レミ×咲夜をこよなく愛するページ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鼻血が出るほど可愛い幽々子様を見た事がありますか?
緋想天の幽々子様も非常に魅力的ですが、
個人的には氷川先生のHPに掲載されている6/12のラフの幽々子様が鼻血ものでした。
ラフなのになんであんな魅力的なのだ!?と驚愕した次第にございまする。
拍手返信
>素敵兄妹 様
リクOKです。でも高確率で4コマ漫画になりそうです・・・。
紫×霊夢は自分も桜庭先生の「待ち人きたる」でハマッた口です。
やっぱ桜庭先生は最高ですわ。天才。。
「この胸が熱く焦げるほど、紫が好き。2」
言い忘れておりましたが、これ永夜抄での話。
なので霊夢の髪が短いのです。
そしてひっさびさの練習絵3連
コンセプトは
・八頭身を意識する
・女性の肌を塗る練習
・久々にパチュリーが描きたい
・ライトセイバーが描きたい。
そして以下の結果に。
<キャストオフ>
<アムド>
<断空光牙剣>
まだまだ未熟よのう・・・
PR
紫×霊が描きたくなった。ただそれだけだ!
この物語の構想が浮かんだ時、焦げ付くほど胸が熱くなった。
やはりラブコメは楽しい。
買って一ヶ月しか経っていないのに、プリンターが壊れました。
問い合わせたら初期不良との事。
シッカリシテクレヨナー、キャノン。
リンクぼんぼん報告書していかなあかん。
相互申し込んでくれた所もあるしハヨセナアカン。
月の宴合わせの本がヤヴァイ・・・
構想はできているけど、問題は実力が追いつかない事。
そして時間が・・・この時期に本部移転なんてするなぁ!我が社よ!
そいえばガンダムトロイとバッドカンパニーが発売されました。
自分はバッドカンパニーを購入。
1~2時間ばかしオンでプレイしましたがすんごい楽しいです。
戦場の気分が味わえ、建物壊しまくり、味方をサポートしたり、外人に殺されたり(チキショー
オススメは衛生兵かな。味方回復したり乗り物修理するのが楽しい。
因みに、自分が戦車に乗って戦っている時に後ろから衛生兵が修理してくれたのが感動でした。
連携最高!
そしてガンダムトロイ。
発売前から何故か評価が悪く敬遠していたら、発売後も評価が悪い。
友人が体験版をやったときの感想「これOβだろ!?」が妙に笑えました。
確かにコレは体験版で十分な気が・・・コンセプトは本当にいいんだけど開発元がなぁ・・・。
>拍手返信<
>素敵兄妹様
いつもアリガトウ!投稿もアリガトウ。結局投稿してきたのは兄妹様だけでしたわ(泣
鳴海也先生はとっても良いお方ですよ~、作品も良いし。
マリ見ては一時すっごいハマったんですけどねぇ。
最後に読んだのは”薔薇のミルフィーユ”だったかな。
あの辺から物語の進行速度が異様に落ちていた記憶が有。
そういえば結局笙子は蔦子さんとスールになれたんだっけか?
>スランプは例大祭時の修羅場で燃え尽きたのでは・・・?
その可能性大。
バーンアウト症候群か!?
しかし脳内で作品構成がぽんぽこ出て来るんだよなぁ。
現在12作品ストック。実現出来そうなのは僅かだけど。
残り火はまだある。
もうしばらくは続けていけそうですよ。
>「二人はあの娘に、恋をしている」を買おうとしたら売り切れてました。トホホ・・・
申し訳ないです!(T口T)
手持ち分も無いのですわ。
いつか総集編を出せたらその時に(何時だよ!
お久しぶりすぎです、トムです。
ネット環境整ったと思えば突然のスランプ・・・まいっちゃいますわ。
スランプって”絵が描けなくなる~”タイプが多いと思いますが、
自分のスランプは”絵を描く事が怖くなる”タイプ。
もうタブレットも握れないぐらい、なんか異様に恐れを抱いてしまうんですよね。
下書きまではできるんですが、仕上げが出来ない。
そんで落ち込む→ますます絵が出来ない→また落ち込む
これの繰り返し。
しかも突発的に、頻繁に起きるので非常に困る。
昨日ぐらいから落ち着けて、現在立ち直り中。
もっと自信を付けて前向きに考えなきゃいけないよなぁ。ヤレヤレ。
とりあえず今まで更新していなかったので今日は一杯絵を置いておきます。
別名リハビリ絵。
おっと、そのまえに拍手返信。
<返信>
>貴公子殿
報告アリガトウゴザイマスー
ウヒャー マジカー
自分も本がどんなふうに売られているか見にいきましたが、
回りの先生方の作品が光っていて、
レベルが違い過ぎるから「こりゃうれないな」と覚悟していたものです。
買ってくださった方ありがとうございます~。
>素敵兄妹様
ネット環境完備オメデトウゴザイマス・
緋想天の調子は如何でしょうか~?
アリスは自分的に苦手でストーリークリアがすっごく大変だった記憶があります。
小町もきつかった。通常技が使えなさ過ぎたので、天子を打撃オンリーで倒したっけ。ラストスペルも。
あと妹紅・慧音は↓ リハビリ絵ですがどうぞ~

リハビリ絵
<マリみて三種>
スランプ脱出の為、そして懐かしさ兼ねて、これを描くに至る。
うろ覚えで描いたので所々全然違う部分があると思う。
しかしマリみて、懐かしすぎる。、
数年前、自分がイッチバン最初に絵を描くきっかけとなった作品でもあり
筆を断つキッカケとなった作品でもある。
あんときは若かったなぁ。個人的黒歴史。
因みに筆を断った後、再びペンを握るキッカケとなったのは
尊敬してやまない氷川 翔先生の作品 「紅き糸 銀の月時計」 を読んでの事。
今の自分があるのは100%氷川先生のおかげなのです。
・志摩子さん・・・3薔薇様の一人だったはず。ロサギガンティアだっけ?
髪型の特徴が全然覚えていません。
アニメ版の声がキャラと非常にマッチしてて良かった。
因みに右の服装はKOFゲーニッツの服をモチーフにした服で本編には一切出ていないのでご注意。

・裕美ちゃん・・・確か主人公。ロサキネンシス・アン・ブゥトン、だったけ?。紅薔薇のつぼみ。
そういえばこの作品で一番好きだったのが紅薔薇姉妹(祥子・裕美)
今一番好きなのは紅魔組(レミ・咲夜)
紅つながり・・・なんかの因果?

・由乃さん・・・ロサフェティダ・アン・ブゥトン。一番覚えているキャラ。
初登場時とそれ以降の性格のギャップが凄まじかったことで有名。
アニメ版で可愛さが300%アップしていたなぁ。声優が堀江さんだったかな。
そして登場人物中、最も攻撃的だった記憶が・・・

<女の子>
ネット環境と整える際、不具合を修正してくれた友人に送った感謝絵。
確かピアキャロの日野森アズサを元にして、ちゃっちゃと描いた半オリキャラ。
当初なんも持っていなかったのですが、その友人とギアーズで対戦し、
チェーンソーで滅多切りにされたので腹いせに変なオプション付けました。
おかげで感謝絵からネタ絵に変貌・・・。

ついでにふきだし有Verも
好きなセリフを入れてください。
面白い物が浮かんだら是非メールで投稿を!
優秀賞には絵のリクエスト権プレゼント!(ヲイ

<月の宴サークルカット&フリーカット>
7月20日に開催される永夜抄オンリーイベントのカット&フリー
フリーの構図はスターウォーズエピソード4新たなる希望のポスター。うん、バカバカしさ抜群!
この2点は申し込み締め切りの当日、朝5時から朝7時の間に作成しました。
その後急いで申し込みをして出社。平日朝にすることじゃないよなぁ。
そういえばイベント受かったのかな?確認して無いな。
カット

フリー

永夜抄の話ならやっぱり”あみだ屑 佐野先生”の作品がBEST。
凄まじさ抜群。
さて、スランプのせいで仕上げていない絵に取りかかろう。
そのファイルを開くのは3週間ぶりか・・・イタイ話だ。
ネット環境整ったと思えば突然のスランプ・・・まいっちゃいますわ。
スランプって”絵が描けなくなる~”タイプが多いと思いますが、
自分のスランプは”絵を描く事が怖くなる”タイプ。
もうタブレットも握れないぐらい、なんか異様に恐れを抱いてしまうんですよね。
下書きまではできるんですが、仕上げが出来ない。
そんで落ち込む→ますます絵が出来ない→また落ち込む
これの繰り返し。
しかも突発的に、頻繁に起きるので非常に困る。
昨日ぐらいから落ち着けて、現在立ち直り中。
もっと自信を付けて前向きに考えなきゃいけないよなぁ。ヤレヤレ。
とりあえず今まで更新していなかったので今日は一杯絵を置いておきます。
別名リハビリ絵。
おっと、そのまえに拍手返信。
<返信>
>貴公子殿
報告アリガトウゴザイマスー
ウヒャー マジカー
自分も本がどんなふうに売られているか見にいきましたが、
回りの先生方の作品が光っていて、
レベルが違い過ぎるから「こりゃうれないな」と覚悟していたものです。
買ってくださった方ありがとうございます~。
>素敵兄妹様
ネット環境完備オメデトウゴザイマス・
緋想天の調子は如何でしょうか~?
アリスは自分的に苦手でストーリークリアがすっごく大変だった記憶があります。
小町もきつかった。通常技が使えなさ過ぎたので、天子を打撃オンリーで倒したっけ。ラストスペルも。
あと妹紅・慧音は↓ リハビリ絵ですがどうぞ~
リハビリ絵
<マリみて三種>
スランプ脱出の為、そして懐かしさ兼ねて、これを描くに至る。
うろ覚えで描いたので所々全然違う部分があると思う。
しかしマリみて、懐かしすぎる。、
数年前、自分がイッチバン最初に絵を描くきっかけとなった作品でもあり
筆を断つキッカケとなった作品でもある。
あんときは若かったなぁ。個人的黒歴史。
因みに筆を断った後、再びペンを握るキッカケとなったのは
尊敬してやまない氷川 翔先生の作品 「紅き糸 銀の月時計」 を読んでの事。
今の自分があるのは100%氷川先生のおかげなのです。
・志摩子さん・・・3薔薇様の一人だったはず。ロサギガンティアだっけ?
髪型の特徴が全然覚えていません。
アニメ版の声がキャラと非常にマッチしてて良かった。
因みに右の服装はKOFゲーニッツの服をモチーフにした服で本編には一切出ていないのでご注意。
・裕美ちゃん・・・確か主人公。ロサキネンシス・アン・ブゥトン、だったけ?。紅薔薇のつぼみ。
そういえばこの作品で一番好きだったのが紅薔薇姉妹(祥子・裕美)
今一番好きなのは紅魔組(レミ・咲夜)
紅つながり・・・なんかの因果?
・由乃さん・・・ロサフェティダ・アン・ブゥトン。一番覚えているキャラ。
初登場時とそれ以降の性格のギャップが凄まじかったことで有名。
アニメ版で可愛さが300%アップしていたなぁ。声優が堀江さんだったかな。
そして登場人物中、最も攻撃的だった記憶が・・・
<女の子>
ネット環境と整える際、不具合を修正してくれた友人に送った感謝絵。
確かピアキャロの日野森アズサを元にして、ちゃっちゃと描いた半オリキャラ。
当初なんも持っていなかったのですが、その友人とギアーズで対戦し、
チェーンソーで滅多切りにされたので腹いせに変なオプション付けました。
おかげで感謝絵からネタ絵に変貌・・・。
ついでにふきだし有Verも
好きなセリフを入れてください。
面白い物が浮かんだら是非メールで投稿を!
優秀賞には絵のリクエスト権プレゼント!(ヲイ
<月の宴サークルカット&フリーカット>
7月20日に開催される永夜抄オンリーイベントのカット&フリー
フリーの構図はスターウォーズエピソード4新たなる希望のポスター。うん、バカバカしさ抜群!
この2点は申し込み締め切りの当日、朝5時から朝7時の間に作成しました。
その後急いで申し込みをして出社。平日朝にすることじゃないよなぁ。
そういえばイベント受かったのかな?確認して無いな。
カット
フリー
永夜抄の話ならやっぱり”あみだ屑 佐野先生”の作品がBEST。
凄まじさ抜群。
さて、スランプのせいで仕上げていない絵に取りかかろう。
そのファイルを開くのは3週間ぶりか・・・イタイ話だ。
緋想天やって真っ先に思い付いたネタ。
まぁ、あんな本作った後だからだろうなぁ・・・。
しかし緋想天霊夢って相当な駄目人間ぷりを出してたな・・・、これでいいのか主人公?
<拍手返信>
>すみませんロムってましたが今日勇気を出して拍手してみました。当方マリアリSS書きのはしくれです
ごきげんよう勇者よ。いつも見てくださってありがとうございます。そちらのマリアリSSも是非読んで見たいですね~、機会があれば。
>確かに最近、悲しい事件多いですね…。少しでも楽しい話題が増えるといいと、思ってます
まったくをもってその通り。
最近のGOODニュースって”レーザースピード”水着が凄いんだよ・・・って事ぐらいですもんね。
しっかりしろジャパン。有害サイト規正法なんざ成立させてる場合じゃ無いだろーがー。
さて、
緋想天ストーリーモードオールクリアしました。
今作面白すぎ!スタッフロールへの流れ方が今回も鳥肌モノ!
初プレイ時にマリサにぼっこぼこにされたけど、今やリベンジしまくりです。
ストーリーオールクリアしたことにより、これで例大祭の大目玉が終了した。
そう、完全に例大祭が終了したのです。
・・・そう思うと、うぉぉぉ、やっぱ寂しい!
オールクリアしたらまじで胸にぽっかり穴が開いたYO!
、
個人的にストーリーは霊夢達や新キャラ達よりも
レミリア・紫のストーリーの方が面白くて魅力的だと思いました。
これはやればわかると思う。
逆に期待していた文のストーリーが、それほど本筋に介入してなくて「え?」ってかんじ・・・
でもお嬢様と会話は面白かった。
以下個人的解釈
(AAAの繋ぎに頼りがちなうえ、あんまりスキルCは織り交ぜておりません。集まっていないので。
)
・咲夜さん
前作自キャラ。今作も自キャラ。
今回使いやすさ抜群で強い。絵も可愛い。CDレーベルも獲得し、万歳三唱。
ラスボスもコテンパン。攻撃力がちょっと低めなのとエターナル以外のスペカがちょっと繋げづらいの
が難点。
個人的に3Aの存在が大きいです。
これからコンボへ繋げるのがなんとも楽しすぎ。(JA→AAAA→3A→クローズアップマジック 等
)。
また画面中央面では2A(AAAでも可)→3B→C→Bマジックスターで大体安定
現在如何にソウルスカル~に繋げるか研究中。2A→3B→ソウル~ かなぁ。
ところで咲夜さんは夕飯を「おゆはん」と言うようだ。・・・畜生!可愛すぎる!
・レミリアお嬢様
今作凶悪なまでの可愛さを疲労してくれたお嬢様。愛されてるな~。
文のストーリー部分が今話題。ぎゃおー。
ダッシュスピードが若干遅くなった感じがして使いやすさが向上したかと。(変わんない?)
連続技の幅が広がって楽しい。そしてC弾幕の高性能さにすっかり肖っております。
しかしグングニルが当てづらくなった、打点が高くなった・・・?。今はCで固めてズドン。かなりダメ
ージが減るけど。
新スペカ”運命~”は”咲夜と運命の赤い鎖で繋がっているの~決して断ち切れないぞ~”と勝手に解
釈、イヤッホウ。
今後同人で「探偵ネタ」や「ぎゃお~」ネタが注目されると思うけど、
個人的にはそれらよりも紫と妙に仲良さ気な雰囲気だったのが気になった。
物語を考える上でこれは相当使えるぜ。
何はともあれお嬢様万歳。
・パチュリー
前作の自キャラその2。前作は強い印象だったが、今回ちょっとキツめ。
どういったわけかこちらの弾幕がよく貫通される傾向にあり、
C弾幕を出しても安心は出来ない状況なのです。C弾幕が弱体化?
頼りのAAコンボモーションは妙に早く、AA→Bをやりたくても頻繁にAAAが出切ってしまう、う
むぅ。
AA→B→6Cからの技繋げが面白いので練習次第ってところか。
今はスキルC集め中。エメラルドが1枚しかないのでもうちょっと補強したい。
・紫
ストーリーも新技も魅力的。
今回のMVPをあげてもいいんじゃないかと思います。
前回よりも扱いやすくなり、空中Aが前作2Aに変わったのが好印象。
JA→AAA→B→C→傘ぐるぐる でごり押しさせますぜ~。
至る所に~も織り交ぜると面白さ倍増。
そして最大の見せ所は電車スペカ!これは狙うっきゃないぜ~。
・萃香
今作で可愛さ大幅UP。特に空中8Aとかもう、ね。
試合の決めはいつも溜め2Aか3Aを狙ってます。ほっとんど当たらないが決まれば気持ちいい。
しかしリーチ無さに大泣き・・・。
AAA連携が繋がりにくい。(Ver1.02で修正されましたが、やはりスカリが目立つ)
仮にAAAが全て入ってもそこから何にも繋げられないような・・・。
現在、空中8Aに繋げられる連続技を模索中。しかし一向に見つかる気配がしません。
(6/7 AA→火鬼B→JA→J8A コンボがWIKIに掲載される。神はいた!)
・うどんげ
今作になって株が急上昇。絵・ドット共にすんごく可愛い。
レミリアの元へ報告に来たりして、とっても良い子。非常に好印象。
しかし実戦では癖が強めな上に、ほぼネタキャラ・・・しかも性能弱め・・・。
誰もがオプティッ○ブラストに仰天したでしょう。どうせならメガオプティックも欲しかった。
AJ→2Aを軸にAAA→B→C→アンダーセンス
やJA→J2A→B→C→アンダーセンス
で攻めてますが・・・ヤッパ辛い。236にもうちょっと頼るか。
とにかく良い子なんで自キャラとして使えるよう頑張りたいです。
・小町
動作に癖があるけど打撃の攻撃力が高めなキャラなんだ~
・・・と思ったら攻撃力は大して高くない。癖が強く、玄人向けキャラらしい。
慣れるまで時間は掛かるけど絵が好きなので何とか頑張りたい。(後ろ歩きのドット絵が特に好き)
今のところJ2A→AAAA→623 で相手を固めてなんとか凌いでおりますが、・・・いや、キツイ。
スキルカード集めするにもアーケードをやってもなかなか勝てない・・・。
・妖夢
生死流転斬が弱体化?ちょっと遅くなった感じに。
214×2→623Bはもう繋がらないっぽい。残念。
しかし弾幕の性能や新技が入って、戦略の幅がずいぶんと広がったのでこれはこれで楽しい。
相手をダウンさせたらC弾幕で足止めとや半身飛ばしたり、アグレッシブさパワーアップです。
はっきりって楽しい。
上記キャラが頻繁に使うキャラたち。
追加するならサタデーで一躍有名になった衣久かな。22Bでズドンできるコンボを探すだろうな。
スキルカードが揃ってなく、連続技にまだ組み込んでおりませんが、
集まり次第戦略幅がどんどん広がっていく・・・マジで面白いよ緋想天!
よく考えると萃夢想も緋想天も紅魔キャラばかり使ってるなぁ。
やっぱ好きなキャラは自然と使いたくなっちゃうものですな。
うんうん。
<原稿の一部(下書き付き)>
原稿描いているうちに、
「ここまで沢山霊夢を書いたのは初めてだ」
と思った。
しかしウチは紅魔郷キャラしか描かないなぁ・・・
お久しぶりです。
あいも変わらず修羅場です。
締め切りまであと一週間、YABAIZE!
さて、先日表紙の入稿に行ってまいりました。
これで表紙入稿”微”完了です。
何故”微”なのかと言うと
媒体がコミスタだから。
そう、拘ってコミスタで色塗りしてしまったのが大きな過ち・・・
印刷会社にお願いする時、に言われましたよ。
「コミックスタジオで表紙受付したの初めてです。」
だってフォトショップないもん!高いもん!ブルジョワ!
んなことでコミスタ表紙入稿したはいいが、印刷会社の方と話してある事に気付いたのです。
コミスタでbmp形式で保存してSAIで読み込みフォトショップ形式で保存すれば良かったんでね?
正にそのとおりぃ・・・へたこいたぁ・・・・
<返信>
>表紙公開ヒャッホウッ!期待高まる素敵兄妹の兄の方です。レミ咲好きとしてはレミ様応援しちゃう?(笑
本文全然仕上がってないぜヒャッホウ!
内容的には、ややレミリア様寄り・・・かなぁ・・・?そうでもないかも。むしろ咲夜優遇って感じ。
>修羅場モードが発動するとどこも大変ですね。体を壊さぬよう、頑張ってくださいとしか言えないのが悲しい
お気使いありがとうございます。しかし体ぶっ壊れるまで頑張らないと落としてしまう現実が・・・。
>それは置いといて、修羅場モードと言いつつ、その気合いの篭もった絵は何なのかと(ry
気合だー!
NEXTキリ番is”46497”ヨロシクナ
すてぃっこむ
いんふぉめぃしょん
今後参加予定
C78 土曜日 フー57a
C78 土曜日 フー57a
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
プロフィール
HN:
トム
性別:
男性
職業:
ホワイトカラー
趣味:
映画鑑賞・マッサージ機試運転
自己紹介:
e-mail: avemariaavemaria@yahoo.co.jp
なんの能力もない凡人以下の存在です
~LOVE~
○ヒト
・Sakuさく亭/氷川翔先生
・佐原ミズ先生(マイガール等)
・キャプテンアメリカ
・マキシム
・稲川淳二
・水嶋ヒロ
・島田紳助
・ナイティナイン
・前田慶次
・織田信長
・上杉謙信
・上杉鷹山
・クリントン大統領
・J・F・ケネディ大統領
・-45(裏吉川)
・access(浅倉大介&貴水博之)
○映画
・クリストファーノーラン版バットマン(ビギンズ・ダークナイト)
・サムライミ版スパイダーマン
・ロードオブザリング3部作
・スターウォーズシリーズ
・インクレディブルハルク(水嶋ヒロ吹替え最高)
・アイアンマン
・新劇場版ヱヴァンゲリオン破(2009年最高峰)
9月のウルヴァリンが楽しみ
なんの能力もない凡人以下の存在です
~LOVE~
○ヒト
・Sakuさく亭/氷川翔先生
・佐原ミズ先生(マイガール等)
・キャプテンアメリカ
・マキシム
・稲川淳二
・水嶋ヒロ
・島田紳助
・ナイティナイン
・前田慶次
・織田信長
・上杉謙信
・上杉鷹山
・クリントン大統領
・J・F・ケネディ大統領
・-45(裏吉川)
・access(浅倉大介&貴水博之)
○映画
・クリストファーノーラン版バットマン(ビギンズ・ダークナイト)
・サムライミ版スパイダーマン
・ロードオブザリング3部作
・スターウォーズシリーズ
・インクレディブルハルク(水嶋ヒロ吹替え最高)
・アイアンマン
・新劇場版ヱヴァンゲリオン破(2009年最高峰)
9月のウルヴァリンが楽しみ
美の巨匠達
龍馬伝 最高です!