どーも花粉症のようで、目がかゆい喉が痛い鼻水ポロポロ
カンベンシテケレー
ところでPIXIVって便利だよな~。絵を描いてる奴の視点から見るとね。
ブログと更新する手間を比較すると明らかにPIXIVが勝る。
しかもタグで引っかかり易いからより多くの人に見られやすい。
ブログは見つけなきゃ見られんし。
ましてやCG紹介サイトで紹介されてなければ殆ど人に見られる機会もないだろう。
んじゃあブログがPIXIVに勝る点はなんじゃろうか?と思う今日この頃でした。
<最近の一枚絵>
こいしシリーズが浮かばなくて最近は非想天則ネット対戦募集絵ばかり
そいえば素敵さんの拍手に
「倉田てつを祭…参加したかった…!本気でマイPCに殺意が沸いてきました…!」
と素敵なお言葉がありました。
実は倉田てつを祭り開催出来ませんでした。
それを行おうとした直前にちょっと練習がてらかるーい気持ちでネット対戦募集したんです
したらね、こういう事があったの
↓
「大惨敗」
非想天則ネット対戦にて滅茶苦茶強い奴と当たり、
3戦中3戦ともパーフェクトで負ける
という格闘ゲームをやっている者にとってあってはならない無様な事態を受けた直後に描いたもの。
正直ショックでネット対戦もうやめようかと思ったわ。
「絶対勝つ!」
無様な敗北の一日後にちょっと落ち着けたのでリベンジを誓って描いたもの。
よく言われる「悔しさをバネに~」というのが出来ない自分はほぼ私怨で立ち直らせたのでした。
この日を境に今まで一度もみなかったキャラ別WIKIを見て徹底的にチルノ・咲夜を研究することに。
固め方をかじって覚え、次の日に修行を決行。
よって第4回は俺の「修行編」となってしまいました。
気がつけば70連戦やってて中盤から疲れてヘトヘトになってしまい最後には↑のライヴァルが来てリベンジを果たしてやろうと思うにも疲労困憊でクソッボロに殺される結果に。万全でも殺されるだろうがね。
でも確かパーフェクトまけでは無かったはず・・・確か。
ちなみにそのライヴァルと闘った少し後に、ライヴァルの師匠とやらが戦いを挑んできた。
ライヴァルをボッコボコに叩きのめす程の実力の持ち主だそうで、
こっちゃ疲れた上に勝ち目も無いのだから
せめて一撃食らわせてパーフェクト負けは阻止してやろうと決意していざ決闘。
結果、5ラウンド全部10分の1程度食らわせてパーフェクト負けは阻止
なので俺の勝っち。けけっ
描き忘れたけど70戦近くの戦果は9割負けた。
負けっぱなし(っ´∀`)っY〇☆
っがあああああ!畜生!!やっぱ悔しい!!
CPUでは練習にならねーしなぁ・・・ルナティックが強く感じないし。
あ、ついでにパンツ差分です
もっと上手にパンティを描ける様になりたい。
ちうことで第4回はこんなお粗末な事になりました。
なので第五回には参戦してネッ(oゝД・)b素敵兄妹SAN!
第五回はこんな感じで募集
「第5回 東方非想天則ネット対戦募集(初級レベル)~倉田W変身編~」
募集絵はコレ
無駄に怖いお空。
まあ、いつもどおりですね(ヲイ
TOP画像をチルノとの決選みたくしてみたけど、
この二人は
火=氷
鳥頭=バカ
超リーチ=超短リーチ
超攻撃力=低攻撃力
と共通点あるのでなかなかいい感かもね。
でも俺はチルノ使うけどな!
次は勝ちたいなぁ・・・
<拍手倉田変身>
>てつを&てつをのてつを祭!あれは、もうディケイド屈指の名シーンです!
>素敵兄妹です!アポロガイストもイイ感じに強敵で、BLACK&RXのWキックを
>上手く演出してましたし、クライシスの怪人は「俺こそが最強の~」という
>お約束までやってくれるし…本当に最高でした!…アマゾン?ああ、
>あれは無かった事に(笑)。シンケンの世界に行ったのは驚愕でしたね~、
>史上初ですからね!(一応、放映終了後にカブトが共演した事が
>ありますが…)。ああいうはっちゃけぶりは、兄妹大好きさ!(笑)
俺が太陽の子だ!(ヲイ
倉田編は本当に最高でした。
あのW変身がね、もう、最高!
BlackもRXも変身ポーズ好きなので尚最高!
巷ではBlackの変身で、一瞬バッタ怪人の姿が現れた事に皆感激してたみたいですね。
俺は変身前の拳握りの音がちゃんと再現されてて感激でしたがw
シンケン編は本当えらい事したな~と思いますw
細かく見ればシンケンジャー&ディケイド&クウガの共演ですからね~
今後2度と出ないであろう構図だわw
でも、さすがに巨大ロボは無かったですねw
ディエンド怪人巨大化→シンケンジャーのロボ出現→昔の初代ライダーのようにディケイドも巨大化
という演出あるかな~と思ったものでw
まあディケイド巨大化は、映画で、ネッ(oゝД・)b
アマゾンは・・・語りたくない。・゚・(ノД`)・゚・。
>さてさて、今回のイラストは…こいしは今日も元気ですね!
>これはもう、ディケイド風に幻想郷を巡り、その瞳に何かを映すしかない
>でしょう!個人的には、咲夜さんにKAMEN-RIDEしたりして欲しいぞ!
>ていうか、思った以上に慧音の服が似合っていておじさんびっくりだ!(笑)
>慧音…そのスカート、まさか妹紅に(ATTACK-RIDE!CAVED!)。
>お誘い用のアルティメット美鈴(笑)…本当、美鈴の強さがよく出てますよ!
>個人的には、萃香と美鈴が二強。最弱はケロちゃんと文が争ってるか…
>みたいな感じですね。そして、幽香りんは…成程、ここが幽香りんの世界か!?
>FINAL-ATTACK-RIDE!PA-PA-PANTIRA!か!?最高じゃないですか、
>この幽香…僕たちは、こういう爽やかなお色気たっぷりの幽香りんを待っていたのさ!
>本当にありがとうございました!拍手返信もありがとうございます。ライダー好きなら、
>キックで決めるのにロマンを感じるのは当然!今日もスーパーアイスキック(FARチルノ)だ!(笑)
ここで正直に言おう。
実は慧音の服にディケイドベルトを付けるかどうか完成直前まで迷ってた。
さすがにやめたけどねw
今後どーやってフォームライドさせるか考え中~
ってか詰まってるのをなんとかせねば・・・あそこがなぁ・・・むう
美鈴って強い強いって言ってたけど対人では全然使って無いな~。
むしろチルノ・咲夜に限定されてきた不思議。
この2名って性能的に弱めなんだよねぇ
咲夜さんは酷い・・修正で
チルノは元から打撃リーチ短い・コンボがえらい繋がりにくい・総裁能力ほぼ無し
頑張って使うさ、うん。
スイカはおかしい。
対人で特にコンボ知らなくてもAAAコンボを入れて行けば勝てちゃうヤヴァイ状態。
下手したら次回修正かかっちゃうんじゃないかな?と危惧してます。
AAAAコンボが入り易すぎなんだよね~。どう考えても。だから修正来そうで怖い。
ってか文が最弱候補っすか!?
文強すぎない?いや、正直5回ぐらいしか使った事ないけど。
ちょっと使ってみようかな~。
もういい加減、”好きで使う”から”勝つ為に使う”キャラを選ぶべきなんかなぁ~
あ、幽香様は爽やかっちゅーより、
もの恐ろしい程の邪な気持ちで描かれてます(ヲイ
こいしに続くパンチラキャラになりそうです。
・・・この頃俺の絵は邪なモノばかりな気がする・・・(゚∀゚ ;)タラー
>G以外は主役ライダー全員登場してましたもんね、映画。正にディケイドは
>全てを繋ぐライダーになりました…。冬の映画も楽しみだー♪タイトルは、
>一応これで確定っぽいです。さぁ、どうなる事か…W無双は…うん、
>シャドームーンフルボッコでもういいです(笑)。タイムレンジャーは別格過ぎ
>ですが(対抗馬がアギトでしたからねぇ…)、シンケンも面白いし、
>デカレンジャー辺りもお奨めですよ!やり過ぎくらいが好きな方には
>ぴったりです(何じゃそりゃ)。
G!
そうだよG!
今年の1月でしたっけ?俺知らなかったんですよ、その存在を!
スマステのライダー特集で初めて知ったんですよー。見たかったなー。
でもワインで変身ってw
Gって確か石の森公認のハズだからオールライダーに出してもいいんじゃないかな~w
次回ディケイドを倒す為に出るかもネッ(oゝД・)b!
TIMEレンジャーの対抗馬はアギトか~。
アギトはアナザーアギト編まですっげえ楽しかったな~。
G3とギルスが特に好きだったー。
でもラストが・・・酷かったんだよなぁ・・・勿体無い・・・。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
デカレンジャーがおすすめですか、借りてみるかな~
素敵さん推奨だから泣けるんだろうな~楽しみ。
素敵さんの進めるものって泣けるものが多いからな~ディケイドカブト編・響鬼編とかね。フフフ。
>続けて素敵兄妹です。やったー、地球温暖化防止に貢献だー(笑)。
>いやいや、兄妹はああいう慧音大歓迎です!だって可愛いじゃん!
>可愛いじゃん!(大事な事なので二回言いました)慧音フォームは
>パンチラ出来ない…?おいおい、トムさん、そいつは何かのジョークかい?
>パンツの見える所ならあるじゃないか…そう、しっぽ穴が!(ダメ人間現る)
>倉田てつを祭…参加したかった…!本気でマイPCに殺意が沸いて
>きました…!うう、きっと楽しかったんだろうな…ああ、早くPC買い換えたい
>…(涙)。まぁ、インフィニティジャムはギャラクタス倒せる代物ですからね。そこはそれ、
>アメコミ展開って奴のサガ…(これ以上は危険なので口を紡ぎます)。というか、非想天則は、
>基本動きが特殊なキャラ=弱キャラになりかねないシステム調整が気になる…テクニカルキャラ
>は使い方次第、って言う方が兄は好きなんですが…(苦笑)。それでは、岩下様のゆりりんな
>姿を想像しつつごきげんよう…最も、バッドエンドでは百合の花が真っ赤に染まること
>間違いなしですが♪それでは~!
あの慧音はちと踏み外すとHENTAIになりかねんからあんまやりたくなかったんですわw
そうか、尻尾の穴か
ん~でもあのドット絵みるとスカートの下から出てるような・・・どっちだろ?
尻尾の穴で思いだしたけど、こいし・さとりの服ってどーなってんだ?
あの胸のバックベアード様のところ
あれ胸にくっ付いてんのかな?それとも離れてるかな?
やべ、気になる・・・・
倉田祭りは↑の通り祭りどころではありませんでした~クッソー・・・。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
でも第5回あるからそん時には!(シツコイ
動きが特殊な奴は皆使い辛いものですYO
諏訪子は特に、ね。諏訪子使ってる奴って皆空中に飛ぶんだよな~。
おかげで固めづらくて嫌w
岩下様で思いだした
まだ学校怖いクリアしてねえええええええええ!
非想天則ばっかやってたし・・・あぁ・・・・
でぃわ今日はこの辺でー
こいしの続きもあれもやんなきゃな・・・
NEXTキリ番is”46497”ヨロシクナ
すてぃっこむ
いんふぉめぃしょん
今後参加予定
C78 土曜日 フー57a
C78 土曜日 フー57a
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
トム
性別:
男性
職業:
ホワイトカラー
趣味:
映画鑑賞・マッサージ機試運転
自己紹介:
e-mail: avemariaavemaria@yahoo.co.jp
なんの能力もない凡人以下の存在です
~LOVE~
○ヒト
・Sakuさく亭/氷川翔先生
・佐原ミズ先生(マイガール等)
・キャプテンアメリカ
・マキシム
・稲川淳二
・水嶋ヒロ
・島田紳助
・ナイティナイン
・前田慶次
・織田信長
・上杉謙信
・上杉鷹山
・クリントン大統領
・J・F・ケネディ大統領
・-45(裏吉川)
・access(浅倉大介&貴水博之)
○映画
・クリストファーノーラン版バットマン(ビギンズ・ダークナイト)
・サムライミ版スパイダーマン
・ロードオブザリング3部作
・スターウォーズシリーズ
・インクレディブルハルク(水嶋ヒロ吹替え最高)
・アイアンマン
・新劇場版ヱヴァンゲリオン破(2009年最高峰)
9月のウルヴァリンが楽しみ
なんの能力もない凡人以下の存在です
~LOVE~
○ヒト
・Sakuさく亭/氷川翔先生
・佐原ミズ先生(マイガール等)
・キャプテンアメリカ
・マキシム
・稲川淳二
・水嶋ヒロ
・島田紳助
・ナイティナイン
・前田慶次
・織田信長
・上杉謙信
・上杉鷹山
・クリントン大統領
・J・F・ケネディ大統領
・-45(裏吉川)
・access(浅倉大介&貴水博之)
○映画
・クリストファーノーラン版バットマン(ビギンズ・ダークナイト)
・サムライミ版スパイダーマン
・ロードオブザリング3部作
・スターウォーズシリーズ
・インクレディブルハルク(水嶋ヒロ吹替え最高)
・アイアンマン
・新劇場版ヱヴァンゲリオン破(2009年最高峰)
9月のウルヴァリンが楽しみ
美の巨匠達
龍馬伝 最高です!