忍者ブログ
レミ×咲夜をこよなく愛するページ
 15 |  16 |  17 |  18 |  19 |  20 |  21 |  22 |  23 |  24 |  25 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ、ニコニコにあった録音モノなんですが、

ナイナイのオールナイトニッポンが非常に面白い。
あのオープニングに流れるビタースゥィートサンバを聞くと凄い和んでしまいます。

オールナイトニッポンと言うととんねるずを真っ先に思い出すのは古い人間の証拠かのう。




今をときめくお方に紅魔館オリメイドの詳細(主に口調)を教えて欲しいと依頼されたので以下の物作りました。
えっらい時間が掛かって自分でも驚き。設定考えるって難しいね。


クレート



ウォーテス

wortes.jpg











シラリー・コタラー





※ついでにシラコタ姉妹の詳細ものっけておきます。
尚、シラリーが相当変えました。
以前のままだと普通に面白味がなかったので。

○コタラー
・シラリーの姉
・美鈴の部下で門番
・真面目な正義感が高い性格。
・手先が器用で槍の技を多数持っている。手数で責めるタイプ。(妖精なのでそんなに強く無い為、武器を持たされている)
・尊敬している人物は美鈴。
 他には趙雲・真田幸村・関羽・張飛・前田慶次・・・っと幻想郷では耳にしない名ばかり。
・こっそり美鈴を慕っているが、美鈴が咲夜を想っている事を知っているのでやや諦め気味。

○シラリー
・コタラーの妹。シスコン気味。
・姉と正反対でなんかふにゃっとした物腰をしている。
・姉と同じ美鈴の部下で門番。
・仕事はちゃんとするのだが、ミーハーできゃあきゃあ五月蝿い。
・コタラーが美鈴を想っている事をネタによく姉をからかう。
・規定のメイド服をほとんど着ない。どっからか手に入れてきたパンツ系の私服を着ている。
・スカート系が好きでは無いらしい。本人曰く「足元がすーすーするから」とのこと
・私服を許される理由はシラリーの能力にある。実はすんごい力の持ち主。
・姉とは正反対に力任せに武器を振り回して相手を叩きつぶすタイプ。
・その為か大きい武器が好きで部屋は大剣や槍で凄い事になっているらしい。
・仕事中は基本は清龍刀を装備。門の近くには自身の身長以上の大剣がこっそり埋められている。
・レミリアのグングニルを使うスタイルがに一目惚れし、大きい武器を扱うスタイルにしている。
・なのでレミリアを非常に慕っている。
・尚、付き合いたい人は今の所無し。お姉ちゃんがいれば良いとの事。



これで宜しいでしょうか、今をときめくSS職人様や。




<拍手返信>

>ずばり、同人誌のサークルの共通点は咲夜(レミリアカプ以外)!
正解!
咲夜との珍しいカップリングシリーズ!
本当は例大祭の時にtowÅi(これなんて読むのだろう?)さんにご挨拶したかったんだけどねぇ。

とりあえず委託待ち。

>紅楼夢での購入物整理
頑張れ!

>150冊以上とか買いすぎだろ、妹よ…。
すげえ!どこしまうんねん!

>デスノMADは両方お気に入りなのですよ!あのやたら勇壮な音楽がたまらねぇ…。
別名:松田バカヤロウシリーズでしたっけ
あのMADは本当に笑えました。たまにBGMにしております。

>そして、ハロウィン企画!ああ、アリスまでも毒牙に…しかも魔理沙を使うとか正に外道!
パ「レミィとあの巫女に任せた私が馬鹿だったわ・・・」

>…って、あれ?パッチュさん?パッチュさんが、凄く男前なことを言っているよ!?
>これはもう、ドキワクで続き待つしかないんじゃないの!?
この4と5だけみると、マリアリが異様に優遇されてるように見えるなぁ・・・
まぁこの二人の結末は、ラストに。
因みにウチのパチュリーさんは魔理沙とアリスの仲が進展しない事をちょっと心配していたらしいです。

>うん、一つだけ言わせて欲しいんだ。パチュリーさあああああああああん!!あんた喘息って嘘だろおおおおお!!!
ギリギリの範囲で頑張っているそうです。

>そしてアリスの可愛さに悶えた僕は、魔理沙と同類。今後の展開が楽しみで仕方ありませんが、
>きっと彼女はヘタレるであろうことは想像に難くなく、言っちゃえば、魔理沙!
>君のヘタレっぷりを楽しみにしているぞ!!! 
アリスの服は結構頑張りました。ありがとう。特に黒スト。
この二人の結末はラストに。

>早苗さんとおぜうさまが鬼畜なのか肝が小さいのか、それが問題ですな。
運命と奇跡が揃うと怖いね。

>オリメイド
上記の通りでいかがでしょう?

>10月→出雲では神有月というらしいですな。つまり!十月はあっちに行けば、うはうは状態とな!?
よし!阿国さんに会いに行ってきます。



ではハロウィン漫画の作成にバーイセンキュウ
PR

まずはレパサハロウィン5



5
アリスの服の元ネタわかる人いるかな?








5.2

ぐるりん






今日はニコニコでおすすめする動画を3つご紹介

まずはとてつもなく壮大になってしまったあの有名漫画の映画版(?)






ロードオブザリングと遊戯王を知っている人には面白い。
そして鳥肌モノです


次にデスノネタ







上はガキの使いの罰ゲーム「絶対笑ってはいけない高校」を知っていると笑える。
下は音楽に合わせて月が壊れるお笑いネタ

デスノ動画は二つとも同じ人が作った見たいです。なかなかの猛者ですな。



<拍手返信>

>矢乃倉様
!?
ま、まじですか!?



>素敵兄妹様
おお!地元が紅桜夢の場所ですか!
楽しんでまいりましたか?
トム的に今回の紅桜夢にて特に気になったサークルさんは

mutilda  「寂しがりやの言葉たち」
towÅi 「Warmth of Yours」
るくしあ大陸「Candy Amethyst」
そして空色ぽりん 「恋色恋愛模様△方程式-4時間目-」

さてこれらにはある共通点があります。
なんでしょう~フフッフ~


>時代がやってきたメイフラ人様
オリメイド、もうちょっとまってください(T口T)
今日中には出来そうなので。
でも無理に出さなくてもいいですよ、まじで(汗

>冬コミ落選されましたか・・・。その無念を3月の例大祭に晴らしましょうや。
例大祭も落ちたらどうしよう・・・
って申し込みまだして無い!やば!
冬は・・・もしかしたら希望が出てきたかもです。

>魔理沙をアリスに会わせてあげないと、
>私がトムさんちにトリックオアトリートしにいきます。八卦炉持って。
怖いから!
メッチャ怖いから!
まぁ、落ち着いて。
よく考えてみてくだされ、

私は誰だ?

ラブコメラブラブしかとりえの無いトムであるぞ?
ただ悪戯してウヒャヒャー、ハイ終わり
で終らすわけなかろうに
フフッフー、とりあえず物語を待てとしか言えませぬのう。


>またスランプですか、去年も同じ時期におちっていませんか?
>10月(神無月)は「神の無い月」と読みますから。
毎年9月頃から運気体調がガクっと落ちるのは、
そ・れ・が・原因か!
即ち天が私を見放す時か
気を付けよう。うむ。


でぃわ、上記の通り紅魔館オリメイドのうんちく作りにバーイセンキュウ




いやぁ、間が空きまくって申し訳無いです。

いつものスランプが突如襲ってきてしまいまして・・・

というのも、今回のハロウィン漫画、

あの後の展開を考案してあったのですが、

落ち着いて見るとそれがスッゴクつまらなくて、ネームの描きなおしをうだうだしているうちに月日が経ってしまいました・・・

1個の事でつまづくとそれが片付くまで動かない性格が災いしているのですわ。シンデシマエ自分。




そいえばスランプ中に冬コミの当落通知が出ましたね。

ウチは






ということでした

スランプとこれでダブルパンチ・・・チキショ



とりあえず漫画の続きは出来そうなので、ハロウィンは終ってしまいましたがもうしばらくお付き合い願えればなと思います。

冬も落ちちゃったしねぇ・・・あーあ・・・

4

halloween4.jpg











4.5

halloween4_2.jpg














<拍手返信>

>今回の企画漫画、楽しみにしてるので頑張って下され~。
早速つまづきました。ごめんなさいです。

>しかしこまっちゃん、冗談とはいえ浮気に走ろうとした瞬間に肩タッチとは…ホラーのお約束過ぎる(笑)
いきなりブスーってのがお約束。

>何やら貴公のHPにいくと怖いBGMが流れる・・・・(ハロウィン企画?
ハロウィン企画です。
ハロウィン終ってしまったけど漫画が完結するまで延々流れマス。
因みに曲はジョン・カーペンター監督の”ハロウィン”のメインテーマです。
気になったら映画も見て見てください。

>ハイテンション・メイフラ人様
そう!ついに時代がきましたか!
然らば今後の活動を期待しておりますぞ。
暦に名を残すような事を期待して!
小町の浮気は・・・まぁ、萃香が可愛いのでしょうがないのです。うん、可愛い。

・・・あれで手出してたら幼女趣向となるんかねぇ、だって萃香って凄い年齢ジャン?なんて思ったり。

では要望のあった紅魔館オリメイドのあれこれの作成に入るので
これにてバーイセンキュウ



上記の通りハロウィン企画漫画開始

なんか変な漫画になりそうです。


<拍手返信>

>ブートキャンプ初日でダウン
あれはディスク1・2枚目がキツイだけで、3・4枚めはかな~りラクになります。
自分も以前は1・2枚目後は3・4枚めを毎日交互にやっていました。


>魔理沙は、みんなが自分を好いてくるだけで、
>浮気とは違うんだという456のような言い訳が可能な気がします
それも有ですな。うむ。

>アリス、気が気じゃないNE☆
後が怖い。

>ここ最近のうどんげの可愛さはちょっと異常ではありませんか?
>服掴んで寂しい発言とか、蓬莱人の姫じゃなきゃ即死ですよ!
>萌え投入がここまで強力とは…あ、あとコマの端でちょろちょろしてるてゐが可愛いです
緋想天がなければこうならなかったと。
あのしゃがみポーズは反則級の可愛さだと思います。
でもウチだと何故か輝夜と絡む。フフフ。
あのてゐは背後が寂しいので適当に入れたのですが、やたら好評でした。
思わぬ副産物ってヤツか。

>メイフラ人様
そちの魂、確かに受け取った!
まっことにありがとうございます。
これから読ませ頂きますぞ。
そして三部作目も期待しておりますぞ!
ところで折角なのでココに掲載してもいいですかね?

>クレートとウォーテスとシラリーとコタラーの口調等
出してくれるだけでもありがたいです。
口調は後日のっけます。

>ジェロニモ
ウララララララー

>今年の東方紅楼夢には参加されますか?
サークル参加はおろか一般参加も出来ないとです。
すんごい気になっているのですが、場所が京都ってのがネック・・・
あと申し込み忘れたという事実もあったりします(ヲイ
あの咲夜×妖夢を描く偉い人の本がメチャクチャ欲しいのになぁ・・・
そして滝島先生の新刊・・・うぐぅ・・・
とりあえず楽しんできてください。拙者の分まで。
京都三都物語。昨日今日明日~かわりゆくわ~ったし~♪

ではハロウィンの続きに移るのでココでバーイセンキュウ


主にハロウィン 13日の金曜日等

なんだってホラー映画には高確率でそんなシーンを入れるのであろうか









輝「兎って寂しいと死んじゃうって言うじゃない?だから沢山可愛がって上げないとね。」
う「半日以上このまんまじゃないですか・・・度が過ぎて死んじゃいますよ・・・」

でも満更でもない鈴仙だったとさ。


このごろ微妙に如何わしい絵が続いたような気がするので今日はKENZENにラヴラヴなのにして見ようと思ったのさ。



でも失敗した。



いあ、でもね、正直こういう要素は練習しなきゃいけないんですよ。
今までの自分の絵ってかなり服で誤魔化していたもので、基本的な所が出来ていないんですわ。
でも練習とかいってどんどん如何わしくなっていくのもどうかと。

・・・以前考えていた裏計画でもしてみるかねぇ



<拍手返信>

>ツボった理由がうどんげのお尻だったことに気付き、自分を見つめ直してる

そんなアナタにこれ



H.jpg












>さすが輝夜さんはわかっていらっしゃる
さすがは我らの姫でございます。


>フレディVSジェイソンは、僕もお気に入りな映画ですね。
>単なるクロスオーバーで終わらないところが何とも…
>フレディVSマイケルは、ホント何時になるんですかね…

早く公開して欲しいものですね。
VSじゃないけど、ハロウィンのリメイク版が近々公開しますね。
マイケルの過去にも焦点を当てているとか
ルーミス役はだれがやるんだろう。


>ウホッ!!いい「K2」。

そんなあなたにもコレ

H.jpg













如何わしい所でバーイセンキュウ
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
NEXTキリ番is”46497”ヨロシクナ
すてぃっこむ
いんふぉめぃしょん
今後参加予定
C78 土曜日 フー57a
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
トム
性別:
男性
職業:
ホワイトカラー
趣味:
映画鑑賞・マッサージ機試運転
自己紹介:
e-mail: avemariaavemaria@yahoo.co.jp


なんの能力もない凡人以下の存在です


~LOVE~

○ヒト
・Sakuさく亭/氷川翔先生
・佐原ミズ先生(マイガール等)
・キャプテンアメリカ
・マキシム
・稲川淳二
・水嶋ヒロ
・島田紳助
・ナイティナイン
・前田慶次 
・織田信長 
・上杉謙信 
・上杉鷹山
・クリントン大統領 
・J・F・ケネディ大統領
・-45(裏吉川)
・access(浅倉大介&貴水博之)


○映画
・クリストファーノーラン版バットマン(ビギンズ・ダークナイト)
・サムライミ版スパイダーマン
・ロードオブザリング3部作
・スターウォーズシリーズ
・インクレディブルハルク(水嶋ヒロ吹替え最高)
・アイアンマン
・新劇場版ヱヴァンゲリオン破(2009年最高峰)

9月のウルヴァリンが楽しみ
龍馬伝 最高です!
Copyright ©  毎日が背水の陣!  All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  *Template by tsukika忍者ブログ [PR]